※二次創作ですがお題にそった作品なのでお題カテゴリで投稿しています
※ついなちゃんがお喋りしながらいろんな場所を巡っている設定の「旅ついな」形式での投稿です
2022年06月09-10日お題
・食パン
(・3分)
(・バナナ)
おはようさん!日本文化界のアイドル、ついなちゃんやで!
今日は神社仏閣巡りの前に、とんでもない高級食パンのお店を偵察してから行くで!
奈良県橿原市と言えば日本書紀の中で日本建国の地とされてる場所、天皇家の始祖たる神武天皇を祀ってらっしゃる橿原神宮が有名やね。
もちろん今日はその橿原神宮周辺を散策するつもりやねんけど、その前に遠くからでも自己主張激しい看板の高級食パン見つけてしもたので、そこを偵察してからにすんで!
アイラビュベイベー!
名前も見た目もインパクトが癖ありすぎて、これをスルーはできへんやろ!
ここは何や知らんけど去年の秋頃に突然現れた高級食パンの店や。
車で橿原神宮向かう途中にたまたま見つけて下ろしてもろたさかい、場所とか詳しいことよう覚えてへんのでまた気になったら調べて行ってみてほしいな。
しかし、高級食パンだけあって、うちのお小遣いじゃ足りへん…。
今回はラスクだけ買うて、目的の橿原神宮へ向かうで!
ちなみになんとなんと、アイラビュベイベーは大和八木駅から徒歩三分くらい、てかほぼ大和八木駅のとこに新店舗を構えたらしいで!
これは五月末に出来たばっかの新店舗や!
車でしか行かれへん最初の店舗より駅から三分で行ける場所なら、気軽でええな。
じゃーん!
というわけで橿原神宮へ到着や!
さっきも言うたように橿原神宮は神武天皇とその皇后様を祀ってる神社やで。
広大な敷地内にはお社だけでなく、散策していくと神武天皇陵や広い池もあるで。
広い池は夕陽が綺麗やのでまた夕陽の時間に行くとして、ここのオススメはやっぱり置物にもなるおみくじやな。
神武天皇を導いたとされる金鵄の置物がおみくじになってんで。
金鵄言うんは、きんきらきんのとんびやな。
とんびは鳶という漢字が今は一般的やねんけど、鵄という字もあるんやで。
まぁ、そんなわけで金鵄みくじは橿原神宮っぽいな思うねんけど、実は同じような置物みくじに、鮎みくじっちゅうのもあんねん。
鮎が神武天皇とどう関わってるのかイマイチ解ってへんので、知ってるで!って人は教えてくれると嬉しいで。
ちなみに神武天皇を導いた金鵄は幸運の御守にもなっとるので、迷いごとや不安なことがあったら、金鵄に導いてもらうんも、ありやな。
生きてたら自分の現状に悩むこともようある思うけど、そういう時に拠り所として信じられるものを一つ持ってると、自分の中でいつか答えが出るもんや。うちは、そうやと思っとるよ。
さて、神宮へは後で戻ってくるとして、近くを散策や。
お社のある位置から、ぐるっと回って歩いていくとさっきも言うたように神武天皇陵があったりすんで。
駐車場から広場を通ってちょっと行ったところやな。
それもどんどん越えて進んでいって、一旦神宮の敷地を出た裏の辺りに、惠泉寺はん言う、弘法大師ゆかりの寺があんで。
平安時代に弘法さんが杖ついて湧かせたっちゅう井戸が今でも湧いてんねん!
冷たくて気持ちええので、ちょっと口を潤して行こうかな。
ちなみに梅の時季やとこうして梅を活けてあったり、小さいながらとても風情のあるお寺さんやで。
ここはちょっと前までは単独寺院やったらしいねんけど、令和元年にまた高野山真言宗の寺院にならはったらしい。
梅の時季は活け花の梅だけやのうて植わってる梅も綺麗やから、見に行ってみてな。
それじゃあ、陽も暮れそうやし、橿原神宮へ戻るで。
橿原神宮の池の夕陽はほんまに綺麗やで!
この池は周りでジョギングしたり親子連れが遊んだり、地域の人等の生活の一部になっとるんや。
きらめく水面に鴨が影になってほんまに素敵やねぇ。
うちはまだそんな人居らんねんけど、いつか素敵な人と一緒にこうやって夕陽にきらめく水面を眺めながらゆっくり過ごしたいもんやね。
じゃあ、さっき買ったラスクでも食べてから帰るとしよかな。
ほな、また次の神社仏閣で会おな!
アイラビュベイベー 2021年12月12日
橿原神宮・惠泉寺 2019年02月24日
橿原神宮(池) 2021年12月12日
みくちゃ編集 それぞれ 2022年06月10日
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image