いろいろな所に行くとバスを使う機会が増えるのですが、そのバスは基本分かりにくい。
1バス乗り場がわからない
誘導がなかったり、駅から妙に遠いところにあったり、西口だったり東口だったり
2似た名前の別会社のサービスに混乱
具体的に言うと川越、2つの循環バスが走っています。
3全然来ない
田舎ではよくある事、10分遅れると先に行っちゃったのか心配になる
4先払い、後払い
横浜市営バスは先払い式なので
5微妙に行き先違う
同じバス停から似たようなルートを通るバスがあった場合、目の前まで行くタイプと近くまでしか行かないタイプがあ有り降りるタイミングを逃しがち、あれ?違うの?と言う形
6目的地へ行くバスのバス停がわからない
伊勢原駅前大山行き等は非常に親切、バス停に看板が置いてあるので。巡回だったり途中までだったり近くまでは行くけど入口まではいかなかったり(この場合降りるタイミングをミスりがち)
7目的地の名前は正しい
目的地のエリアが広い場合に、確かに目的地にはついたけど違う、裏口についちゃったり外れについちゃったり
8本数が少ない
しっかり時刻表を調べましょう
9時刻表検索がめんどくさい
そのバス停の時刻表がシンプルに見れればいいのだけど
10しっかりルートを調べたのに見落としがあり、非効率的なルートを通ってしまった
系統は非常に複雑なので、たまに見落としがある、まえに1回で行ける系統があるにも関わらず乗り換えで行ってしまった場所がある
11マイカー意外想定していない施設だと、バスルート解説がアバウト
たまに有ります、一応バスは通ってるんだけど説明がない
なんと言うか、よそ者が利用する可能性が高いバス停は誘導が欲しいなと思うときは有ります、大山みたいに。地元民がほとんどの路線はなくてもいいのですが、有名な観光地へ向かうバス路線は明確に書いて欲しいと思う時が。
2017年05月20日
市営地下鉄の快速
間違って乗って上大岡まで連れて行かれた
滅多に出会わないので存在を忘れる
滅多に出会わないので存在を忘れる
2017年05月04日
かなりしょーもない失敗
今年の3月までが期限のメトロパスが2枚残っていた、当然それはもう使えない。
皆さんもカードは期限が切れる前に使いましょう。
そして今度は別のフリーパスを落とすという。
皆さんもカードは期限が切れる前に使いましょう。
そして今度は別のフリーパスを落とすという。
2017年04月10日
蚊が出てきましたね
そろそろ蚊取り線香が欲しいです。
外に出るのには今がいい時期、今後は更に蚊が増え暑くなり雨が増えていきます。
外に出るのには今がいい時期、今後は更に蚊が増え暑くなり雨が増えていきます。
2017年03月24日
2017年03月14日
季節と時間
冬季
朝は非常に冷え込み、さらに日照時間も少ない。その為だいたいの店や施設等の閉店時間も早く、動きが取りにくい。
その為夜でもやってる、冷え込みの時に嬉しい温泉の季節。
兎に角夜が長いので、動き回れません、結果なるべく動かない計画になりがち。
ただメリットとして旅行者が少ない時期で、旅行にかかる予算は最も安くなる時期でもあります。
いくつかのリスクがあるものの、南島等はかえっていい時期(海目当てじゃない人限定)。
1〜2月は雨が非常に少なく晴天が多い上に夜が長いので、星空観察と言う意味ではかなりいい時期でもあります。
また体感的ですが、人の動きが少ない時期のためかイベントはやや地味なモノが多い印象。その為1年最大の穴の時期なれど、他人が動きたくない時期は私も動きたくない(寒い)。
春季
休みがいくつか有り、旅行料金は夏ほどではないにせよ高い時期。
だいたいなんでも出来る反面、やや特徴がない時期でもあります、ただし花粉が辛い。
花の時期であり、花見等が主な行事。
まだそんなに熱くないので、花粉さえなんとかできれば外で走り回るにはいい季節、花粉さえなんとかできれば。
冬季の営業はだいたい3月までなので、時間としては移行期といった感じ。
梅雨期
花粉が減ってきたものの雨が多い、動きづらい時期。
すでに夏が近づいており、屋内型の施設も一部は夏季営業に移行しているので、その手の施設がいいかも。
日が長い時期でもあるので、フリーパスなどで1日中動き回るには相性がいいといえばいいです、天気の影響があるので、時間はかかるものの移動は楽なプランの方がいいと思います。
夏季
休みの時期。旅行料金は高めになりがち。
レジャーシーズンなのでイベントが非常に多く、どこの施設もその年の目玉イベントをやっている時期、また時期限定サービスも多く、いわゆるお得きっぷみたいなものも多数販売されている時期、ただし元の料金が高い時期でもあるため、やや考えもの。
高温多湿多雨の時期なので、あんまり動きたくない、北国などに行くにはもってこいですが。
泳ぐには唯一の時期。
夏の終わり
夏の終わりから秋の始め頃は、梅雨よりも雨が多い時期で大変。まだ暑くその為ある意味一番動きづらい時期かもしれません。
秋
秋は秋でも終わり頃、まだそこまで寒くなくいい時期。この頃はスポーツ、読書、食欲の秋で、ある意味一番動きやすい時期。
まだ夜が最低限の長さが有り、雨も少なくなってきており、何かするには最もいい時期。家にこもるにも冷暖房不要でいい時期。
朝は非常に冷え込み、さらに日照時間も少ない。その為だいたいの店や施設等の閉店時間も早く、動きが取りにくい。
その為夜でもやってる、冷え込みの時に嬉しい温泉の季節。
兎に角夜が長いので、動き回れません、結果なるべく動かない計画になりがち。
ただメリットとして旅行者が少ない時期で、旅行にかかる予算は最も安くなる時期でもあります。
いくつかのリスクがあるものの、南島等はかえっていい時期(海目当てじゃない人限定)。
1〜2月は雨が非常に少なく晴天が多い上に夜が長いので、星空観察と言う意味ではかなりいい時期でもあります。
また体感的ですが、人の動きが少ない時期のためかイベントはやや地味なモノが多い印象。その為1年最大の穴の時期なれど、他人が動きたくない時期は私も動きたくない(寒い)。
春季
休みがいくつか有り、旅行料金は夏ほどではないにせよ高い時期。
だいたいなんでも出来る反面、やや特徴がない時期でもあります、ただし花粉が辛い。
花の時期であり、花見等が主な行事。
まだそんなに熱くないので、花粉さえなんとかできれば外で走り回るにはいい季節、花粉さえなんとかできれば。
冬季の営業はだいたい3月までなので、時間としては移行期といった感じ。
梅雨期
花粉が減ってきたものの雨が多い、動きづらい時期。
すでに夏が近づいており、屋内型の施設も一部は夏季営業に移行しているので、その手の施設がいいかも。
日が長い時期でもあるので、フリーパスなどで1日中動き回るには相性がいいといえばいいです、天気の影響があるので、時間はかかるものの移動は楽なプランの方がいいと思います。
夏季
休みの時期。旅行料金は高めになりがち。
レジャーシーズンなのでイベントが非常に多く、どこの施設もその年の目玉イベントをやっている時期、また時期限定サービスも多く、いわゆるお得きっぷみたいなものも多数販売されている時期、ただし元の料金が高い時期でもあるため、やや考えもの。
高温多湿多雨の時期なので、あんまり動きたくない、北国などに行くにはもってこいですが。
泳ぐには唯一の時期。
夏の終わり
夏の終わりから秋の始め頃は、梅雨よりも雨が多い時期で大変。まだ暑くその為ある意味一番動きづらい時期かもしれません。
秋
秋は秋でも終わり頃、まだそこまで寒くなくいい時期。この頃はスポーツ、読書、食欲の秋で、ある意味一番動きやすい時期。
まだ夜が最低限の長さが有り、雨も少なくなってきており、何かするには最もいい時期。家にこもるにも冷暖房不要でいい時期。
2017年03月10日
旅先の食事
その土地の特産品を食べるのが一番いいのですが、ない場合も多い。
その為に地域毎のローカルチェーンが何かしらあるので、それを食べるのがいいのですが、それすらない場合は結構辛い。
歴史の浅い住宅地的な所は本当に何もなかったりして結構困ります、ケーキ屋→コンビニ→クリーニング屋→居酒屋と続いたりして何を食べればいいんだと。
そして何もないだろうと思いいろいろ持っていったところの店が充実しているとなんか悲しくなります。
その為に地域毎のローカルチェーンが何かしらあるので、それを食べるのがいいのですが、それすらない場合は結構辛い。
歴史の浅い住宅地的な所は本当に何もなかったりして結構困ります、ケーキ屋→コンビニ→クリーニング屋→居酒屋と続いたりして何を食べればいいんだと。
そして何もないだろうと思いいろいろ持っていったところの店が充実しているとなんか悲しくなります。
2017年03月05日
花粉症の季節
寒い季節が終わり花粉症の季節が到来しました。
私は今年はいつもより早くから多めに花粉症薬をのでなんとかしのごうという形。現在のところいつもよりはマシと言う感じです。
花粉症は花粉がなければ何もない、つまり周囲に植物が少ないところでは花粉症は起きない。
つまり離島に行くと花粉症の症状が消えます。私の場合大島にいったとき鼻が止まって驚いた記憶。
私は今年はいつもより早くから多めに花粉症薬をのでなんとかしのごうという形。現在のところいつもよりはマシと言う感じです。
花粉症は花粉がなければ何もない、つまり周囲に植物が少ないところでは花粉症は起きない。
つまり離島に行くと花粉症の症状が消えます。私の場合大島にいったとき鼻が止まって驚いた記憶。
2017年02月27日
旅行中便利なスマホアプリ
地図アプリを始めとする「真面目なもの」ではありません。
DL可能なVODサービス
現在低価格のDL可能なVODサービスが結構有ります、家のWi-FiでDLして田舎の旅館(地方な上に山中で電波が届かずNHKくらいしかまともに映らない、宿によってはテレビなし)等の状況の時便利。ホテルでは1000円くらいの有料VODサービスがあったりしますが、こういったのに契約しておくと便利。
マインクラフトPE
超有名なゲームのスマホ版、値段が安くオフラインで出来る上に中毒性が高く暇つぶしに便利、ながーい半端な田舎の旅に、近郊の車窓は見飽きました…(ソシャゲは常にオンラインなのでトンネル等に弱い)。
他に青空文庫アプリが有りますが、アレはオンライン専用なので電波の弱い谷間エリアなどで使えないので微妙。
本は大量に持ってくとかさ張るので荷物はある程度制限されていまう中での現状。
まだ電子書籍は種類とかサービスとが微妙なのであまり手を出してない状態。
当然バッテリーはモバイルバッテリーを持って行くことになります。さらに小型のMP3プレーヤーを持ってある程度スマホのバッテリーの消費を抑えています。
DL可能なVODサービス
現在低価格のDL可能なVODサービスが結構有ります、家のWi-FiでDLして田舎の旅館(地方な上に山中で電波が届かずNHKくらいしかまともに映らない、宿によってはテレビなし)等の状況の時便利。ホテルでは1000円くらいの有料VODサービスがあったりしますが、こういったのに契約しておくと便利。
マインクラフトPE
超有名なゲームのスマホ版、値段が安くオフラインで出来る上に中毒性が高く暇つぶしに便利、ながーい半端な田舎の旅に、近郊の車窓は見飽きました…(ソシャゲは常にオンラインなのでトンネル等に弱い)。
他に青空文庫アプリが有りますが、アレはオンライン専用なので電波の弱い谷間エリアなどで使えないので微妙。
本は大量に持ってくとかさ張るので荷物はある程度制限されていまう中での現状。
まだ電子書籍は種類とかサービスとが微妙なのであまり手を出してない状態。
当然バッテリーはモバイルバッテリーを持って行くことになります。さらに小型のMP3プレーヤーを持ってある程度スマホのバッテリーの消費を抑えています。