英語の勉強を始めてからわからなかった言葉がわかるようになるという感動を覚えて語学勉強が好きになってきました。
ただそれと同時に語学習得の難しさも感じました。
英語の勉強を2年間集中的に行ってTOEICのスコアも一般的に高いと言われる800点台になりました。
しかし単語でもフレーズでもわからないものだらけで、まだまだ時間をかけて勉強をする必要があるなと感じました。(10年ぐらい継続すればかなり高いレベルにいけるんじゃないかと思っています!)
始めた頃から比べればかなり成長しましたが、このレベルで習得したかと言われるとしていないと思います。
そもそも何をもって習得といえるのかがわからなくなりました。
とにかく語学は少しずつ慣れて、少しずつ使える範囲を増やしていくしかないんだと思いました。
英語も一気に聞き取れるようになったりはしなくて、勉強を続けているうちに少しづつ理解できる範囲が広がっていると感じています。
そこで英語以外の言語も少しずつ始めたほうが良いんじゃないかと考えました。
それまではとにかく英語を習得してその後で他の言語に手を出そうと計画していました。
でも語学習得という概念がわからなくなったし、とにかく言葉を理解するにはかなりの時間がかかることがわかったので、とにかく自分の興味のある言語にどんどん手を出すことにしました。
言葉を学ぶことはもちろんですが、語学勉強をすることによってその国の文化も理解できると思うので英語圏以外のことも知れて面白いです。
現在主に取り組んでいるのが、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語です。(頑張ってる順)
その他にもイタリア語、中国語、韓国語、アラビア語も語学番組のチェック程度ですが取り組んでいます。
とにかくどの言語も少しずつ触れて身につけていけるといいなと考えています。
このブログには勉強したことのまとめをしたり、アウトプットの練習をしたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image