今回は、 BREEZER RADAR EXPERT に9ヶ月弱乗った感想を書いていきたいと思います。
主に、以下の3点について書いていきます。
※他の観点での感想が聞きたい方がいらっしゃいましたら、
コメントください。
1.重さ
2.乗り心地
3.耐久性
〜1.重さ〜
まず、重さについてですが、重量が結構あります。
おそらくフレーム&フォークのクロモリパイプは"とても良い物"と言う訳では無く、
値段なりの物を使っているのだと思います。
それでも、公式サイト曰くダブルバテッドのパイプを使ってくれているようなので、
かなり良心的だと思います。
(ダブルバテット=必要な強度によってパイプの厚みが2段階になっており、強度が不要な部分は少しでも軽くなるよう薄くしてある)
更に、 タイヤも700×45cで、
〜2021/05/03追記〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日、タイヤを交換し、初期タイヤを捨てましたが、ばっちり折り畳み出来るケブラービートのタイヤでした。
⇒今まで28CのタイヤのESCAPE R3に乗っていたので、重たく感じていただけの様です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そのため、 漕ぎ出しは正直もうちょっと何とか(軽く)なんないかな ぁ〜。
と思いつつ、軽いギアを使ってのんびり走っています。
その分、タイヤを軽い物に変えると漕ぎ出しが軽く成るのでは無いか?と期待しています。
(まだタイヤは交換していません。)
走り出してからは安定感の有るフィーリングでブオーンと進んで行く感じです。
決して軽やかにシャーーーっと走っていく感覚ではありませんが、
平地で走る分には十分軽快に走れます。
登りもまた、重いです。
そして、また軽いギアに逃げています。
逃げられるだけの軽いギアが元から用意されています 。
(設計者の思惑通りなのかもしれません。)
この軽いギアのおかげで、まだ 座ったまま進むことが出来ない坂には出会っていません 。
フロントキャリアや手で重い荷物を持っていると、立ちこぎしにくいので、
座ったまま進むことが出来るのは、日常使いではとても役立ちます 。
ESCAPE R3との比較としては、BREEZER RADAR EXPERTの方がかなり重たいです。
私は敏感なタイプではありませんが、それでも体感として感じられる程度には重たいです。
しかし、日常使いする分には全く問題無いレベルだと思っています。
〜2.乗り心地〜
乗り心地は結構良い です。
更に、歩道と車道の間、グレーチング、砂利等、路面の状況を考慮せずに走ることが出来るため
気持ち的にも疲れが貯まりにくいです。
乗り始めた 当初は、乗り心地が特に良い訳では無い 。と感じていましたが、
私の乗り方が悪かった事に気付き、 改善する事でとても乗り心地が良くなりました 。
まず、ドロップハンドルに慣れて居なかったため、
上半身の体重がほとんど腕〜手首〜手のひらに掛かる乗り方になっていました。
そのため、フロントタイヤから伝わる衝撃が体に響いていました。
⇒ある程度腰周りで上半身を支えるつもりで乗ると、全然違う乗り心地になりました。
〜2021/05/03追記〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さらに、自転車に覆いかぶさるつもりで上半身を倒し、腕を少し曲げた態勢をとると、乗り易く感じました。
その際、腰と腕で上半身の体重を支える必要はあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
更に、タイヤが太くなりパンクの心配をしなくなったため、
お尻をを完全にサドルに乗せたまま、段差に突っ込んでいました。
そのため、フロントタイヤとリアタイヤが段差を越える度に衝撃が体に響いていました。
⇒段差を越える際は、膝と肘で衝撃をいなすつもりで乗ると、
胴体への衝撃はかなり軽減出来ました。
ESCAPE R3との比較としては、どちらも乗り心地が良い様に感じます。
ただ、BREEZER RADAR EXPERTの方が路面の状況を気にして減速したりする必要が無いため、
気持ち的に楽に乗ることが出来ます。
〜3.耐久性〜
まだ、9ヶ月弱で650km程度しか乗っていないため、
たいして耐久性について話す事は無いのですが、
塗装は決して丈夫では有りません 。
ちょこっとぶつけたら一部剥げてしまいました。。。
まぁ、値段が値段ですし、何年も乗るなら塗り替えも検討すると思うので、
たいした事じゃないと言えばそれまですが。
塗装以外では 不具合は一切出ていません 。
ハンドルとバーテープは交換してしまいましたが、
それ以外のパーツは購入当初から変えていません。
メカのトラブルも無いですし、パンク等も有りません。
扱いは正直雑+何度か未舗装路も走っていますが、
ノントラブルです。
実施したメンテナンスも、洗車・オイル塗布・空気入れ・ワイヤー調整(初期伸び)くらいです。
しかも、台風の時以外は、屋外保管です。(屋根有り・壁無し・シート無し)
これだけ丈夫でしっかり走ってくれるので、事故等が無い限りいきなり壊れる事はないと思います。
〜2021/05/03追記〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3年と2ヵ月程度乗っています。
約2,000Km走りましたが、駐輪場でつけられた塗装へのギズと、
屋外保管なので、ビス類にやや錆が見え始めた以外のダメージは今のところ有りません。
⇒後付けの安物サドルが一番錆びてます。。。
あとは、後付けのスタンドもネジが一度緩んで締めなおしたりはしています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜最後にまとめ〜
普段使い&週末短距離サイクリングに使おうと思っていた 私には、ピッタリの自転車でした。
一度、川の堤防で最高速トライを行い、サイコンで40km/h以上のスピードも出たので、
私が自転車に乗るにあたり、必要以上の速さで走ることも出来スピードも文句無しです。
重量も許容範囲(12〜13kg程度?)ですし、今のところ文句無い一台です。
そして何より、実物の見た目がカタログより格好良くて気に入っています。
今後タイヤ等を交換して、どのような変化が楽しめるか、楽しみです。
また、機会が有れば、取り付けたパーツや検討中のパーツについても、
紹介していきたいと思います。
主に、便利グッズやカッコ良いパーツを選んで行きたいと思います。
フロントラックを付けた話です。
フレームバックを付けた話です。
ドリンクホルダーをハンドルバーに付けた話です。
横から出し入れ出来るドリンクホルダーを付けた話です。
補助ブレーキを付けた話です。
では、今回は、このへんで失礼します。
※この辺はどうだった?等、ご質問頂けると幸いです。
にほんブログ村