アフィリエイト広告を利用しています

2021年09月18日

複利狙いのコツコツ積み立ては見ないのが一番!?




先日の記事 で、中国恒大集団が経営危機に陥っているという事を書きました。

本当にこの恒大集団が経営破綻という事になれば、中国経済は勿論の事、世界経済にも大打撃を与える事は必至です。

そうなったら株価は暴落し、逆相関関係にあると言われている債券や金すらも一時的には下がる可能性があります。

こういう時に考えがちなのは

・今のうちに利確して現金比率を高くしておこう!
・大きく下がったタイミングで投資し、一攫千金を狙おう!

といった感じではないでしょうか?



でも、実際に大きく下がるかは未定ですし、利確したものの下がらなかった場合は機会損失になってしまいます。

例え下がったとしても良いタイミング(底値)で買える保障はどこにもありません。

個別株やETFであれば、一部利確しておいて現金を増やし、利回り的に納得出来るレベルまで下がった時に(例え更に下がるとしても)購入するのはありかも知れません。

但し、複利狙いでコツコツ積み立てている投資信託に関しては手をつけず、一時的に大きく下落したとしても積み立て続ける事が必要だと思っています。

でも、含み損が大きくなっているのを見て普通でいられる人は少ないと思いますので、その場合はいっその事「見ない!」というのもありかと。

見ないという事で、少しは精神的に良い効果を生むような気がしますので、私は暴落が実際に起きた場合、見ないようにしようと思います。






【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg


ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」

返礼品も貰えてマイルも貯まる!ANAのふるさと納税





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
タグ: 複利 積み立て
posted by tankabu at 04:05 | 投資信託

2021年07月12日

投資信託の積み立てが有効な訳




雨が降ろうが、槍が降ろうが、好況だろうが、不況だろうが毎月コツコツと投資信託を積み立てています。

毎月積み立てている銘柄は以下の通りです。

・eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
・eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
・iシェアーズゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)

投資信託を積み立てている理由としては、

・分散を効かせる為
・複利効果を期待出来る
・何も考えずに出来る

といった感じでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と今朝は書きましたが、よくよく考えてみたら

「長期投資はプラスになる!と信じているし、ほったらかしで楽」

という理由でした。。。

でも、アセットアロケーションは考えていますよ♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お陰様で含み益は結構出ており、今のところ長期投資のメリットを享受出来ていると思います。

今後、何かしらのショックで暴落が起きる事もあると思いますが、それでも気にせず積み立て続けようと思っています。

この長期投資、コツコツ積立が功を奏して、10年後、20年後、大きな資産を形成出来ていますように♪






【ポイント最大14倍】GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ベーシック 風味付き 1kg


ふるさと納税なら「ふるさと納税ニッポン」

ANAのふるさと納税





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 08:37 | 投資信託

2021年02月18日

ETFより投資信託の方が良い!?





一昔前は投資信託でコツコツ資産形成を行い、ある程度まとまった資金が出来たタイミングで、ETFへ投資し直すというリレー投資というのが流行っていました。

それはETFと投資信託の信託報酬の違いがそういう流れを作っていました。

当時は信託報酬0.5%を超える投資信託が普通にありましたもんね〜

ですが、今では投資信託でも信託報酬が激安なものは数多くあり、インカムゲインを不要とするならば投資信託で良いものも多いと思います。



例えばS&P500と連動するもので考えるとETFはVOOとかIVVとかがあり、投資信託ではeMaxis slim米国株式(S&P500)があります。

こちらですが、VOOの信託報酬は0.03%で、一方eMaxis slim米国株式(S&P500)の信託報酬は0.0968%です。

まあ、VOOの信託報酬はめっちゃ安いのですが、eMaxis slim米国株式(S&P500)も0.1%も行っておらず、この程度の差であれば投資信託でも全然良いのでは?と思います。

私ならどうするかというと、やはりインカムゲインが少し欲しいので、半々で積み立てるかなぁ。

という事で、ETFと投資信託をS&P500で比較してみました〜






ラーメン 送料無料 熟成生麺 ご当地ラーメン 広島 呉の冷麺 呉冷麺 4食セット 簡易パッケージ お土産、プレゼントなどに お取り寄せ グルメ メール便 ポイント消化








よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 04:50 | 投資信託

2019年10月10日

投資信託のポートフォリオ





先日投資信託で老後資金を作るって決めました。

今回は具体的にどの商品を積み立てていくかを発表したいと思います。


SBI・全世界株式インデックス・ファンドのみ!



意外でしょうか???

暴落があったとしても復活するのに最長で18ヶ月程度ですし、今後20年以上積み立てる事を考えたら株式一本で良いと思いました!

我ながら潔い選択だと思います(自画自賛!笑)

迷わず淡々と機械的に毎月積み立てるのみ!

積立設定したらほぼ見ないようにしようと思います♪(見るのは年に1,2回かな?)

20数年後が楽しみです♪






有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


テレビCMでも話題!ホテル料金比較の トリバゴ


国内最大級の店舗数から選べる出前・フード宅配サービス「dデリバリー」





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
タグ: 老後資金
posted by tankabu at 12:25 | 投資信託

2019年10月08日

老後に必要な資金を投資信託で築く





昨日の記事 で、投資信託について書きましたが、老後資金をこれで準備するのはありだと思いました。


前提ルールを以下のようにします。

・過度にリスクを取らず、年利3%程度になるようアセットアロケーションを考える
・毎月何も考えずコツコツ積み立てる
・ある程度資産が出来たとしても個別株やETFにスイッチングしない(税金が発生してしまう)


これをリタイヤするまで地道に続け、例えば2000万円築いたとします。

それをリタイヤ後に必要最低限を毎月定額売却を行うと、売却した分にのみ税金がかかります。

また、残った資産は積立中と同様に年利3%程度で運用出来るので、税金を最小限に抑えつつ資産形成が可能となります。


うーん、書いててどんどん惹かれてきた。

投資信託で築く資産と高配当銘柄や値上がり期待銘柄の比率をどうしよう。。。

全部投資信託にするのは個人的に面白くないので50%程度にしようっかな。

具体的なポートフォリオとかはまた後日♪






有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


テレビCMでも話題!ホテル料金比較の トリバゴ


国内最大級の店舗数から選べる出前・フード宅配サービス「dデリバリー」





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 07:15 | 投資信託

2019年10月07日

投資信託について考える





とある方から思いもよらない事を提案されました。

「当面、配当金や分配金の額が小さいうちは、インカムゲインで生活する訳でも小遣いの足しにする訳でもないと思うので、結局は複利で回す事になるんだから税金を取られない投資信託である程度資産を築くのもありなんじゃない?
また、老後をインカムゲインでって考えているのであれば、その積み立てた投資信託を定期売却にすれば
インカムゲインと同じような効果があると思うよ。」


確かにそうですね。。。

てか投資信託をそういう風に考えた事がなく、ある一定以上の額になったらインカムゲイン用の銘柄にスイッチング投資しようと考えていました。

また、個人的に配当金や分配金をもらうと小遣いが得られたような気がして嬉しくなっていましたが、現在の配当分配金は月平均で1万6000円程度と少額なので、結局8割程度は再投資用資金(待機資金)に回しています。

それであれば投資信託で運用した方が配当分配金にかかる税金を節約する事が出来、効率的に資産を増大する事が出来ますね。


私がアホなだけですが、これはかなり盲点でした。

本気でシミュレーションし直してみたいと思います。

いずれにしても、こうやって色々アドバイスをもらえる私は幸せ者ですね♪





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


テレビCMでも話題!ホテル料金比較の トリバゴ


国内最大級の店舗数から選べる出前・フード宅配サービス「dデリバリー」





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 11:26 | 投資信託

2019年07月03日

ノータッチコツコツ積立





私の願望、毎月積み立てている事すら忘れてコツコツ積み立てたいです。

途中〇〇ショックのような不況もあるかもしれませんが、そんなのものともせず10年、20年と積み立てて、気づけば資産が拡大している事に驚きたいという願望があります。

実際はというと、月に1回くらいはチェックしてしまい、利益出てたら出てたで一部利確したくなり、含み損になってたら追加で買い増ししたくなったりと、感情が思いっきり入っています(時に行動までしてしまいます。。。笑)

また、次々と魅力的な新しい商品が出てくるので、信託報酬の安い商品とかが出てくると直ぐに乗り換えたくなるのも欠点ですね。


ノータッチでコツコツ積み立て、知らないうちに資産が積みあがっていけるよう、なるべく忘れて(覚えていても気にせず)生活するよう心掛けます。

日々気にするのは小銭稼ぎと節約ですね。

昨日は少し使ってしまったので、本日は厳しめにいきます!





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


いちばん安い航空券を一括検索するならエアトリ






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 07:16 | 投資信託

2019年06月13日

投資信託積立銘柄





先日から頭を悩ませている投資信託積立銘柄。

先日の記事から少し理想のアセットアロケーションを変えてみました。

国内株式:5%
先進国株式:30%
新興国株式:10%
先進国債権:30%
新興国債権:10%
国内外リート:10%
金:5%

変更点としては債権比率を高めて、安定感を出したところです。

それに合うような銘柄組み合わせを考えてみたところ、以下のような感じになりました。

・eMaxis slimバランス(8資産均等型):50%
・eMaxis slim全世界株式:25%
・eMaxis slim先進国債権インデックス:20%
・iシェアーズゴールドインデックス(為替H無し):5%

これをアセットアロケーションに換算してみると

国内株式:6.25%
先進国株式:28.3%
新興国株式:9.2%
国内債権:6.25%
先進国債権:26.25%
新興国債権:6.25%
国内外リート:12.5%
金:5%

本当は国内債券いらないですし、ちょっとリートが多いような気もしますが、まあ及第点でしょう。

積立銘柄数も多くないですし、これで行く事にします♪

とりあえずスッキリ♪





昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!

海外のレストラン予約はこれ!





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 05:46 | 投資信託

2019年06月09日

投資信託の積立銘柄





何度も似たような記事を書いてる気がします。。。笑

ファンド各社の戦いが激しく、魅力的な新しい商品が出たり信託報酬がコロコロ変わる(下がる)為、それに右往左往して積立銘柄を変えたりしているのが原因で、中々これだ!という銘柄を決めかねています。

という事で銘柄に左右されない部分(基本)に立ち返ってみたいと思います。

まずはアセットアロケーションを決定したいと思います。

国内株式:5%

先進国株式:40%

新興国株式:10%

先進国債権:15%

新興国債権:15%

国内外リート:10%

金:5%

こんな感じで良いのではないでしょうか?リートは微妙ですが。。。

既に曖昧さを発揮してますね。この辺が私のダメなところなのですが。


これを叶える銘柄を考えたいと思います。

・A:eMaxis slim バランス(8資産均等型)

・B:eMaxis slim 全世界株式(オールカントリー)

・C:iシェアーズゴールドインデックスファンド(為替H無し)

これらを組み合わせて、積立比率を決めていきたいと思います。

Aを35%、Bを60%、Cを5%とした場合、ざっくりですが以下のようになります。

国内株式:10%

先進国株式:35.5%

新興国株式:12%

国内債券:7.5%

先進国債権:7.5%

新興国債権:7.5%

国内外リート:15%

金:5%

うーん、当初の目標とはちょっと違いますね。

やはりバランス型を入れず、個別で組み合わせた方が良いのでしょうか??

少し考えてみたいと思います。





昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!

海外のレストラン予約はこれ!





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 07:31 | 投資信託

2019年04月19日

投信の積立は続く





先日決定したインカムゲイン用のポートフォリオとは別に毎月投資信託の積立は続けています。

こちらもレイ・ダリオ氏の推奨するオール・シーズンズ戦略(オールウェザー型ポートフォリオ)の要素を入れたなんちゃって比率になっております。

現在積み立てているのは以下です。

eMaxis Slim米国株式(S&P500):30%

eMaxis Slim新興国株式インデックス:10%

eMaxis Slim先進国債権インデックス:50%

iシェアーズゴールドインデックス・ファンド:10%

こちらに関しては余程の事が無い限りほったらかしで、淡々と本人も意識する事なく積み立てられています。

これが5年後、10年後どうなっているのか少し楽しみです♪

それにしてもレイ・ダリオ氏が保有するポートフォリオは新興国株式比率が高く、オール・シーズンズ戦略になっていないのが気になります。。。

今は攻める時という事でしょうか??


一方、 為替レート トレードの方は先日あえなく損切りしたEUR/USDショートのシナリオは間違っていなかったらしく、現在絶賛下げ中です。

為替レート の損切り設定ポイントとエントリーポイントを見誤ったという事ですね。。。

まだまだ修行が足りません!!





昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 07:24 | 投資信託
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: