この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年11月02日
貸出本 糖質オフのレシピで学んだ事2
あくまでも一冊の本にまとめられていたことを自分なりに整理したものです。糖質オフのレシピ
全部が正しいかどうかは別として、留意しておきたいと思うことを箇条書きにしています。
著者:大櫛陽一 発行所:成美堂出版
【実践編】
●主食を抜いて糖質の少ない食品を選んで食べる
油類と糖質の組み合わせが最も太る。
糖質の多い食材
ご飯 パン 麺類 小麦粉 片栗粉 砂糖 芋・カボチャ類
●タンパク質をしっかり食べる
脂肪を燃やすにはタンパク質の炎が必要
タンパク質豊富な食品
肉類 魚介類 乳製品 卵 豆・大豆製品
●オメガ3とオメガ6の比率が1:1〜4になるよう意識する
→参考サイト なんでも情報局
1日摂取量 目安 2g〜3gまでを毎日適量摂取することが好ましい
α-リノレン酸=オメガ3系脂肪酸
オメガ3脂肪酸は体内で生成できない必須脂肪酸
多い食材 葉野菜(ほうれん草 春菊 小松菜等)
くるみ 青じそ きな粉 えごま
酸化しやすいので加熱料理は避ける→えごま油 しそ油 亜麻仁油 葉種油
まとめ
・エゴマ油は必須脂肪酸の「オメガ3」で
認知症予防やアンチエイジングなどに効果がある。
・一日小さじ一杯(4g)。
・酸化しやすいので、加熱せずに生で(ドレッシングや味噌汁などに入れて摂る。)
・開封後は1ヶ月程度で早めに使い切る。
オメガ6系脂肪酸=リノール酸
オメガ6系脂肪酸の過剰摂取は危険
マヨネーズ マーガリン ドレッシング コーン油 大豆油
加工食品 ファーストフード
●調理のポイントを抑える
加熱料理→えごま油
揚げ物→ラードとサラダ油(1:1)
天ぷら→サラダ油とゴマ油(1:1)
●味付け(調味料)
一番避けるべきは砂糖 焼肉のたれやトマトケチャップなどは糖分が多いので要注意
お勧め甘味料 ラカント
NG調味料 砂糖 ソース トマトケチャップ 本みりん(みりん風含む)
ポン酢しょうゆ オイスターソース 市販のタレ 田楽味噌 白味噌
●衣やつなぎに使いたい食材
小麦ふすま 小麦粉 片栗粉の代わりにする
アーモンド粉 フライや天ぷらの衣の代わりにする
湯葉 春巻きの皮の代わりに
鰹節 おかか揚げ用衣に
●糖質オフの食事とオメガ3系脂肪酸を意識して取り入れる
αリノレン酸の豊富な物
えごま(葉 種子 油 の三種類ある)
・種子→ゴマと同じようにすり鉢でする
ドレッシングに加える
衣として付ける
葉野菜 レタスや春菊
くるみ
【調理編】
■しそ油やえごま油は加熱料理に向かない
加熱料理にはラードかごま油を使うのがお勧め
かつやコロッケはサラダ油+ラード 1:1
天ぷらはサラダ油+ごま油2:1
■菜種油
ごま油などに比べて酸化しやすい。繰り返しの利用は止める
■ラードについて
ラードは血管を詰まらせない。
■AGEsは揚げ物や炒め物を食べても増えない
AGEsは「最終糖化物質」ブドウ糖とタンパク質の結合物
揚げ物や炒め物とは関係ない
■しそ油を使ったドレッシング等の作り置きは1週間を目安に使い切る
しそ油やごま油は常温で2年ほど保存可能
ただしドレッシングに入れる他の食品が問題。冷凍保存で1週間を目安に使い切ること
■オメガ6系脂肪酸を減らす調理方法はない
オメガ6系脂肪酸を減らし、オメガ3系脂肪酸を増やすためには食品から6系を減らし3系を増やす
頑張る私にぜひご褒美を。。。
2017年11月01日
嘘でしょう。なんで糖質カット麺で血糖値上がるんだぁぁ
【朝食】 血糖値:パス アピドラ:パス
コーヒー(牛乳入り)またまた朝一から、息子にブンブン振り回された。
出張先から違う出張先に飛ぶことになり、「ホテル予約して〜」と緊急連絡。
ハイハイとホテル検索始めたが、ない!
空き部屋がない!!
webで予約できない小さな旅館まで調べて順番に電話をかけて確認したのですが
お祭りとマラソン大会があって空き部屋がないとのこと。
こんな個人経営的な小さな旅館まで満室。
こりゃまぢやばいです。
どーすべぇ。。。
息子は仕事中でリアルタイムで返事は来ないし、も〜ため息。
ハッと気が付いたら朝ごはん抜きになっちゃったぁ
【昼食】 11:20 血糖値:100 アピドラ:4単位
超熟 ライ麦入り(6枚切) 1枚お腹空いて毎度おなじみメニューでお昼にしました。
エビ寄席フライ(冷凍) 3個
コーヒー(牛乳入り) マグカップ1杯
朝から引き続いて宿泊先探し。
エリア広げて探しまくって、なんとかホテル確保したけど、
どーしても3日の夜の宿泊先が見つからない
三連休初日だもんなぁ。
息子は、1日くらいなら何とかするよ。
最悪車中で寝ても良いしとノー天気。
サウナとかネットカフェとか漫画喫茶とかあればいいんだけど。
田舎だしなぁ出張先。
検索しても出てこないし、おそらくないな。
カプセルホテルも全滅だったし、どーすんだろ?
でも、直前にキャンセルが入って空室が発生する事があるので、
しばらくホテル探しに時間取られそう。
祈!キャンセル発生!
【夕食】 19:00 血糖値:106 アピドラ:5単位
豚肉たっぷり蕎麦(カロリーオフ蕎麦)(糖質26.4g)あったかい物食べたいなぁってことで、 からだにシフトの糖質40offのソバにしました。(→ 詳細はこちらへ )
レンチンキャベツ
(卵1個 6Pチーズ1個 燻製屋ソーセージ3本)
牛乳
豚肉たーっぷり入れました。糖質カットしてるお蕎麦とは思えないです。
美味しかった
気を取り直して再び検索してホテル探しをしていたら、めっけました。
ホテルじゃなくて旅館。部屋は和室だけど、文句は言わないだろう。
少し現場からは距離あるけど仕方がない。
車中泊よりましだろうと息子に確認すると、
「確保しておいて〜」
なんとか一応一週間分全部宿泊先が確保できました
7日間で、4か所移動の宿泊予定です。
夏ならまだしも、この時期に車中泊はチト心配ですもんね。
やっと確保ができてほっと一息ついてたら、
「二人分取れないよね。。無理だよね?」と息子から連絡入りました。
んなもん、無理〜
一人分確保するのだって四苦八苦だったのに、もう一人分探せっつーの?
和室の旅館は頼み込めば同じ部屋に詰め込んでもらえるだろうけど・・・
シングルの部屋は無理だよなぁ。
でも、ベットのサイズ確か、大きめだったようなぁ。。。
きゃ〜何故か突然
…シングルベットで男二人肩寄せ合って寝てる図が頭に浮かんじゃった〜
う、、胸が悪くなってきた。。。。
【就寝前】 23:35 血糖値:177 トレシーバー:10単位
以前お蕎麦で血糖値推移テストした時。(→ こちら )
インスリン不要か?って思うほど安定した血糖値だったのに食後4時間半経過してるのに177。
ビックリです。
糖質カット麺にしたので同じような結果又は、糖質カットしてる麺なのでもっと下がると思ってた。
前回は普通のお蕎麦だったのにどうして?
普通のお蕎麦はかけ蕎麦でもざる蕎麦でも血糖値安定してた。
かけ蕎麦のおつゆは飲まなかったし、違うのはお蕎麦
まさか、糖質オフ麺の方が血糖値上がるとは予想外も予想外
う〜ん 血糖値ってほんと 予想外の動きします。
とにかく高すぎるのでアピドラ3単位追加しました。
次回お蕎麦を食べる時、あえて普通ので試してみようと思います。