今回はNISAについてです。
NISA恒久化については以前の説明通りです。
今回はもう少し細かくいきたいと思います。
NHKの説明を抜粋しています。
今回まとまった新たな制度では、長期の積み立てを目的に投資信託だけを購入対象とする「つみたて投資枠」と、上場企業の株式などを購入できる「成長投資枠」を設けます。新制度は2024年1月からスタートし、どちらも利用できるようにします。
そのうえで、制度は恒久的なものとして、非課税で保有できる期間も無期限とします。
年間の投資の上限額については、「つみたて投資枠」が120万円、「成長投資枠」は240万円、合計で360万円とします。さらに、非課税で保有できる資産の限度額は、2つの枠の合計で最大1800万円とし、株式などの枠はこのうち1200万円以内に抑えることとしています。従来の「一般NISA」や「つみたてNISA」で投資をしている人も、新たなNISAは、上限額まで利用することができます。
現在、「一般NISA」で上限の600万円の資産を保有している人も、別に新制度のNISAで1800万円まで非課税投資が出来きます。
投資信託と株式は逆の方が初心者は参入しやすいなと思いました。
投資信託のほうが、リスクが低く投資金額を抑えれるからです。
初心者は年間100万円も投資しないと思いますが、、、
NHKの説明分かりやすいので調べてみてください。
皆様の今後の投資活動の励みになれば幸いです。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image