ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。

2023年07月20日

変わらぬ距離感(おチビと坊ちゃん)


bo.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


暑いですね〜!以外の言葉が見当たりませんが、皆様本当に暑い日々ですね。
九州は中途半端なゲリラ豪雨もあり、一層蒸し蒸し感が増しています。

坊ちゃんの手前の白い四角はお水入れです。ケージ内で横たわる坊ちゃんを昨日撮ったのですが、どうしても水入れが写ってしまいます。

18日の午前中に動物病院へおチビを連れて行くと、思ったより患者さん(ワンコさん、ニャンコさん)が多く1時間弱待たされて診察室へ。おチビは名前が決まっています。15日に里親さんにお会いした時に「ふく」という名前に決めたと聞きました。2〜3年前に保護した女の子のキジトラ達も福と縁という名前でしたのでちょっと思い出したり。その名の通りおチビが里親さんのお宅に「福」が呼び込んでくれるとと良いなと願っています。

獣医さんからは「脱走対策」をしっかり念押しされました。獣医さんが「今日はどうされました?」と言われるので、子猫を7月1日に保護したけれどあまりに小さいのでノミダニ駆除だけして、ワクチンは様子見していた事を話しました。18日間でかなり大きくなったのでワクチンをしに来た事を伝えると、「まだ小さいですよ」と先生が言われたのですが、生後2ヶ月半と言われてビックリしました。
坊ちゃんの時もですが、おチビは保護時かなり小さかったのでその時で生後1か月経つか経たないかくらいだと思うのですが……。ちなみにおチビは体重が1?sジャストでした。ワクチンは3種ではなく5種混合ワクチンをして頂いたんですが、熱が出る場合もあり最長で3日間と言われましたから様子観察をと言われて帰りました。


chi.jpg


猫部屋に戻りおチビは行きも帰りも車の中で不安で鳴きっぱなしでしたので疲れたでしょうし、ご飯をあげてチュールもあげて少しだけ自由にして遊んだ後は安静にとケージに入れて休んで貰いました。それから次にご飯をあげようとまた猫部屋に行くとちょっと発熱していたようで抱っこすると体が熱いおチビ。ケージの中のご飯も食べていたので少し安心しました。
ケージから出してまた少しご飯を食べさせた後に遊ぶのですが、動きが少し鈍く熱のせいで遊んでいてもフワフワした感じでした。それでも坊ちゃんを追いかけたりしつつ熱があっても動いているので、ある程度遊ばせたらまたケージに戻しました。動くと熱が上がりますからね(苦笑)
また器にご飯を入れてから一旦帰りました。

夕方6時前後にまた猫部屋へ行くと変わらず熱っぽいおチビでしたが、また少し遊ばせて食べさせてケージへ戻し器にまたご飯を入れて安静の為に鳴いても「ゆっくり寝なよ〜!」と言いつつケージにブランケットを被せて休ませました。そのお陰か今朝は熱も下がり、食欲もあったので良かったです。それでも小食ですが。
一回の量が少ないので1日に4回直接食べさせて、器にその都度ご飯を入れているのでトータルで8回くらい食事をさせています。直接食べるのは少ないですが、ケージ内に入れる器には多めにご飯を入れているんですがしっかり食べてくれています。

抱っこしても熱も下がったので安心です。里親さんともLINEで連絡がついたので、土曜日の3時〜4時におチビのふく君をお迎えに来て下さるようです。22日でお別れなので寂しさと不安もありますが、幸せになって貰えるので明るく見送るつもりです。
当日は午後2時半くらいまでは坊ちゃんと猫部屋で過ごして貰いますが、しばらくは緊張でおチビが慣れるまでは大変かもしれませんね。脱走についてもくれぐれも気を付けて頂けるようにお話したいと思います。

坊ちゃんもおチビもお互いにじっと見つめ合い、飛びかかり合います。猫同士が見つめ合うのはケンカの始まりですが、2人の距離感は変わらずです。仲良くもなく(笑)それでもおチビがいなくなれば坊ちゃんも寂しさを感じるかも?(笑)


bouzusan.png


今日は伯母の家の庭でカラスがセミを食べていました。ドアの前にはカマキリがいたり。夏は虫が一杯ですし元気ですね。ダンゴ虫も異常発生中です。セミの鳴き声を聞きながら暑い夏に歯を食いしばっております。
7月も折り返し地点を過ぎ、残り10日くらいです。お盆も目の前ですね。

どうぞ皆様夏バテされませんように、お身体ご自愛下さいね。水分補給もしっかりと。麦茶がめっちゃ美味しいのでミネラルも豊富ですし汗かく夏には麦茶をおススメします。経口補水液も良いですが、私は麦茶で夏を乗り切ろうと思っています。そして1時間でも30分でも早めに体を休めて下さいね。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2023年07月18日

おチビがわんぱく小僧


o2.jpg


o1.jpg


o4.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


毎日暑い日々ですね、皆様お変わりありませんでしょうか?この暑さに負けませんようにしっかり「水分・栄養・休息」をお願い致します。

先日の7月15日に猫部屋にて子猫のおチビと知人と知人の子供達と里親の女性と私で子猫と対面&挨拶をしました。時間にして30分程で里親になって頂く方がトイレに行きたいと言われて猫部屋はトイレが無く(涙)それに一番下のお子さんが誕生日で買い物をしご馳走を作るそうで30分でしたが子猫を育てて頂ける事が決まりとても安心しました。

里親になって頂く方とLINE交換したのですが、15日の土曜日にLINEでメッセージを送っているのに既読にならず、今もその状態です(苦笑)ただ画像(写真)が土曜日に撮ったおチビの画像に変わっていました(笑)
もしかしたら私の名前が分かっていないのでは?とも思うのですが、今週の土曜日か日曜日におチビを迎えに来て下さる事になっていますので金曜日までにラインで連絡出来なくても知人を通して出来ますので問題は無いんですけどね。もうケージも用意して頂けてるし、お迎えの時には「キャリーを用意して下さい」とお伝えしています。

知人のちびっこが子猫を追いかけ回すので大変ではありました。6歳(もうすぐ7歳)の子は動物大好きっ子で私はその子と会うのは赤ちゃんの時以来なので成長の早さにビックリしています。そしてその下の子はわんぱくでまだ4歳くらいなので言っても難しい所はありますが、2人に「子猫は小さい猫じゃなくて赤ちゃんの猫なんだよ。だからずっと抱っこしたり追いかけたりしたら怖がるから駄目だよ」と話しましたが……聞きもしない!(笑)当たり前ですね、ちびっ子達ですから。

30分で帰られたのですが、帰り際に動物大好きっ子の6歳のA君が「家…小さいねぇ。」と可哀想な感じで私に言うので、慌てて「ここは猫部屋だよ。猫ちゃんだけのお家で私の家は別にあるからね!」と言うと「ああ、そうなんだ?」とビックリしていました。私こそビックリです。そしてちょっと面白かったです。
私の家だと思っていたんだと(笑)トイレも無いし冷蔵庫も洗濯機も何もないのに(笑)

18日の火曜日におチビの1回目のワクチンを接種して来ます。これはお礼も兼ねて私が負担し2回目は里親さん家族にお任せします。渡したからには口出しはしませんしこのご家庭と連絡を取り合う事も無いかもしれませんが、ただただおチビが幸せになってくれると信じています。
22日か23日にお迎えですから、あと5日くらいです。寂しいですが、しっかりお世話をしたいと思います。


touch.jpg


上の画像は坊ちゃんとおチビが仲良くタッチ……では無く。動画だと分かるんですが、お互いに手をパンチしまくりです。おチビのケージを掃除するのに、おチビは坊ちゃんのケージに入れていたらいつの間にかこんな事に(笑)

坊ちゃんとの折り合いは相変わらず悪く、坊ちゃんがおチビの食べ残しを食べたりして食いしん坊に拍車がかかっています。おチビを見つつトイレを掃除していると食べていたりするので、慌てて坊ちゃんを一旦ケージに入れたりすると出せと鳴きまくります。そしておチビは食べる量が少ないのに動きまくりケージに上ったりおもちゃで激しく遊んだりで背は伸びているんですが体は痩せています。それでもそれなりの栄養は摂っているんですが、わんぱくでケージから出すとじっとしていないので運動量が多すぎるんでしょうね。

グルテンフリーの子猫用マグロのペーストのパウチが2袋、坊ちゃんが食べているマグロの缶詰、ふやかしたカリカリ、チュール1袋半〜2袋は食べています。そして自分のケージだけでなく、部屋内を動き回ったら必ず坊ちゃんのケージに入ってお水を飲んでいます。

おチビが必ず坊ちゃんに突進し坊ちゃんと噛み合っているんですが、どちらも首を狙って噛むので「そこ急所じゃん!止めなさ〜い!」と2人を引き離すというのを繰り返しています。坊ちゃんは基本的に甘噛みではありますがその甘噛みが痛いんです。そしておチビも坊ちゃんの尻尾や足や顔まで噛みます。負けん気の強い子ですね(笑)顔はシャープなイケメンになりそうです。体型は対照的になりそうで坊ちゃんはおデブ、おチビはスラッとした体形になりそうですね。

おチビとの時間もあと数日間。1日1日を大切に可愛がっていきたいと思います。
坊ちゃんは……ダイエットですかねぇ。私と一緒に。

今日は九州は日中が36℃です。暑い毎日ですから、どうぞ皆様体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
夏バテされませんようにご自愛下さいませ。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。




2023年07月13日

坊ちゃんと子猫…ちっとも縮まらない距離


eiei.jpg


chibi1.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

九州は未曽有の大雨で被害が多かった場所も多々あったりしました。幸い私の住む地域は問題無かったのですが現在も激しい雷雨は続いています。災害時には避難を含め早め早めの行動で命を守って頂きますようにお願い致します。

雨が激しくても気温が30℃だったりなので猫部屋は夜間もクーラーとサーキュレーター(扇風機)を回しています。子猫にご飯をあげても一回で食べる量が少ないので、私が猫部屋にいる間は15分おきくらいにご飯を見せて少し食べさせたり、子猫が興味無かったりの繰り返しなので帰る前にケージに子猫を入れて器にご飯を入れて帰っています。すると次に猫部屋に来た時にはほとんど食べてくれています。だからこそ置き餌が悪くならないようにクーラーも点けっぱなしにしています。

1週間以上ケージにて猫部屋で子猫も坊ちゃんも暮らしています。大きなおデブさんの坊ちゃんと子猫は私がいる間だけ一緒にしています。子猫は自由に走り回りたいでしょうが……どうにも合わない2匹なんで私がいないと大変な事になります。坊ちゃんは大きいけれどまだ9か月の子猫です。だから噛み方も加減が分かりませんし走ってぶつかると子猫が転んだりします。あの体重で子猫に覆いかぶさったりするので、私は繰り返し坊ちゃんに注意しつつ子猫を抱っこしています。でも子猫は「離してくれ〜!」と鳴いては小さな爪でかじります。私の腕は細かい傷だらけになっている状態です。

ケージだと子猫のストレスが溜まるので出来るだけ出してあげたい。でも出すと坊ちゃんとすぐ絡んで怪我をしそうになります。坊ちゃんは鼻キスをして挨拶を子猫にするのですが、子猫は坊ちゃんに噛み付いて飛び付いて行きます。坊ちゃんを繰り返し追いかけて噛み付きますし、やんのかステップをお互いにしまくります。子猫は坊ちゃんを見て「クラッキング」までします。「カカカッ!」と度々するので、どんどんかかって行く上になかなか負けん気が強すぎて坊ちゃんも遠慮がなくなってしまい結果的に子猫が鳴いたりします。

お互いの距離が縮まらないどころか、性格が合わないのかもしれません。子猫がやんのかステップで坊ちゃんを煽りまくりますし、坊ちゃんも激しく子猫に対応するので…子猫のせいで坊ちゃんが私に怒られたりもするのでストレスなのか腕を毎日噛まれて内出血する始末です(涙)本当に痛いです〜。今日は右腕、昨日は左腕という感じで噛まれます。
子猫はケージ内の猫砂を散らかし水をこぼしと掃除が大変なのに、掃除しつつ坊ちゃんと子猫が暴れるのを注意しつつ止めつつ、噛まれつつで猫部屋に行くと忙しいばかりです。

動物愛護をしている団体に知人が連絡をしてくれると「そんなに小さい子猫なら殺処分を」的な事を言うのにはびっくりしました。動物愛護って意味分かっているのかしら?数が多いから適当な応対になるのかもしれませんが、本当に命が軽んじられすぎるなと思わずにいられませんね。

嫌な思いを色々した先週。そして昨日は朝イチで猫部屋に行き、デイサービスはお休みの伯母に早めに昼食を届けて内服させてから朝10時に母の胃カメラの検査結果の予約が入っていたので受診の為に病院へ。
10時の予約なのに母が呼ばれたのが11時45分です。11時半から別の科の受診もあるのにです。
結果は「小さな腫瘍は一応良性で1年経っても大きさが変わっていない」という事でした。そして写真を見せると言って先生はダラダラと同じ事を言ってばかりなので、見かねて「別の科の予約時間を15分以上過ぎているのですが」と言うと「では来年の今頃にまた胃カメラをしましょう」と締めくくられました。
「はい」と返事もしないまま予約を入れられていました。

次の科に行くと、先生が待っているのでは?と思っていたら、そこから今度は50分待たされまして……。待たされてばかりで診察時間はどちらも10分以内でした。待たされ過ぎて付き添いの私はワンコが毎日発作を起こすので気が気ではなく、猫達の世話も伯母の世話もありでワンコの事を含め精神的にも肉体的にも疲れ過ぎて家に帰ってから頭痛と胃痛で熱を出してしまい、薬を飲んでも効かずでフラフラになっていました。頭痛と胃痛のダブルパンチでしたが動かねばと自分にムチ打って頑張ろうとすれば、左足の指数本がつり、それが次第に上に上がって20分くらい左足の脛(すね)までつりまくりでした(汗)


病院から戻ってそれからまた猫部屋に行き一旦子猫をケージから出して自由にさせてご飯をあげ、坊ちゃんにはおやつをあげました。40分程したらまた子猫をケージに戻しご飯も入れて後で食べるようにしておき、伯母の顔を見に行けば扇風機だけ回していたので「暑いからクーラー入れようか。後で夜ご飯持って来るね」とクーラーを入れてから、伯母が昼に食べた器を洗って持って帰りました。

伯母の食事はセリアで購入したフタ付きのランチプレートみたいなものを使用しています。これが案外便利で後で食べるのにもフタ付きなので重宝しています。フタはカパカパしてしっかり閉まりませんから、ランチボックスベルトをグリーンに白い水玉の太ゴム(確かダイソー)で2本作っているのでそれを使用しています。
おかずは適当に(笑)粗刻みで、ご飯は残すので少しです。そしてスープやお味噌汁とかはジップロックのスクリューロックに2杯分入れて持って行きます。大好きなんです、汁物が。伯母は1度に2人前の汁物とこのランチプレートに入れた食事をし、パンもお菓子も食べています。まぁ、食べても覚えてはいないですけどね。それで良いんです、その都度しっかり食べてくれれば。

↓ どうですか?相変わらず映えない料理です(笑)朝5時に起きて作るので映えませんし、可愛いのではなく銀紙のおかず入れですから見かけは微妙ですがこんな感じで届けています。時には牛丼やカレーライスの日もありますし、おにぎりやいなり寿司の時もあります。


bentou.jpg


病院の付き添いで化粧もしていた上に汗だくだったのでシャワーをし、奇麗さっぱりして夕方にまた伯母の家と猫部屋へ。昨日は疲れ過ぎたのと頭痛と胃痛で体が酷く辛かったので、胃薬を飲んでから早々に横になりました。兄からの電話も取れず、カカオで「疲れて横になっているからまた明日」と文字を打つのもやっとで返事をした次第です。


chibi2.jpg


chibi3.jpg


坊ちゃんと子猫がちっとも仲良くならないのでそれも私にはしんどいんですね。せめて仲良くあれ!と思うのですが、これは人でも同じで合う合わないはあるので仕方ありません。しかし!しか〜し!皆様にご報告です。

今週の土曜日、7月15日に知人を通して声をかけて頂いた里親さん候補の方が知人と一緒に猫部屋の子猫を見に来て下さる事になりました! 有難い〜!感涙です!

ノミダニ駆除は今月分は終わりましたしお礼として1度目のワクチンは私がさせて頂く事をお伝えしています。
知人の中学生と小学生の子供達の同級生のお母さん(ママ友さん)で良い人柄だと伺ってとても嬉しく安心しています。子猫を引き取って育てる前に会って、私からも話を聞いてくれるとの事で土曜日の午前中まで仕事なので14時に私の家へ来て頂き、それから伯母の家へと移動し猫部屋にて子猫と対面して頂く予定です。

多分、里親さんになって頂ける?かと思います。動画も何度か撮影し、知人を通して動画を送って貰っていました。「めっちゃ可愛いやん〜!」と言って頂けたようですが、わんぱくでこの頃から噛み付き始めたので見かけは可愛い子猫ですがやんちゃ坊主なので驚かれるかもしれません(笑)
坊ちゃんと同じで今にも命の火が消えそうだった子が、すっかり元気に飛び跳ねています。嬉しい事です。

坊ちゃんと子猫は性格的に合わないのでお互いの為にも里親さんが見つかった事は良かったと思っています。里親さんには心から感謝しています。上手く行けば月末、もしくは8月の始めの週には引き取って頂き新しい家族の元で可愛がって頂けそうです。

知人は以前の職場で一緒だったのですが、私よりもずっと若い子で30代のママさんです。子猫の里親さんになって貰える人はどんな方なのかな?と伺うと、「私より10歳くらい年上で落ち着いていてとても良い人だし、良いご家族です!」とハッキリ言って貰えたので安心して子猫を任せられそうです。
偉そうに私が言える立場では無いのですが、それでも子猫の将来がかかっていますので「誰でも良い」訳ではありません。子猫の幸せを考えて、良いご家庭だという事が聞けて何よりです。
知人は良い子ですし、彼女が言うなら間違いないと嬉しく安心しています。本当に感謝感謝です。

それまではしっかり栄養を摂らせて、元気に育てて、ワクチンを接種して2度目のノミダニ駆除をして爪切りもしてお渡しする日に備えたいと思います。まずは……15日の対面の日を楽しみにしているところです。

おチビが坊ちゃんのケージに入っています。それを見ている坊ちゃん。 ↓


1.jpg


アップでおチビ。 ↓


2.jpg


アップで坊ちゃん。このお腹、どうなっているのかしら?最近はおチビの食べ残しを狙って食べるので隠すのが大変です(汗) ↓すごいですねとお腹を撫でると噛み付かれてしまいました(汗)すぐ噛むんだから(涙)


3.jpg


体調不良の高齢ワンコは15分くらいの間に3回くらい発作が出ています。1日発作を繰り返しています。色々大変な日々ですが、大切な家族ですから出来る事をしていきたいと思っています。

ブログを書いている今も雷が酷いです。暑さも厳しい日々ですが、どうぞ皆様体調に気を付けられて健やかにお過ごし下さいね。水分補給もしっかりなさって下さいませ。疲れてしんどい時には少し早めに体を休められて下さいね。私も早めに横になって少し回復出来ました。休息は大切ですね!

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2023年07月09日

子猫は順調に成長中!(今日は長くて画像多めになります)


niramu1.jpg


rockon.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


暑く蒸し蒸しする日が続きますが、皆様お変わりありませんでしょうか?
九州は雨続きです。九州は本来から湿気の多い場所でして、白アリが日本の中でも一番住みやすく多い場所だと言われています。湿気が大好きなんですね、白アリもムカデも(汗)
そんな感じで雨降りでもひんやりどころか、29℃から30℃ありますから不快指数がとても高いです〜。

子猫を2匹のカラスから守って保護して1週間近く経ちます。それがビックリするくらい元気で、捕まえようとする私の指にも噛み付き始めました(笑)走るのも早く、何にでも好奇心旺盛。
ガリガリだったのに栄養を摂っているのでお腹もポンポコリンですが、何より背が伸びました。
こんなに大きくなる?という感じです。

最初の画像は坊ちゃんが設置したケージ内にいるおチビにロックオンしている顔です(笑)
おチビという、自分以外の猫という存在が理解出来ない坊ちゃん。今まで基本的に私と母くらいしか接していませんし1人で過ごしているからどうして良いか分からない状態のようでパニック気味です。だからおチビの一挙手一投足が気になりロックオン状態です。どうでしょうか?物凄い表情でしょう?(笑)こんな坊ちゃん、見た事ありません。目線を決して外しません。

子猫をキャリーに入れて最初は15分くらい猫部屋にいる坊ちゃんのとこにキャリーごと置いて様子を見てました。すると坊ちゃんはシャーシャーが止まらず、ウーウーと唸る声も止まらず。午前中と午後で2回キャリーを置いて様子を見たのが2日間。そして昨日はケージが届いたので汗をかきつつ組み立てました。
今回のケージも、ワンコや坊ちゃんが使っている同じサイズです。アイリスオーヤマの製品です。
同じサイズですが年々、組み立てが簡単になっています。そして値段も初期に比べると数千円も高くなっています(汗)

このアイリスオーヤマのケージは基本的には犬用です。でも猫用でこの広さを確保できるケージはなかなかありません。猫用ケージは狭い代わりに縦に高くなるのが普通です。広さより高さがあるんですね。
坊ちゃんも含めケージ内で過ごす時間は少なめなので、広さが十分にあるこのケージは重宝します。
若干ストッパーがゆるくて不良品?と思ったのですが、結束コードで補強してみると問題無かったです。
天井用のネットがバカ高いので、ダイソーで200円の金属製のネット2枚と100円のネットを購入し結束コードで結びました。6〜7cmくらい長いですが、それくらいは問題ありません。

上に飛び乗ったりも出来るようにまた使っていない新しい敷布団カバー(夏用)を被せて周りを坊ちゃんのケージのように覆いました。慣れない内は全面が見える状態よりも少し隠している方が落ちつくのではないかとの配慮だったんですが、常に出せとケージ内を暴れ回っています。
ケージ内では水はこぼす、猫砂で散らかす、ボールで遊ぶという感じですが元気で何よりです。

坊ちゃんはナーバスでおチビはわんぱくです。自分でキャットタワーに上ってぶら下がっているネズミのおもちゃで遊んだり、坊ちゃんのデオトイレに入って自分もおしっこをしたり。坊ちゃんのケージに入って水を自由に飲んだり(笑)私がいる間しか自由に猫部屋で遊び回れないので(坊ちゃんと2人だけで過ごすにはまだまだ危ないので)好奇心旺盛に爪とぎタワーによじ登ったり、爪とぎしたりテーブルの下に走って隠れたりと常に走り回っています。

坊ちゃんにも慣れて貰いたいと私が見ている時間くらいは猫部屋で自由にして貰って、私がいない時間はケージにておチビに過ごして貰うという形を取っています。どうしてもケージで過ごす時間が多くなってしまいますが、お水と置き餌を入れてボールも遊び用に入れてから帰っています。
日に日に元気になりわんぱくになるおチビ。坊ちゃんと追いかけっこばかりで、時には坊ちゃんが猫パンチをし子猫にも飛び付かれたりパンチされたりと「仲が良いのか分からない」という感じです(笑)まだ手探り状態なんですね。お互いに。


bochi2.jpg


mizu2.jpg


mizu3.jpg


坊ちゃんのケージに入るおチビ(坊ちゃんはケージの外) → 坊ちゃんのお水を飲むおチビ(坊ちゃんは外からじっと見ている)→ 自分のケージ(テリトリー)を守る為におチビと入れ違いでケージに戻る坊ちゃん。という流れの写真を撮ったのでアップさせて頂きました。

見ていると坊ちゃんはかなりのストレスも感じているようです。私に抱っこをせがまない、抱っこしようとしたら逃げる、1日2回の食事をトータルで1回分しか食べないなど。でもチュールは食べていますけどね。食べながら目線は子猫を追っているので「心ここにあらず」状態でせわしなく食べています(笑)

おチビは食べる量は少しだけ増えて、食べる勢いが出てきました。1日に2袋のペーストフードを食べています。それ以外にふやかしたカリカリ、チュール。栄養はしっかり摂れていると思います。置き餌はしたくないですが、今はクーラーを夜中1時まで延長したり、今日は夜中も蒸し暑いので1日クーラーを点けっぱなしでサーキュレーターも弱めにし回して帰って来ました。室温が上がらないように置き餌も悪くならないように気を付けています。
朝になるとしっかり食べている日もあれば、少し残している日もあります。今日は食べていました。日に日に食べる量は増えています。今は4〜5回くらいおチビに直接与えて、夜間に食べれるように置き餌を1回与えている状態です。カリカリをふやかしてペーストのウエットフードと混ぜたり、ペーストだけ与えたり、チュールの子猫用だけを与えたりしています。あとはミルクを器に入れるのですがあまり飲んではくれません。
食べた後のお腹がポンポコリンなのを見ると、小さな命がここにあるなぁ!と保護出来て良かったなぁ〜と痛感しますし安堵しています。

一丁前に捕まえると「離してくれぃ!」と噛んできますし、坊ちゃんに繰り返しおチビが「やんのかステップ」で坊ちゃんを煽ったりします(汗)さすが、負けん気の強いキジトラです。こんなに小っちゃくてもキジトラの特徴が出ています。わんぱくな男の子です。可愛いので抱っこしたいのですが、おチビは動き回っていたいので抱っこをあまりしないようにしています。坊ちゃんを煽って飛び付くのを繰り返すと、坊ちゃんが口を開けて息をするんですね。口を開けて息する時はあまり良くありません。坊ちゃんの方が危ないと思う時はおチビを捕まえて抱っこしたり撫でたりして休憩を取るようにさせています。


chibi1.jpg


chibi2.jpg


写真では猫顔のベッドを入れていますが、おチビが爪とぎをして落ち着かないのでベッドは外し今はフワフワのブランケットを入れたらその上でリラックスして寝ています。
お水は帰る前に入れているのですが、ケージ内で暴れるので毎回こぼれていますが(笑)

おチビと坊ちゃんの世話をしながら「捨てられる犬猫がいなくなる」事を祈らずにはいられません。自分に出来る事は些細な事ですし限界があります。捨てる人もいれば拾う人もいる。人にも動物にも優しい人が増えると嬉しいなと思わずにはいられません。
坊ちゃんはカギしっぽなのですが、おチビはそうではなさそうです。でも長い尻尾なのできっと立派で奇麗な尻尾になりそうです。

帰る時にはおチビのケージの半分をブランケットで覆っています。あまり見えすぎると坊ちゃんがロックオンしてしまいますし、おチビも出してと鳴くので半分隠していると諦めて休んでくれます。こんな感じです。


bochi4.jpg


bochi5.jpg


オシッコちゅうのおチビを見ている坊ちゃん(笑)


bochi6.jpg


ochibi.jpg


この上の2枚は保護して2日〜3日目です。凄く小さくまだガリガリです。それが今では1週間でかなり大きくなっています。嬉しい事です。この子が元気で幸せならば何よりですね。


gorogoro.jpg


では最後に、今回は坊ちゃんで終わろうと思います。毛繕い中の坊ちゃん。ストレスもあり疲れ気味です。
よーくご覧下さいませ。一生懸命毛繕い……しているかと思えば、カーペットを舐めています。カーペットを毛繕い中のようです(笑)

毎日が慌ただしく過ぎますね。皆様、夏バテされませんように元気にお過ごし下さいませ。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



2023年07月07日

元気なおチビ


chobo.jpg


sippo.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


皆様、毎日暑いですね。雨が降って蒸し暑さが酷くホットフラッシュで汗だくになる顔を常にタオルで拭いているので、細かい湿疹が出来ている状態です。本当に厄介肌ですね(汗)皮膚が弱く汗でちょっと被れていて鼻も赤い小さなポツポツが出来ています。そして治りにくいのも厄介肌です。日焼け止めを塗っている上で汗をかくので一層被れ易くなってしまっています。(;´д`)トホホ。

保護した子猫はノミダニ駆除も終わり、耳の中も拭いて奇麗にして体も簡単に拭きましたからフワッとした毛玉ちゃんになっています。相変わらず食べる量が少なく、昨日は夜11時半に猫部屋へ。子猫も坊ちゃんもすっかり私の車の音を覚えていて鳴きまくります。坊ちゃんならまだしも、子猫はまだ数日なのに私の車の音を覚えてしまい凄いな〜!覚えてるんだ!とビックリしています。
相変わらず小食な子猫ですから心配で少しでも食べさせる為に猫部屋へ。スポイトのミルクも嫌がるので、ふやかしたカリカリを潰してチュールと合わせて食べさせると小さじ3〜4杯くらいを食べてくれました。

キャリーは狭いので、ストレスになるだろうと行ってご飯をあげる度にキャリーから出してウロウロと歩かせたり猫じゃらしを揺らすと子猫は元気に遊んでいます。良く鳴き、良く排泄しています。食べる量が少ないけれど、それも次第に大きくなってくれば増えると思いますし、食べやすいウエットフードを購入しましたから色々試していくつもりです。

その間に坊ちゃんが鳴きまくるので坊ちゃんの相手もするのですが、昨日も右腕の内側の柔らかい部分をいきなりガブリ!噛まれて「痛い〜!」と私が声を上げると、サッと逃げる坊ちゃん。はい、坊ちゃんは相変わらずです。「構って欲しい」「遊びたい」「特に理由はない」という感じで噛んできます。
少し遊んで戸を閉めて、また子猫のご飯を小さじ1〜2杯食べさせてキャリーに戻して帰ろうとする際に暗いので棚に頭を強打しうずくまってしまいました。激痛でしたし、今も触ると痛く、ぷっくり腫れてたんこぶになっています。老眼で薄暗いと目が見えずでですね、おまけに深夜0時回っていますし私も疲れてボーッとして注意が足りませんでした。

伯母の家と猫部屋は私の家から近いので思い立ってすぐ行けるのが何よりです。車で3分以内です。猫部屋を閉じまりし帰る際に車に乗ろうしてふと伯母の家を見れば、電気が点けっぱなしのまま寝ているようで明るかったです。認知症なので電気を消すのを常に忘れていますが、それで良いと思っています。目が覚めた時に明るい方が足元も危なくありませんし、伯母は左目がほとんど見えないので夜間は電気を点けたままが安心ですしね。

それから家に帰ると家の目の前が踏切ですから、工事の人達が数人いました。ああ、今日は夜間作業の日だったと思いだし、朝4時過ぎまでカンカンと高い音がし工事していたのでまた眠れませんでした。
先月から今月と夜間作業が多いので、一瞬寝たかと思えば工事の音で目が覚めます。それで時計を確認したら4時過ぎていたので夜間作業も大変だ〜と思いつつ、眠れない私もなかなか辛いなぁ〜と思っていたらまたいきなりホットフラッシュで暑くて身悶えしてしまいました。一瞬で顔も首の後ろも汗が吹き出します。

ネットでケージも注文し、届くのを待っている状態です。そして今日も朝から猫部屋へ行き、坊ちゃんと子猫を交互に面倒を看て、伯母の準備を手伝いデイサービスに見送った後は一旦自宅へ戻りました。
なかなか子猫が食べてくれないので子猫用のチュールと総合栄養食の「ペーストタイプ」のウエットフードのパウチも6袋とミルクも購入。ミルクはパックに入ったタイプで、粉ミルクではない方です。離乳に入っている時期のようですから粉ミルクは購入しませんでした。あと坊ちゃんのおやつも購入。

買い物と用事を済ませて猫部屋に行き、2時40分くらいから2時間かけて早速ペースト状のウエットフードを食べさせたら、カリカリをふやかした物より食べやすいようで、ちょこちょこ食べで時間をかけ数回に分けて午後2時40分くらいから2時間かけて何とか1袋食べさせました。でも1日の摂取量は3パックです。全然量が足りていません。ミルクもなかなか飲んでくれませんが、このペーストタイプは食べてくれたので購入して良かったです。

私も夕食を食べてお風呂に入ってからまた夜11時に猫部屋へ。夕方にペースト状のウエットフードを食べたからか、食欲も無いようでしたが小さじ1杯半食べさせました。5分程キャリーから出し、歩かせてまたキャリーに戻して「寝なさいよ〜!」と声掛けしました。狭いキャリーですが坊ちゃんサイズですから、通常のバスケットタイプのキャリーの2倍は軽くあるサイズです。しばらく鳴いていましたが、今度は坊ちゃんの相手です。抱っこをし、少し話しかけながら撫でておやつのいりこを2本あげて帰って来ました。

それでですね、お昼過ぎ2時40分に猫部屋へ行った際に子猫のおチビをキャリーに入れたままで出さず、坊ちゃんの猫部屋に15分くらい移動させたんです。すると坊ちゃん、キャリーに近づいて「シャーッ!」そして離れてまた近づいて「シャーッ!」そしてまた離れた場所から「シャーッ!」そして私の手のニオイを嗅いで子猫のニオイを感じ取ると私に向かって「シャーッ!」(;´д`) やめて〜!

電気は入れていませんが、ペット用コタツはそのままにしているんですね。それは私が掃除機をかける際に坊ちゃんの逃げ場所になるからです。姿がすっぽり隠れる所も必要なのでコタツは片付けずに置いているんですが、もうそこに入って出て来ません(汗)
「シャーッ!」て威嚇したかと思えば、子猫の存在に不安で警戒し緊張してコタツに隠れる大きな体の坊ちゃん(笑)気が強いのか繊細なのか(笑)
結局、ずっとコタツに入っており子猫も怖がるので15分キャリーのまま猫部屋からまた元台所スペースに移動しました。それからキャリーから出して遊ばせましたが、明日は33℃あるので猫部屋はクーラーがあるのでずっとキャリーを入れていたいんですがお互いにストレスなので私がいる時だけは入れる事にします。

今では坊ちゃんが大きくて入れないキャリーが写真で見えますね。水色のバスケット型キャリーは坊ちゃんが全く入れないようになったので、子猫が病院へ行く際は使用予定です。子猫の右側に映っている四角いブラックとグレーのキャリーは子猫が寝たりトイレしたりするキャリーです。子猫はキャリーから出ると好奇心旺盛で歩き回ったり、飛び跳ねるように歩いたりと元気一杯です。

ケージが届いたら猫部屋に移動させて、ケージから出さずに慣れて貰おうと思っています。坊ちゃんと仲良くなって欲しいのですが、時間がかかりそうですね。子猫もキャリーの中で鳴くし、坊ちゃんも威嚇しつつコタツに身を隠す始末。落ち着きなくてこんな坊ちゃん初めてだとビックリもしました。
どちらもキジトラですし、キジトラ兄弟が仲良くなってくれる事を願うばかりです。

4日くらい普通のチュールを食べさせたので、子猫用のチュールの大入袋とペースト状ウエットフードも購入したので食事のさせ方も上手く行っています。量は少なめですが、それはおいおいと。
水を飲んで欲しいのですが、これは難しいですね。それでもペースト状のフードとチュールなので水分は多めに含まれています。せめて1日に2袋を食べて貰えるように頑張りたいですね。


choko.jpg


chibi.jpg


坊ちゃんとの関係も時間をかけておチビと仲良くなって貰えると良いなと願っています。
朝早くから夜遅くまで、猫に始まり猫に終わる日々が保護してから始まってしまいましたが、疲れているせいかとても眠くなります(笑)今はまだ大変ですがその内ペースも掴めると思いますので気負いし過ぎず頑張ろうと思っています。

おチビが素早いので写真を撮るのが難しいのですが、ちょこちょこブログにアップさせて頂こうと思っておりますので、成長を見守って頂けたら幸いです。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。

九州は今週も来週も33℃とかばかりです。皆様、水分補給と栄養補給しっかりされて下さいね。


2023年07月04日

雨と暑さと更年期と子猫


kawaii.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

暑い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちら九州はまたしても激しい雨に見舞われています。私の自室は古いサンルームですから暑さもダイレクト、そして雨音は騒音です。眠れない(汗)
それでも連日疲れが出るので(更年期のホットフラッシュの影響)昨日は夜中0時に布団に入りました。

すると30分もしないでワンコがおやつをくれと乱入。ちょっと認知症が入りつつあるので、夜間に何度も起こされたりします。だから眠れないのもありますし、雨が降れば騒音で眠れませんし、ホットフラッシュがとても酷くなってきて眠れないという三重苦になっております。

何かしていても顔から滝のように汗が流れます。体はそうでもないのに、ひたすら顔から汗が流れます。
うつむいたら汗がボタボタボタと下に落ちる程です。ハンカチなんてダメで、首にタオルを巻いてその都度拭かないといけないので外に出ても化粧も出来ません。←日焼け止めだけ塗っています。それもすぐ落ちそうなくらいです。異常としか言いようがない顔汗です。
だからこの暑さで一層酷く、坊ちゃんと子猫の世話をしていると汗が目に入って痛い〜!
拭いても拭いてもキリがなく、改めて「更年期のホットフラッシュの大変さ」いえ、迷惑さを痛感する日々です。そして暑いので異常に喉が渇きます。毎日お茶やお水にコーヒーなど色々飲んでいますが、これはどう考えても飲み過ぎでは?と思う事もしばしばです。


goron.jpg


あ、子猫のお話もしておかなければいけませんね。7月1日に保護し、カラスに襲われてはいましたが目も体も無事でした。ただとても怯えていたのとミルクと缶詰はあまり食べなかったのでチュールを1本と少しだけミルクを飲ませました。坊ちゃんのキャリーにトイレシートを敷いて缶詰とミルクを別々の器に入れて猫砂を入れたプラケースをトイレにしてその日は坊ちゃんを最初に餌付けして誘導したボロボロの物置(中は奇麗に整理しました)にて休んで貰いました。

翌日2日は朝5時半から子猫を坊ちゃんの猫部屋へ移動させました。猫部屋はドアを開けると横並びに約2畳分の元台所のスペースがあります。流し台はそのままでガスコンロは外していてシンクとかは水も出ず、潰れている状態です。そこは坊ちゃんのグッズや掃除道具やフードやおやつ、おもちゃにウインドクーラーの箱など備品を置いている状態です。そこにキャリーを置いて、子猫の世話をする事にしました。引き戸を開けると坊ちゃんのいる猫部屋ですが、噛み付き坊ちゃんですから直接合わせるにはまだ無理なのと、小さいのでワクチンはまだ先ですがノミダニ駆除をしていないので数日はこの元台所のスペースで過ごして貰います。

食べる量もかなり少なく、それでも2日の日は朝5時半から夜9時までの間に5回猫部屋へ通いました。
子猫が食べる量が坊ちゃんが小さい頃と比べるととても少なく、缶詰もイマイチだったので(この缶詰は坊ちゃんが小さい頃は良く食べていたんですけど)先月まで坊ちゃんが食べていたピュリナワンの12ヶ月までの子猫用のカリカリを購入してふやかして潰し、ミルクと一緒に少量ずつ食べさせました。排尿は確認できたんですが、便が出ていないのが心配で食後に陰部と肛門のマッサージをしたんですが出ず。
食べている量が少ないせいもあるでしょうが、3日に便が出なかったら午前中は様子見で午後から病院へ行こうか考えていましたが、本日7月3日の朝6時半に確認が取れました。ホッとしました〜。

子猫の食事の為に、またしても時間のペース配分が難しく疲労も激しく、汗だくな日々です。
ただ子猫の世話をしにこまめに行くと、薄いガラスの引き戸越しに坊ちゃんが見ています(笑)
つまり、子猫の世話をしたらその都度坊ちゃんの顔を見て構ってあげないといけません。子猫の鳴く声を2日と3日の今日もずっと聞いているので、少しずつ坊ちゃんも子猫の存在に慣れて貰おうと思っています。坊ちゃんもまだ大人ではないんですけどね。9か月の子猫と言えばそうです。大き過ぎますけど(汗)

明日の4日にノミダニ駆除をして、5日に駆除が完了すると思います。肩甲骨にピペット形状のお薬を付けて24時間でノミの成虫のほとんどを駆除します。これはフロントラインのジェネリックを購入し、3本(3ヶ月分)が4日に届くのでノミダニ駆除を4日にすれば5日にはキャリー越しに坊ちゃんと対面を少しだけして貰う予定です。お互いにストレスにならないように配慮しつつ、最初は15分くらいが良いでしょうか?
キャリーからはまだ出しません。坊ちゃんはボスクラスに大きいですし、何かあったらいけませんので「存在に慣れて貰う」一環として短時間からスタートです。

土砂降りの雨ですが、その分だけ2℃〜3℃は気温が下がっています。坊ちゃんの猫部屋はウインドクーラーで、子猫は窓を少し開け網戸にしサーキュレーター(扇風機)を回しています。暑い日だと猫部屋はウインドクーラーだけでなくサーキュレーター(扇風機)を回さないといけないくらいですが、激しい雨で気温が下がっている分それぞれで充分に暑くなく過ごせています。今週はまたしても激しい雨続きです。

カラス2匹につつかれて体が右に左に揺れていた子猫。遅かったら目をつつかれ、体を食べられていたと思うとゾッとしました。タイミング良く助けられてホッとした半面、助けられない命が無数にある事も痛感しています。それもこれも人が捨てる事から始まっているので、飼う事の責任を考えて貰いたいと願うばかりです。坊ちゃんもこの子猫もたった1匹でポツンといる訳無いんです。人が捨てているんですね、命をバカにしています。

7月1日に比べて今日3日は少しずつ無理にでも口にミルクを運んであげています。それでも坊ちゃんが食べていた頃に比べると全然で、量が少ないのですが。1回の給仕で大さじ1杯くらいのミルクしか飲まなかったり。どうも母乳も飲めていないガリガリの状態ですから胃がかなり小さいのかもしれませんし、環境に慣れないのとカラスに襲われた恐怖もあって食欲がイマイチなのかと思います。

ガリガリから脱却する為にも、子猫用のチュールとお湯でふやかしたカリカリを混ぜて食べさせたりもしています。それでも1日に摂取する量の四分の一くらいしか食べれません。夜8時からまた猫部屋へ行ってきました。器に入れていたフードは2時間くらい経ちますが食べていなかったので捨てて、新しく作ってきたものと取り替えました。半分でも後で食べてくれると良いので置き餌はしたくないですが仕方ありません。この時も無理にスポイトで小さじ3杯くらいの量を嫌がっても飲ませました。そしてウエットシートで陰部と肛門を少しマッサージしておきました。排泄してくれるように。

子猫は怖がって逃げるのできちんと見ていないのでハッキリ分からないのですが、どうも男の子のような感じです。坊ちゃんもキジトラでキジシロの男の子。この子もキジトラです。キジシロなのかな?口周りは白いですが、お腹は普通のキジトラで坊ちゃんみたいに白い部分が多い訳では無いですね。坊ちゃんは顔周りからアゴ下、腹部など真っ白です。
この子も坊ちゃんのように大きくなってくれるように、里親探しもしつつこの子を育てていきます。そんな訳で、その内に坊ちゃんだけでなく子猫の写真も増えていくかと思います。

ワンコが調子が悪く、毎日引きつけを起こしている状態です。何にせよ、3匹を精一杯自分なりに育てていくしかありません。また数ヶ月忙しい日々が続きそうです。主に子猫の世話に。それもすぐに大きくなりますからね。子猫の期間はとてもとても短いです。可愛いモフモフ毛玉の時期はすぐ終わります。
まぁ、坊ちゃんのように大きくなった猫も抱き心地もモフモフで最高ですけどね。ええ、噛まれても(遠い目)

坊ちゃん、子猫の声が聞こえるせいか猫部屋に入ると抱っこ攻撃されます。甘えているのか嫉妬しているのか微妙ですが、私はホットフラッシュで顔が人様に見せられない程に汗でビショビショです。抱っこで坊ちゃんのワガママボディーを私の顔に押し当てられて抜け毛が顔に貼り付きまくりです。何とかならんかな、このホットフラッシュ。誰もこんなに汗かく人見ないってくらい、酷い有り様の汗です。「命の母」やっぱり飲んでみよう…。そして相変わらず噛みます。トイレ掃除していると横にサッときて噛んで立ち去ります。息するように自然に噛む男、それが坊ちゃんです。

とりあえず、子猫用のケージも買わないといけませんし、病院代もこれからだしで出費が重なる一方ですがお盆も目前ですし夏を乗り切りつつ頑張らないといけませんね。兄が帰って来たらまた怒られるので、子猫を保護した話はしないつもりです。まぁ、母が話してバレるまでは黙っていようと思います。

子猫は保護した当日から鳴き声は大きくてちょっと癖のあるガラガラした声です。坊ちゃんは可愛い高い声でしたが、この子は特徴のある可愛い声です。「ミャウミャウ」ではなく「ビャウビャウ」と鳴きます(笑)
母にゴム手袋越しに抱っこして貰いました。若干、ピンボケの写真もありますが子猫をご覧下さいませ。


kawachii1.jpg


kawachii2.jpg


kawachii3.jpg


取り急ぎの写真でしたが、子猫は保護して3日目ですが一昨日より昨日、昨日より今日という感じで元気になってきています。目も生き生きしてきました。写真は昨日の午前中の写真です。耳が大きく立派ですね。この子もイケメンになりそうな予感です。

商品は制作していますが、近い内に写真を撮ってminneさんで販売出来たらと思っていますが、最近は猫尽くしのブログになっていて制作日記では無くなってきました(遠い目)

キジトラとの縁がある気が最近はしています。里親さんが見つかれば良いですが、気にしていても仕方ありませんから目一杯頑張って子猫の成長を楽しんでいこうと思います。
子猫の声が引き戸越しに聞こえているので、坊ちゃんが甘えて抱き着いて来る回数が多くよじ登ってくる際に爪が刺さって傷になっています。抱っこで甘える坊ちゃんは可愛くて痛いです(笑)

明日は子猫のノミダニ駆除を午前中します。翌日は奇麗に体を丁寧に拭いて、キャリー越しに坊ちゃんとの対面です。また色々ブログにてお話させて頂きますね。坊ちゃん共に子猫も宜しくお願い致します。

雨の地域も暑さ厳しい地域もあるかと思いますが、水分補給と栄養補給と休息をしっかり摂られて夏の暑さに負けないように皆様どうぞご自愛下さいませ。

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



2023年05月24日

イケメン丸顔……それは誰?


bouzu1.png



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


タイトルをご覧になって、きっと皆様なら分かって頂けるのではと勝手に期待しております(笑)
イケメン丸顔……それは勿論、坊ちゃんです。親バカで申し訳ありません(笑)タヌキのようなお腹の坊ちゃんですが、丸顔に写ってばかりでも最近は少しシャープな顔になってきました。
スマホを向けると最近は顔を背けるので、なかなかベストショットを撮れなかったのですが昨日は数枚ブログにアップ出来るようにこっちを向いてくれている写真が撮れましたのでアップさせて頂きますね。

どこがイケメンだと思うかもしれませんが、イケメンは私の中ではという事でご容赦下さい(笑)
私自身も本当は坊ちゃんがイケメンだというより、表情豊かで「面白い顔するなぁ」と思っています。


bouzu3.png


すっかり大きくなりました。キリッとした表情に撮れたのですが、背景がベタベタと養生テープを貼っているクーラーが写っていたので、坊ちゃんだけ切り抜きました。スマホも便利な機能がありますよね。拡大すると少し周りが荒くなりますが、なかなか奇麗に撮れています。
凛々しい表情に見えますが、この後すぐに撮った写真があります。それはこちらです。↓


marugaosan.jpg


mannmarusan.jpg


あれ?やっぱりまん丸顔ですね(笑)凛々しく見えたりする日もありますが、色々な表情を見せてくれてくれる坊ちゃんです。大体最近はキャットタワーの上から私を見下ろしていますね。私がいる時は私を見ていたり、急に噛み付いて来たりと相変わらずです。

あ、坊ちゃん、またしても粗相をしています。それはカーペットに排尿し出しました。
こればかりは本当に困っています。まず、量がとても多い事。そしてカーペットは洗えない事。
ご飯をあげて、その間にトイレを片付けようとするとその目の前のカーペットの一部分に濡れた大きなシミが!坊っちゃん、やらかした〜!とウエットティッシューで拭いてみればビショビショに。
これはいかん!とトイレシートを被せて足で踏めば、みるみるオシッコを吸水します。それを何度も何度も繰り返しました。トイレシートは8枚使いました。カーペットの裏まで染みていて、裏からもペットシートを被せて踏みました。

これ、2回目なのですがニオイが残っているからまた同じ場所で繰り返し粗相をしそうです。
坊っちゃんは粗相をするのと噛み付くのが大きな大きな問題です。色々試すのですが、これといって効果がありません。今でも母の足にいつも食らいついている状態です。友人に噛み付いたりすると大変です(汗)

坊っちゃんの問題行動は坊ちゃん自身の問題ではなく、粗相は私の気を引きたい、もっと構って欲しいと思っているのかも?と考えています。噛み付くのは、噛む事自体が悪い事だと分からないからです。
坊っちゃん、何でも噛むのはご存じかと思います。爪とぎに爪とぎハウス、マットとかを噛み散らかします。そして飲み込んだりもします。今はキャットタワーをかじっています。タワーは基本的に板で作られています。その板にベージュのフワッとしたファー生地が被せてあります。どの部分もそうです。
そのファー生地ごと板をかじっているんです(汗)ガリゴリと……(汗)

私が見たら注意しつつ意識を別に向けさせて止めさせていますが、坊ちゃんが1人の時はあちこちを噛んでいるようです。だから歯が丈夫、アゴも発達している、噛むのが好き、そして私を噛みまくる、めっちゃ痛い!という感じです。アゴまで発達しているので噛むと「食らいつく」という感じで離さないので出血やミミズ腫れ、内出血が毎日です。指と手の甲まで噛みます。正直、私は人前に手、腕を出せない状態です。傷だらけなのです。見る人が見ればきっと分かりますね?「あの人、猫飼ってる」と(笑)

毎日なので傷が治る場所もあれば増える場所もあり、それも日に日に増えるので母が「怖い」と言うんだと思います。私は怖くありません、ただ痛いだけです(笑)
噛み癖と粗相が治ると、坊ちゃんはイケメンでパーフェクトなんですけどね〜。
カーペットを片付けてから噛まれつつも、今日は午前中は猫部屋で2時間過ごしました。

薄型で洗えるカーペットを買わなくちゃいけないかな〜?と思案中です。
今のは冬用ですし洗えないタイプなので粗相は本当に困ります。坊ちゃん、オシッコはおトイレでお願いしますと伝えたのですが、どこ吹く風の坊ちゃんです(遠い目)


bouzu2.png


キジトラは日本で一番多いのですが、坊ちゃんはお腹側が真っ白のキジシロです。4本足とも白靴下を履いていてカギ尻尾。前足と尻尾と後ろ足、それに顔の縞模様がクッキリでキジトラらしい感じです。キジトラは丸顔が多く整った顔立ちが多いとネットで書かれていました。
どんな猫ちゃんでも可愛いものです。人によっては後ろ姿が好きだと言われるでしょうし、伸びをしている姿が好きな方もいらっしゃるかと思いますが個人的には横顔が大好きです。不思議と横顔は子猫時代の面影があるからです。そしてガラス目玉にいつも魅了されています。

最近は坊ちゃん、夕方に会う母からチュールを貰っています。だから猫部屋の引き戸の前で待機しています。
母が伯母のとこで夕食を食べさせたり着がえさせたりしてから猫部屋へ来てくれるのですが、坊ちゃんは夕食を一気に食べません。一旦食べて、ウロウロして毛繕い。それから戻って食べる。また毛繕いしたりキャットタワーに上がったり私に噛み付いたりしてから、缶詰を混ぜたお湯を食べます。
それからは母が来るのを引き戸の前にドッカリ座ってスタンバイ。
坊ちゃんはチュールを貰う為に母が来るまでの間ずっとそこから動かず待っています。
そして母が来て手袋を付けてから坊ちゃんと対面。尻尾をピンと立てて母の元へ(笑)母からチュールを貰い、ご満悦になります。そして私の元へ来てなぜか噛む(汗)それを見た母が吹き出す(汗)

私が母にチュールをあげるようにいつも言うのは、少しでも慣れて母を噛まないようになって欲しいという理由があります。手は手袋をしていますが、母の足をいつも噛むんですね、坊ちゃん。それが無くなれば良いのですが、難しいところです。坊ちゃんはパワーが有り余っています。若さのパワー、あやかりたい(笑)

またまた気が付けば5月も終わりますね。6月からは梅雨もありますが、去年の梅雨は九州は空梅雨だったので今年はどうなるでしょうか。雨が降ってくれれば気温もそれ程上がらず過ごし易いのですが、もう暑さの心構えをしておかないといけませんね。5月で32℃なので今年の夏は熱中症に昨年以上に気を付けないと!

皆様、真夏に向けてどうぞ体調にご注意下さいませね。水分補給もしっかりされて下さい。
両親の病院受診の付き添いで6月から7月は忙しくなるので、私も出かけ先にはドリンク持参で水分補給に気を付けたいです。喉が渇いたら我慢ではなくコンビニやスーパー、お洒落なカフェでも構いませんので水分補給を大事にお過ごし頂けたらと思います。

では最後に今日も坊ちゃんの画像で終わります。


kuturogi.jpg


kuturogi2.jpg


本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



2023年05月21日

坊っちゃん、マタタビデビューしました!


toragao.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

九州は連日暑い日々が続いています。雨でひんやりした気温で18、19日の2日間は過ごし易かったですが毎日暑いですね〜。
雨の日以外は32℃の日も続いていますが、岐阜県など35℃の地域もあったりでまだ5月なのに6月、7月がどうなるやらと先が思いやられますね。どうぞ水分補給はしっかりされて下さいね。水分補給だけでなく、電池式や充電式のミニ扇風機や扇子などバッグに入れてると外出時は便利です。上がった熱、体温を逃がす事と水分補給と一時的な休息で熱中症にならないようにお気を付け下さいね。

適度な塩分と糖分の為にキャンディをバッグに入れています。キャラメルが良いらしいのですが、これからの時期は入れっぱなしだとバッグを置く場所によっては暑さで溶けちゃいますから、キャラメル味のキャンディや梅味のキャンディを舐めています。

ネッククーラーやクールリングなども良いですね。先日の母の病院の付き添いの帰りにダイソーに寄ってクリアファイルと洗濯用ネットを買ったのですが、時間が無くゆっくり見れなかったんですけど「クールリング」が売られていました。お値段は見てなかったのですがダイソーでも売られているなんて凄いですね。お値段も手頃でしたら高く売られているタイプと比べて遜色なければ買いですね!

母は「可愛い!」と紺地に花火の柄の普通の団扇(うちわ)を購入していました。扇風機やクーラーを使っているのに、いつ団扇を使うのかしら?(笑)私が子供の頃は団扇も5〜600円くらいしていました。今ではとても可愛い団扇が安く手に入ります。
浴衣を着られる方は扇子だったら帯の前側に、団扇だったら帯の後ろ側に差すと素敵ですね〜。

浴衣は奇麗で涼し気ですが着ると実際には暑くて汗が吹き出します。女性は帯の内側がべっしょりと汗で不快になります。小学生の頃は盆踊り大会で踊るのが辛かったですね。汗であせもが背中やお腹に出来ていました。痒くて痛くて思い出しても辛い程です。そして足元は蚊に刺されて……汗で蚊が寄って来るんです。

厄介肌ですから蚊に刺されるのも苦痛でした。蚊に刺された場所が痒いから痛いに変わる頃には、パンパンに腫れて熱を持ち刺されて穴が小さな水疱になります。蚊に刺されたのがハチに刺されたように見えます。
そして熱を出し、病院へ行くという(遠い目)はい、26歳まで蚊に刺されて病院へ行っていました。
あまり刺されなくなってから病院へ行かなくなりましたが、病院で出される薬も合わないので困りものでした。自分の厄介肌が辛いと長年思っていましたが、それは現在も続いています。

またしても唇のとこに稗粒腫が出来ていますし、小鼻にも赤い粒が出来ています。これが治らない(汗)触ると少し痛いし……もう、この何でも出来るけど治らないという肌、まさに厄介肌!はトラブルが多いので困っています。

浴衣から厄介肌の話になりましたが、浴衣は一応持っています。白地に赤やピンクの花の可愛い浴衣と黒地に花柄の2枚です。着る機会がないまま、20年近く経っています。でも着付けはYOUTUBEとか見なくても出来ます。着物も一応、着れます。叔母(父の妹)の知り合いが着付けの先生で、2日間着物を着るレッスンをして下さった事があるんですね。もう、マジで厳しかったです(笑)「10分あれば着物は着れる」と言われましたが、私は初心者です。なんとか着たら、すぐ「はい、では脱いで。最初から着ましょう!」の繰り返しです。涙が出そうでした(遠い目)帯はお太鼓を予め整えている状態にしておく事で、時短をはかる感じでした。今だとYOUTUBEを見ないとお太鼓結びも怪しいです(笑)

それでも練習をして日々着ていれば10分というのは無理じゃないのかもしれませんね。木綿の着物も流行っていますし、半幅帯で普段着物なら10分で着れるという方も普通にいらっしゃると思います。

2枚持っている浴衣は若い時のなのに着ていませんでしたから、今はもっと若い子向け過ぎて着れないので、糸を取って(切って)リメイクしようと思います。
今年の夏は目の前ですし今年も着る予定はないので今の年齢に合う浴衣は急がず、その内に購入したいですね。浴衣に半幅帯も良いですが、大人向けの兵児帯(へこおび)で軽くクシュッと結んでも簡単で良さそうです。色も落ち着いたスモーキーなカラーもあるので、兵児帯で大人可愛い感じの帯結びが出来ます。


miru.jpg


お話は変わりまして……猫坊ちゃんが噛むのはいつもの事です。
毎日毎日、傷が絶えません。昨日もカプリと軽く噛まれたら腕が内出血です。
噛まないといられない坊ちゃん。それは良いとして ← 良いんかい!(笑)坊ちゃんは最近、朝の9時からクーラーを入れて過ごしています。もう朝9時で汗が吹き出すくらい、天気の良い日の猫部屋の温度はどんどん上がります。ずっと点けていてそして夕方には私が帰る前に3時間タイマーにして帰ります。日が沈んでもしばらく暑いので仕方ありません。暑さや寒さで居心地が悪いと病気にもストレスにもなります。

何気に坊ちゃんもストレスも溜まるだろうと、猫の福袋(福箱)に入っていた「ドギーマンハヤシ」が販売しているマタタビパウダー(クランベリー入り)を蹴りぐるみ(キッカー)に少し出して擦り付けました。坊ちゃんも生後半年過ぎましたし、お試しで「マタタビ」を初めてみました。
坊っちゃんに渡すと……クンクン、クンクン、ペロペロ、ペロペロ、カミカミ。匂って、舐めて、噛んで、としばらくしては引っくり返ってクネクネ。これを3回くらい繰り返していました。
マタタビは少量しか使いませんでしたが、その後は気分が良いのかキャットタワーに上ったり、ウロウロしたり眠いのか目を閉じたりと機嫌が良かったです。夕食を食べてマタタビも味わって、最後に母からチュールを貰ってご満悦な坊ちゃんでした。

以前に猫福袋に入っていた「金のウツボの蹴りぐるみ(キッカー)」を坊ちゃんに少し前に与えていたんです。それには少しマタタビが入っていたようですが、ほとんど効果は無いようで坊ちゃんはあまり気に入らずで、ウツボの尾の部分を噛みちぎってしまっていたので異食してはいけないと片付けていました。マタタビの粉を直接付けたのは今回が初めてです。
マタタビの説明書きには1袋をおもちゃなどにしっかりと揉み込むと説明があったのですが、もし坊ちゃんにマタタビが合わなかったらいけませんので3分の1くらいしか使っていません。でも初めてなのでそれくらいで良かったです。お酒でいえば「少しだけ飲んでほろ酔い気分」という感じです(笑)ほろ酔い気分までいかないかな?酔うまでもいかず、機嫌が良いって感じくらいでした。
たまにストレス解消に安全に使用して坊ちゃんに楽しんで貰えたら私も嬉しいです〜。

↓ マタタビで機嫌が良く、眠くなっている坊ちゃん。

nemui.jpg


nemunemu.jpg


5月なのにとても暑い日々ですから、どうぞ皆様体調にご注意下さいね。
電気代が6月から上がります。も〜、本当に嫌ですね!
ワンコの為にもニャンコの為にも、そして自室が地獄のサンルームなので自分の為にも毎日クーラーを使用しているので電気代が怖いですが……仕方ありません。
どうぞ皆様も今年は暑くなるのも早いので暑さバテ、夏バテにはくれぐれもご注意下さいませ。


本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2023年05月14日

筋肉痛は遅れてやって来る!


cute.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


昨日の5月12日、こちら九州は27℃ありました。ちなみに今日13日は夜中からずっと雨で気温は大体18℃でTシャツだと肌寒いくらいです。皆様の地域はいかがでしょうか?
この気温の差で更年期のホットフラッシュと現在、右耳のヘルペスが発疹のようになり膿んでいて痛く、体調は良くありません(汗)

昨日は我ながらかなり頑張ったんです、暑い中。そうです、窓に何とかウインドクーラーを設置したんです!
またこのクーラーが重い事!抱えるのに重くて重くて。太っているのに握力の無い、力の無い私は作業後から腕や足が痛く、時間が経つほど痛みは増して……夜に横になる頃には満身創痍で朝まで一睡も出来ませんでした(涙)自分で自分の体をどうして良いか分からないくらい、両肩から腕、指先まで痛くて痛くて。そして今日は筋肉痛です。起き上がるのも辛い〜!おばちゃんになると翌日に筋肉痛はやってきます(笑)

いやはや、ウインドクーラーは21?sもあるんですね。抱えるのに持ちやすいという作りにはなっていないので腕でクーラーを抱えて膝で落ちないように支えてと、21?sって思った以上に重かったです。
そして猫部屋の古い窓のサッシは高過ぎるし、歪んでいるしで若干傾いているものの何とか設置しました。

設置自体はそうですね、多めに見積もっても10分くらいです。設置後が問題です。その問題とは窓のサッシとウインドクーラーとの隙間が通常の窓サイズではなく古いタイプなので、普通よりもかなり開く事ですがそれは想定内。ダイソーで軽い紙粘土を5個くらい用意していたので、ビニール袋に小分けにして入れ、隙間にはめていきました。そのままだとベタベタして乾燥したら固まってしまいます。サッシやクーラーに付着しないようにビニール袋に入れてから隙間を埋めていったので、虫も出来るだけ入らないようにと1?oとかの隙間には養生テープでカバーしました。


設置前の窓です。↓


mado.jpg


設置後はこうなりました。↓ 隙間から虫が入らないように坊ちゃんが噛まないように養生テープをベタベタ貼っています。


cooler.jpg


ホームセンターでドアロックする物も購入したので取り付けて、猫坊主様の力では窓が開かないようにしました。絶対に窓からは脱走出来ないと思います。坊ちゃんがいくら力を入れて飛び乗っても、きっとビクともしません。でも坊ちゃんが噛むだろうと、隙間と窓に養生テープを貼っていますが……異食しないかの不安もあります。そしてコンセントとコードはコードカバーも巻いています。昨日もコードにコードカバーを取り付けている途中で坊ちゃんはコードを噛んでいました(汗)案の定です。
昨日は暑くて設置するのも汗だくになり、早速試してみるかと試用運転をしてみました。

このウインドクーラーはその名の通り、クーラーと送風、ドライのみで本当にクーラーです。暖房機能はありません。4畳〜6畳用ですが実質は5畳くらい用です。ちなみに猫部屋は8畳です。
そして木造の部屋や小屋だと4畳向けくらいなのかも。6畳とは木造以外の作りの部屋向けです。つまり、木造は冷えにくいという事ですね。

このウインドクーラーは2022年モデル、日本製でメーカーはCORONA。型番はCW-1622(WS)です。
大体40000円〜で販売されているタイプです。本当に春はこのウインドクーラーにするか移動できる冷風扇や移動出来るスポットクーラーにするかで悩みました。でも涼しくなる、冷えるという点からはウインドクーラーに勝る物が無いとの事で、設置する手間はあるけれどウインドクーラーにしないと4月の時点で蒸し風呂のようになる日もあったのでスポットクーラーじゃ駄目だと納得したんです。

様々なレビューを見るとスポットクーラーはあちこち移動出来る代わりに涼しさは冷風扇より少し良い程度のようで、室内が冷える訳では無いそうです。そして太いホース(排気ダクト)が付いていてここから熱風が出ます。これを外へやらないと涼しい風が出ても熱風も出て室内が暑くなります。音もうるさく、一方向だけしか涼しくなりません。

閉め切った猫部屋で使うのは……論外ですね。坊ちゃんがじっとしている訳ないですし、熱風で室温が一層上がるなんて無理です。スポットクーラーは設置不要と言いながら、室内で使う場合は排気ダクト(太いホース)を窓から出さないといけません。例えば車庫とか開け放てる空間や屋外などでなら熱風も気にならないですが屋内だとそうはいきませんよね。窓に固定するパネルを設置しないといけませんし、そこから排気しないといけません。それなのに、ウインドクーラーよりも高いんです!(笑)

炎天下の真夏に涼しくしないといけない、それを思えばスポットクーラーは一方向だけの涼しさと熱風もついてくる。だったらウインドクーラーが一番だと思ったのは正解だったと思っています。
ただこのウインドクーラーは「強風」「弱風」「微風」しかないんです。「中風」はどこに行ったんでしょうか?(笑)弱だと日中は使えません。強風だと……電気代が凄い事に(汗)「中風」が欲しかった〜。

ちなみにリモコンが付いているのですが、もしリモコンを無くしたりしたら大変です。需要が低いウインドクーラーですからリモコンが高い!3500円〜4500円くらいで販売されているみたいです。無くしちゃいけないと怖くなりました(笑)

昨日の試用運転で冷房24℃で強風にして使いました。勿論、サーキュレーター(扇風機)も回しています。ウインドクーラーは入り口側の窓に固定なのでその方向にしか冷風が行きませんから、サーキュレーター(扇風機)を回す事で冷気が循環します。結果、それなりに涼しい!良かった〜!夏の温度に合わせて冷房の温度は変えますが、坊ちゃんにとって「暑くない」けど「寒くない」温度に出来そうです。

なぜ私が12日の金曜日に急いでウインドクーラーを設置したのかと言いますと、来週は日中が天気予報で30℃と29℃の日もあるからです。西日が差す窓が開けられない猫部屋の温度はさらに1℃上がる暑さになります。
来週は母の腹部エコーの検査で付き添いもあり、設置するには前もって余裕を持ってしようと思い昨日頑張ったのですが…お陰で全身が痛くて特に腕や指まで痺れたように今も痛い状態です。それでも坊ちゃんの為なら頑張れます(笑)

昨日が27℃でしたが、今日は18℃で肌寒く1日中雨降りです。寒暖差もかなりあり、来週は30℃なんて今年の5月はどうなっているやらですね。季節の変わり目ですから皆様もごうぞお身体ご自愛下さいませね。

では、今日も坊ちゃんの画像で終わりたいと思います。

↓毎度オシッコの時は手前でしています。澄まし顔でそっぽ向いています。


pis1.jpg

ちなみにトイレの下のマットは現在、撤去しております。このマットを噛んで飲み込んだりするのでこのマットは全て撤去済みです。

pis2.jpg


look.jpg


少しずつ暑くなってきています。皆様、水分補給もしっかりされて下さいね。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



2023年05月11日

ゴールデンウイークも明けて…


osumasi.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


あっという間にゴールデンウイークが過ぎました。← 私だけでしょうか(笑)
皆様、ゆっくり過ごされましたでしょうか?それともお出かけを楽しまれましたでしょうか?
気が付けば過ぎてしまいましたがこちら九州の最終日の週末、6日の土曜日も7日の日曜日も連日土砂降りの雨でした。

伯母と坊ちゃんの元へ行くのに雨で地面がぬかるみ足元がべちゃべちゃになりましたが、それでも坊ちゃんの為を思うと雨の方が助かるくらいです。

降りしきる雨で半袖だとひんやりする気温でしたが、雨じゃない4日や5日の金曜日の日中の気温は27℃とかでしたので、猫部屋は暑くなりサーキュレーター(扇風機)を連日回していました。雨の方が坊ちゃんにとっては猫部屋が暑くないので助かります。猫部屋は窓から西日が差すのでとても暑くなるんです。外だと27℃でも風が吹いたりすればそれ程暑さを感じなくても、閉め切った西日が差す猫部屋は蒸し風呂です。それにその猫部屋の大きな窓を開けられませんから空気がこもるので扇風機を回す事も大切です。

閉めきったままにしたくはないのですが、引き戸は閉めておかないと私が猫部屋の鍵を開けてドアを開けた瞬間、坊ちゃんが脱走します。そしたら2度と坊ちゃんを捕まえられないと思います。そんな作りの小屋なのです。
だから私が猫部屋に来たら、ドアの鍵をきちんと閉めて確認後、引き戸を開けると坊ちゃんが飛び出します。そして三和土の靴を脱いでいるとこに寝そべります。汚れるのに(汗)元台所部分の縦に2畳分の場所は備品置き状態なので置いている色々な物やおやつやフードを置いているとこにジャンプしてパウチのウエットフードの袋を噛んだりする事もあります(笑)そんな少しの時間だけ、坊ちゃんの目を盗んで数分ウインドクーラーを設置予定の窓を開けて換気しています。なかなか換気が出来ないので、ミニ空気清浄機も使っています。


kun.jpg


ゴールデンウイーク中は異食をした坊ちゃん。異食とは食べ物ではない物を噛んで飲み込む行為です。
確か海外の映画であって見たのですが、これは人もあります。認知症で異食する場合もあれば、精神疾患で異食する場合もあります。危険なのは人も動物も同じです。

坊っちゃんが飲み込んだのは、トイレやキャットタワーに敷いていたスポンジのようなマットです。連結できるタイプのやつです。写真にもいつも写っていたベージュと濃いブラウンのマットですね。
この10日間くらいの間に、坊ちゃんが「グプグプ」とゲップの様な変な感じがあったんです。私は「毛玉かな」と思っていたのですが、3日に朝坊っちゃんの元へ行くと……数ヶ所マットとフードの嘔吐物が。
なんでマットを噛んで飲み込んでしまったのかビックリしました。

胃に溜まっていると食事が取れないし、腸に詰まって腸閉塞になると排便が出来ません。
ゴールデンウイークで病院はどうしようと気が気ではなく、とにかく吐くとマットの大きさもあり喉がやられていないかという事と、吐くので脱水の可能性もあるとウエットフードを多めにお湯に溶かしたスープで水分をしっかり摂らせました。また排泄がスムーズにいくよう大右若葉の粉の入った猫のふりかけ「おいし草」を混ぜて、毛玉が便で排出されやすいジェルペースト(坊ちゃんの大好物)も与えて様子見しました。

結果、しっかりマットは吐いていたはようで食欲も戻り、排便もしっかり問題なく毎日快便状態で安心しています。本当にこのゴールデンウイーク中は不安で茫然としてしまいました。それよりも食欲が旺盛になっています。去勢手術の影響もあり、食欲が増しているのかもしれません。

坊っちゃんを保護した時のお話を以前から書かせて頂いていますが、保護した時には空腹で小さな石、砂利、種の様な石のような黒い物体とかを食べてというより飲み込んでいた坊ちゃん。その状態で保護しました。なぜ分かったかと言えば、私がミルクとフードを与えて排便の中にぎっしりその砂利や種が入っていたから分かったんです。黒い種のような物は虫かと思ったくらいです。

つまり……空腹から異食をしていたという事です。当たり前ですよね、食べ物も無く兄弟も親も側にいないので「何が食べれるか」とかも分からないんです。分からないくらい幼かったんです。私が見つけたのが生後1ヶ月くらいでしたから。異食をしていたから、その記憶があるのかもしれません。半年以上経った今も。

爪とぎの段ボールも噛みます。牛乳パックの爪とぎハウスも紙なので噛んでちぎっています。
それなら小さいし吐くのも容易でしょうが、今回は大人の親指サイズのマットを飲み込んでいました。だから、もう猫部屋にあるマット類は全て撤去です。坊ちゃんがチビ助の時からこのマットで組み合わせて出来たハウスも片付けました。
そのマットで出来たハウスの中で、保護したばかりの坊ちゃんは昨年の11月には眠っていました。噛んだ形跡はなかったですが、でもハウスも材質が同じなので、噛んで飲み込まれたらいけない!と全て外して備品置き場に重ねています。そして大きな袋に入れています。何かに使えるので置いてはおくのですが、坊ちゃんには使いません。
異食する対象になっているなら外す以外ありませんよね。逆に言えば、異食する対象の物は外しておけば良いだけです。


up.jpg



安心は出来ないのが坊ちゃんです。イタズラの天才だし、いらん事ばかりする天才なので(汗)
今までテーブル代わりにもしていた爪とぎも激しく噛むので隣りの備品置き場に移動しました。あれはもう捨てようと思っています。今はクッションをテーブル代わりにしています。セリアで買ったテーブルを坊ちゃんが引っくり返すんですね(汗)仕方なく、クッションが5?p程の幅があるので、少し高さがある方が食べやすいのでクッションに器を乗せて食べさせています。クッションだと問題がないようです。う〜ん、坊ちゃんの基準が分からない(笑)

今は朝に坊ちゃんの元へ行く時には、2時間近く過ごしています。まずは抱っこ。そして部屋の電気を点けてから坊ちゃんを下ろし、撫でて挨拶をしてご飯を準備して食べて貰っている間にトイレ掃除をします。
カーペットに吐いたとこが無いかもチェックし、あればそこも奇麗に拭いておきます。

この頃はおもちゃで誘導するも、イマイチ乗り気じゃなく、ダダッと走って来て私の左肩に飛び付きます。
自分からの抱っこが大好きな坊ちゃん。私からだと嫌がります(笑)この頃は抱っこばかりです。
重たくてどうかなりそうです、私が(笑)
坊っちゃん、自分からの抱っこに終わりがありません。ずっと抱っこして欲しいんです。ケージやキャットタワーに下ろそうものなら、噛み付きます(汗)抱っこして欲しいのにと、気に入らず噛むんですよね。

すっかりブラッシングにも慣れました。ブラッシング用スプレーは毛も奇麗になりブラッシングで抜け毛も除去できます。スプレーは嫌がるので、ブラッシングスプレーをウエットティッシューに吹きかけてからそれで坊ちゃんの体を拭いてからブラッシングしています。ブラッシングは日に数回、ブラッシングスプレーを使用するのは2〜3日おきにしています。

このゴールデンウイーク中から私も体調不良で今現在もヘルペスになっておりまして。右耳の中の入り口近くになっているんです。以前のヘルペス(帯状疱疹)薬があるので、残っている飲み薬と塗り薬を使用中です。
最初に耳なので見えずヘルペスだと気が付かず、オロナインを塗ったら化膿しちゃって出血しました。
ヘルペスの薬を塗ると少しずつ枯れてきています。顔中も虫が這うようにピリピリしており、やっぱりヘルペスですね。今までに繰り返し繰り返し帯状疱疹も単純疱疹もなっています。

危ないのは帯状疱疹のヘルペスの方です。私……慣れっこです(笑)毎年毎年2回はなりますし、単純疱疹のヘルペスも唇とか口の横に出来ます。年にどちらも何度もかかります。体調が悪いと出てきます。
左目もピリピリと痙攣をし、数日経ちます。前回は右目で今回は左目の痙攣です。(;´д`)
でも倒れていられない!伯母と坊ちゃんの世話は毎日、待ったなしです。

ゴールデン・ウイークは出かけませんでしたが8日はドライブかてらにまた日田まで行き、いつものお気に入りのバイキングのランチをしてきました。帰りにはお野菜と梅干も購入して来ました。今年初のトウモロコシを購入しました。これから夏にかけてトウモロコシも美味しいですよね〜!

気分転換をしリフレッシュする事は、波動が軽くなるし明るい気持ちになります。
重い波動が悪い訳では無いですが、軽い波動が好きなので自然を見て好きな物を食べて話をする事で前向きな気持ちにもなれます。

坊っちゃんの異食についてですが、今後も注意深く様子観察していこうと思っています。そして様子見では駄目な場合もありますから、速攻で病院も行かなければいけません。ゴールデンウイーク中で動物病院が休みの中、不安でしたが嘔吐物に出血などが一切無かったのも幸いだったと思います。嘔吐は人も同じで脱水になるので水分と栄養補給をして貰いました。喉を傷めている可能性もあるだろうと固形のカリカリフードより、スープ状にしたものとチュールを与えました。1日に1度の排便が、2回もしっかり排便があったので腸も詰まっておらず安心しました。

そして今日思ったのですが、おもちゃよりも最近は抱っこばかりして欲しがる坊ちゃんですが、左手で坊ちゃんのお尻を支えて抱っこし、右手で顔をワシワシと撫でているとゴロゴロ言って目を細める坊ちゃんを見たら「至福」という言葉が浮かびました。ご飯をしっかり食べてお腹が一杯で、抱っこされて、撫でられて。目を細めてゴロゴロ言っている坊ちゃん。ああ、今、坊ちゃんにとってこの状態が「至福の時」なんだなと。噛み付く時も生き生きしていますけどね。坊ちゃんの満足そうな顔を見て嬉しくなりました。いや、でも異食には心底震えたよ、坊ちゃん!(涙)もう、異食しないで(涙)

朝は2時間近く、夕方は1時間半。時間が取れる時は日中も少し猫部屋で過ごす事もあります。
自動給餌器は6000円くらいのを購入しましたが、まだ一度も使っていません。だって一緒に少しでも長く過ごしたいのと1泊旅行とかも予定を組まないようにしていますから。

でも予定では来年の春頃に韓国へ1週間〜10日程行かないといけないかもしれません。まだ未定ですが。
勿論、私の都合ではなく兄の都合です。兄の為に出かけないといけないかもしれないんですね(遠い目)
韓国も何年振りでしょうか。もしかしたら私は海外旅行はこの先、出来ないかもしれないと思っていたんですが仕方なく兄の用事で出掛ける事になるかもしれないので、その際には母に頑張って貰うしかありません。

坊っちゃんも私がいない間、寂しくてストレスを感じるかもしれません。異食しても母は気が付かないでしょうし兄に「仕方ないから2泊3日で」と言ったら文句を言われました。なので長くても10日くらいにして貰いたいと思っています。予定は未定ですし、兄の仕事次第なんですけどね。

右耳がヘルペスで痛く、目も痙攣していてPCを見るのが辛くてブログアップがちょっと遅くなりました。4月から今月にかけて喘息がちょこちょこ出ています。太っているからちっとも体調が悪そうに見えないのが辛いとこですね(笑)
日に日に暑さも増しています。私が言うなという感じですが、季節の変わり目ですから皆様も体調にはどうぞご注意下さいませ。

今週末はウインドクーラーを設置しようと思っています。今日は日中が27℃なので、猫部屋は朝からサーキュレーター(扇風機)を回しています。
坊っちゃんがご飯を食べている間にトイレ掃除やカーペットにコロコロをしていて、サーキュレーター(扇風機)を回して振り返ると、新しいキャットタワーから坊ちゃんがおすまし顔で私をじっと見ていました(笑)
その時の写真が今日の1枚目です。首をかしげている様な感じで何とも言えない表情です(笑)

では今日も最後に坊ちゃんの写真で終わります。すっかり新しいキャットタワーがお気に入りとなった坊ちゃんです。


touch.jpg


本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2023年05月05日

招き猫坊ちゃん


stand3.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?5月に入ってからあっという間に月日が流れます。
ゴールデン・ウイークも終盤ですが、リフレッシュされましたでしょうか?お出かけされた方、家でゆっくり過ごされた方もいらっしゃったと思います。残りの連休中、楽しくお過ごし頂けたら何よりです。

私は特に休みも無く伯母と坊ちゃんの世話もあるので通常通りに過ごしておりました。
そして今日のトップ画像をご覧下さい〜。はい、招き猫坊ちゃんです(笑)

坊っちゃんは毎日毎日、私がいる時もいない時も後ろ足で立っています。このどっしりした下半身ですから安定感が違います。大きなお腹でバランス良く立っていますが、それはこのケージの上でだけなんです。床では滅多に立ったりしません。見た事はありますが、ほとんど立ちませんね。

私がいる時でもこのケージの上に上がったら必ず立つので、繰り返し何度でも立ったり、ケージから下りても回ってまたケージに上がると立っています。
ケージで立つ理由はシンプルに飛んでいる鳥が見えたり、通る人の声が聞こえたりと外の様子が見えるからだと思います。時には軽トラも通りますからビックリして動きを止めている坊ちゃんです。

今回は左手を上げていました。面白くて写真に撮りましたが、今回はケージのギリギリのとこに立っていたので落ちないかと気にかかりました(笑)
招き猫の右手上げは「お金」を招き左手は「お客」を招くと言われています。招き猫も可愛いですよね。
坊っちゃんは左手だから「お客」を招いてくれるようですね。
まぁ、体系的にどっしりし過ぎてタヌキの置物のようですけれど(汗)

昨日も右腕を服の上からガブリと噛まれて内出血しました。1日に数回、腕の内側の柔らかい所を噛みます。
正直、痛くて声を上げてしまう程です。そして必ず、必ず内出血します。今は両腕に9ヵ所、内出血があります。治ったらまた出来るという感じで、自分でもよく耐えていると思います(笑)
噛まれる事はやっぱりストレスになりますが、怒っても坊ちゃんは分からないし怖がらせたくもありません。
それでも噛まれると内出血や、傷になり出血します。これが1日に数回あるので悲しいし…ちょっとだけへこみます。

それでも頑張って向き合えるのは、坊ちゃんが愛情表現をしてくれるからです。噛まれても嫌われていないんだと!(笑)尻尾を立てて側に来て、ゴロンと横になりお腹を見せてくれます。お尻を向けてくれますし(お尻を向けるのは信頼の証)ピッタリ寄り添ってくれたりもします。警戒していない証を見せてくれて、目の前でゴロン。大きなお腹をドーンと見せてくれます。だからお腹を触るんですが、そこでガブリ!噛まれます。「え〜っ!坊っちゃん?どうしろって言うのよ!」(;´д`)

顔や指や手の甲もペロペロ優しく舐めてくれます。そして舐めつつガブリ。だから好かれてはいるけれど、噛む事が悪い事だと思っていないんですね。坊ちゃんを育て出して、乳歯が生え出して噛むようになり永久歯に生え変わりつつまた噛むという感じで坊ちゃんの世話は噛まれる事との戦いな気がします。
毎日痛みと戦いつつ、頑張って坊ちゃんのお世話をする日々です。

最近はYOUTUBEのアメリカの猫の専門家の片が猫を育てている家庭でのトラブルを解決していく番組をちょこちょこ見ています。
そしてこんなに凶暴なら「安楽死」しかないと言って育てている人もいて……悲しくて怒りが込み上げてきました。子供は家から出してしまえば良いとか言って、そうすると猫はコヨーテの餌になってしまいます。そしてゴミ置き場のような倉庫で閉じ込めたり。結局、身勝手なのは人の方だと。猫って凄い生き物なのになぁ。人と違って異世界を見る事が出来る存在なのに。

私自身はこの噛み付く坊ちゃんに対して出来る事を今やっていくしかないと思っています。
噛まないでくれる事、粗相をしない事が目標ではあります。まぁ〜難しいですけどね。
坊ちゃんは私と距離を置きたい時はキャットタワーの上に横たわります。猫は高さのある場所が好きだし、全体を見れるので高い場所は自分がリラックス出来て周りを把握出来るそうなので、坊ちゃんが落ち着けるように少し高さのあるキャットタワーは喜んで貰えているかもしれません。

もう届いて設置していますが安定感が悪く、そして若干の不良品でした(汗)雑な作りなのでホッチキスで止めた針部分が飛び出ていたり、スロープ?階段?の様な物が結ぶ麻ヒモ部分が抜けて結べない状態です。
ハンモックも麻ヒモが垂れている作りなので邪魔になるとハサミで切りました。土台の底の部分に両面ジェルテープをいくつか貼っています。若干揺れますが、坊ちゃんはバランスを取りいつも登っています。


new.jpg


new2.jpg


↑ 新しいキャットタワーはケージの横に設置。今はハンモック部分は坊ちゃんが使えそうになく、外しています。暇さえあれば登っているので、最初に購入したトイレ側のキャットタワーよりも使用頻度が高いです。多分、日が差さないので新しいキャットタワーだと光も差すし何となく坊ちゃんの気分が上がるようです。
高さがあるので壁のウォールステッカーも届かなかった部分を噛んで取っています。ウォールステッカーの剥がれた跡の壁板が汚いですね(笑)古いので貼って剥がすと板の部分の色が抜けてしまいます。

天井の壁が低く、壁板も薄いので「突っ張り棒タイプのキャットタワー」は猫ちゃんが喜ぶそうですが、坊ちゃんの猫部屋では使用出来ません。猫部屋はあくまで古い小屋ですからキャットタワーを設置しても、壁板や天井が持たずにタワーが倒れかねません。なので今回も置き型タイプになります。
キャットタワーが2か所あれば、好きな場所でくつろいで貰えるし少しでも高い位置は坊ちゃんの欲求を満たせるのでは?と淡い期待も抱いています。実際に、新しいキャットタワーの2段目が定位置になっています。そこに坊ちゃんが行けば、私も鼻挨拶をしに行きます。


stand1.jpg


↑ 本当に、ケージの上のギリギリの所に立っていますね(笑)真剣な目で外を見ている真顔が可愛いです。

そして悪坊ちゃん。イタズラ全開でもあります。 ↓


warubouzu.jpg


牛乳パック型の爪とぎハウスも届いたので設置しました。坊ちゃん、きっとボロボロに噛むんだろうなぁ。
以前に購入したしっかりした紙で出来たハウスもボロボロに噛みまくって処分しました。噛み付くのは寂しさやストレスからも来るのでしょうが、噛んで飲み込んでは吐くという感じなのである程度ボロっぽくなったら処分しておかないと沢山飲み込んだりしたら怖いので片付けています。

まだ購入したばかりですが、設置してすぐ使用するのが坊っちゃんらしいんですね。警戒心の塊なのに新しい物には興味津々なんですぐに手を出すんです。
では爪とぎハウスをご覧下さいませ〜。↓


tume6.jpg


tume7.jpg


tume5.jpg



tume2.jpg

tume3.jpg


tume4.jpg


猫福袋に入っていたよくある薄い爪とぎはボロボロになっているので新しい爪とぎを購入予定ではあったんですが、爪をといだら段ボールの紙屑や爪が周りに散るんですがこのハウス型なら紙屑が散らからなくて良さそうです。
パーソナルスペースの爪とぎハウスですがネットで見たら大きいのかと思ったのですが、大きな坊ちゃんにはジャストサイズで良さそうです。問題は……いつまで持ってくれるかですね(笑)実際に上の部分を噛んだので白いテープで補強しました。横の肉球形にくり抜かれている部分は坊ちゃんが噛んで破れています。爪とぎをしなくてもパーソナルスペースとしてちょこちょこ入ってはリラックスして爪とぎ以上に毛繕いをしています。


bed.jpg


そしてこちらがクロネコ宅急便のベッドです。作りが弱くとても薄く柔らかいので冬用ではなくもう猫部屋に置いています。これは写真のようにペタンコにして上に座るタイプでも、広げて屋根付きのハウスにも出来ますが、広げると形があまり安定はしません。どちらも爪とぎハウスもこちらも結構な値段がしますが、半額チケットを使ったので爪とぎハウスとクロネコ宅急便ベッドの2つで2700円でした。つまり本来は倍の値段ですね。2つで5400円だと購入はしなかったですが、半額なのと坊ちゃんに必要な物だと購入しました。

実はナイロン製のトンネルも購入しています。ですが、それこそまだまだ使いません。ダイソーで購入したトンネルがまた破れてワイヤーが出てきたら処分後に使う予定です。今回は紫色の長めのトンネルです。これは出す事があれば、その際にご紹介させて頂きますね。紫地に白い小さなドット(水玉)柄です。

昨日はホームセンターに行き、ウインドクーラーを設置する際に窓に挟むけれど窓が開いて何かの拍子に坊ちゃんが脱走しないように、窓ストッパー的な物を2個、大きい日が差す方の窓用にも大きめのストッパーを2個購入しました。出費は続きます(笑)そして、新しい爪とぎも購入しました〜。
丸型の爪とぎで、真ん中は爪とぎ部分でその周りには空間があり溝のようになっていて1つボールが入っているのを回して遊べる「爪とぎ&おもちゃ」という感じです。こちらは1200円くらい。早速、夕方に坊ちゃんの所へ行って渡すと速攻で爪をとぎ、ボールを回して遊んでいました。通り過ぎる際にちょろっとボールを回したりと遊んでいました。

ネットで爪とぎを購入すると余分な送料まで取られて値段が高くなる場合が多いのですが、送料がかからずついで買い出来る際はネットで。そうでない場合は近くの車で10分以内のホームセンターで購入したら良いなと。今回はボール入りで少しだけ高かったですが、普段使いようには1000円くらいでありました。
100円ショップの爪とぎは薄い板型ですが、1000円の方か高さもあり丈夫です。次回はそれを購入予定です。

でも坊ちゃん、最初のキャットタワーの爪とぎ部分は爪とぎしないのに、新しいキャットタワーでは爪とぎ部分をしっかり活用しています。8畳で広く感じた猫部屋も坊ちゃんの生活感が出てきて狭くなってきました。

おもちゃも出し過ぎてはいけませんし、部屋も狭くなります。今後買うとしたら猫壱さんの「キャッチミー・イフユーキャン」というおもちゃです。以前から言ってますよね(笑)色々別の物を毎月毎月と購入しているのでなかなか手が出せず。優先順位の低い物は後回しにしています。ブラッシングスプレーを購入したりと必要な物を揃えています。だから「キャッチミー・イフユーキャン」はまだ購入するのは先になります。
それまでは猫じゃらしやその他のおもちゃで遊んで貰おうと思います。爪とぎおもちゃもありますし。

5月に入りゴールデン・ウイークになりました。そしてブログも丸2年が過ぎ、今月で3年目になりました。早いなぁ〜。いつもお読み頂き有難うございます。感謝致します。ゴールデン・ウイークに思い立って始めたブログも何とかマイペースに続けられています。何かしたいと思っても出来ないのですが、無料のアプリで英語の勉強をしていると従妹が言うので勧められました。よし、それも初めてみよう!とアラフィフになり何事も億劫な私ですが楽しく日々過ごす事にフォーカスし過ごしています。

ブログを読んで下さっている方には心より感謝を込めて。そして皆様も日々ご機嫌で過ごして頂ける事を心から祈っております。


お話は変わり、先日話した父の姉である83歳の伯母ですが……娘やお嫁さんに迷惑がかかるし自分で料理して食べたりするのも限界だと言っていたのでグループホームに入る事になりました。契約も済ませています。昨日は頼まれていたマスクを2枚届けて、私が作ったティッシュボックスカバーも渡しました。
住む事になるのは奇麗なグループホームで個室も当然あるし、伯母の親しかった方の娘さんが経営されているので安心感もあったようです。

私にも「お母さんも〇〇ちゃん(私の名前)も大変だし、(母方の)伯母もここに入ったらいいじゃない?」と(父方の)伯母が言っていました。でもまだ難しいですね。伯母は93歳で5秒前の事が分かりません。それでも祖母が住んでいたこの家を建てたのは伯母です。家の名義を勝手に弟に書き換えられて、その弟も私や母や伯母に迷惑をかけて無くなったので家の名義変更が出来ません。伯父の東京に住む息子達に手続きを頼んでも10年近く経った今でも面倒で手続きに応じてくれません。

この伯母の家を抵当に入れて銀行で伯父はお金を借りたりし、当時で250万円借りて返さないので祖母が暮らしている時に家を取られそうになりました。だから私の父が東京の銀行にお金を送り祖母が住めるようにしたのですが、伯父は義理の弟である父にお礼も謝罪も全くしないで当然お金も返さないまま亡くなりました。
伯母はこの家を自分が建てたと常に言っています。認知症になった今も。父が銀行にお金を払った事は知りません。知っていたとしても記憶から消え、自分の家だという意識が強いのです。
今、伯母が住む家は伯母が住まなくなれば国に取られます。それは名義が亡くなった伯父のままで手続きも出来ないし、出来るのだけれど息子達が手続きをしてくれないからです。

だったら出来る限り、伯母が暮らせるギリギリまであの家に住んで貰おうと母と話して決めています。
いつか私や母の手が離れる日が来ます。認知症がもっと進む、もしくは病気、老衰と理由はあるでしょうが……必ず看れなくなる日が来ますから、それまでもうしばらく母と看ると決めているので父方の伯母にそう
話しました。
父方の伯母も「子供達に施設に入ってくれたら助かると言われた。」と言っていましたが、伯母の子供達にもそれぞれの生活があります。だから「伯母の事で煩わされたくない」という理由もあるでしょうから、それは当事者が考える事であって私が口出す事でもありません。誰もが無理なく、そして協力し妥協して決める事で誰も不幸にならないならそれが何よりです。様々な施設はあれど、グループホームは比較的ゆったりとした生活感のある施設です。天気が良ければ周りを散歩したり、一緒に洗濯物をたたんだりと温かい雰囲気があります。←そうじゃないとこもあるでしょうが、そう言われています(笑)

だから父方の伯母がそこに入るのは賛成ですし、世話をしている伯母も出来れば入るならグループホームが良いなと考えています。どちらにしても、今の時点ではきっと母方の伯母は暴れて「絶対に入らない!」というのがオチなので(笑)私も母も伯母の世話を365日頑張るつもりです。勿論、坊ちゃんの世話も365日です。

若い頃からこの父方の伯母には振り回されてきました。正直に言えば、普通だったら親戚でも付き合いをやめるレベルです。でも私も母も過去を乗り越えて、伯母に親切でいられるように向き合っています。昨日もマスクを渡すついでに買い物をし柏餅と助六寿司を購入して夕食にと渡しました。

色々話していると伯母が「頼みがあるよ。明日(金曜日)にお餅を買ってきて。スーパーで売ってる餅は食べられたもんじゃないからね。ついた餅じゃないと美味しくない。普通の白餅10個とヨモギ餅2個でいいから。」と。

歯が無いのに、餅ばかり食べたがるのも困ります。そして人の都合を考えず自分の用事で人をアゴで使うのも相変わらずです(笑)購入したらまた届けに行かないといけません。ホームに入る前に何かと物入りでしょうからお餅代を渡して来るのも受け取りませんでした。ただですね、伯母は「はい、餅代3千円!」と言って出したお金は2千円でした。お金の計算もここ1年くらい前から出来なくなっています。「いらないよ、ホームが家になるんだからね。靴下やタオルとか必要な物を買えば良いよ」と2千円は返しました。

そして伯母の指先の変色…3月に見た時は3本の指先が赤紫だったのですが、昨日包帯を外し見せて貰った中指の1本、真っ黒になっていました。第一関節の半分くらいが黒いんです。真っ黒です、炭のように。普通は「壊死している」と思うのですが、私も「壊死してるんじゃないの?」と伝えると伯母は「見かけはこうだけど、先生は指の中は問題ないって」と言ってきます。
その皮膚科の先生、本当にそう言ったのかな?持ち直すと良いけど…。

伯母は認知症がどんどん進み始めているので、「本当に大丈夫かどうか、再度先生に聞いてね。カレンダーに書いてある12日が病院でしょう?この指がどうなっているかきちんと聞かないと駄目だよ」と伝えました。

伯母の娘である従姉も次男のお嫁さんも2人で付き添って伯母の病院へ行っています。私が口出す必要もなく状態も見ているのでしょうが、黒い指を見て不安になりました。血流が悪く、血が通っていない状態なのでこうなっています。「本当にこのままで良いのか」を聞いて欲しいなと思うのでLINEで従姉のお姉ちゃんに「先生に再度聞いてね」と一言だけ送ろうと思います。壊死ではないのか?壊死だったら薬を塗るだけで良いのか?と。

多分、先生もどうすべきか考えるのが難しいのかもしれません。伯母は血液サラサラになる薬(脳梗塞の薬)を飲んでいます。手術だと薬を止めないといけません。小さな傷でも血が止まらないからです。そしてここまで血流が悪いのも免疫力が落ち込んでいるからです。抗がん剤のせいです。免疫力が落ちて指が黒くなっているのに、もし指先を手術で切ったとして免疫力が低下しているのに手術しても治りが悪くヘタすると菌が入って今以上に大変な事になると思っているのかも?と想像しています。
現状でも放置状態ですけれど、先生も「なんでこうなるか分からない」と伯母には話しているらしく、それが本当に先生が言ったかもしれませんし、伯母が言っているだけなのかも判断はつかないのですけどね。

帰り際に伯母の家の台所にあるテーブルにはメダカの瓶が。水がメチャクチャ濁るだけでなく、この暑さで水が腐って異様なニオイが。吐きそうな腐ったようなニオイです。
これです。私が嫌いなのは。たかがメダカだと放置する事。そして育てようと、可愛がろうと考えもせず生き物を飼う事。これを私は10代から見続けて苦しんできました。オカメインコの福ちゃんで生き物は最後にして育てないでと言ったのにメダカなら良いと思ったのでしょうか……。福ちゃんさえまともに育てられませんでしたが。

本来、水道水はバケツに汲んで1晩置いてカルキを抜かないといけませんが、水が腐っているのでこのままの状態の方がいけないと、応急処置として水を半分より多めに抜いて水を足しました。あの調子の伯母だからメダカに餌もあげていないな?
膝が悪く自分の生活で精一杯なのに、インコにも餌をまともにあげなかったのにと思いメダカに餌をあげてきました。速攻で食べていました。こういうのを見ると、悔しくなります。認知症がある1人暮らしの人は生き物を育てる責任能力が難しいので、周りがサポートできないなら飼わない方が良い。ですが伯母に従妹もお嫁さんも面倒臭くて全く言わず、見て見ぬふりです。長年そう。だから命を無駄にしてきた事が悔しいんです。言っても仕方ないけれど……なのでまた話題を変えますね(笑)

ゴールデン・ウイーク中は日が差す窓の上部分にガラス窓シートを貼りました。外から見えず、光は差すけれど内側からもあまり見えなくはなりました。坊ちゃんには少し残念ですが、台風の際には窓が割れたりした時にも飛散防止になります。UV効果もあります。可愛いウォールステッカーを窓に貼ったので、剥がすのが大変でですね〜。爪が割れてしまいました。ピッタリくっ付いて、買って来たシール剥がしのスプレーをしても効果なし。だから何とか剥がしても糊部分は少し残ってしまったのですが上からシートを水で貼りました。

今は水だけで貼れるんですね!窓ガラス2枚分で3000円くらいです。クリアなガラスにしか貼れないタイプのシートなので。スリガラス部分から天気が良いゴールデン・ウイーク中は日が差してかなり暑かったです。
様子を見て、スリガラスに対応出来る窓用シートを貼るかどうか考えてみます。

上のカーテンにぶら下がっている坊ちゃんの画像をご覧下さい。窓ガラスは2枚で上のクリアな窓部分は貼れますが、下の部分は最初からスリガラスです。昔はこんなタイプが多かったんですね。
昭和の窓ガラスです。リアルな昭和レトロです。この写真の後でシートを貼っているので、貼った写真は次回に写しますね。
そんな感じで窓シートを貼ったりしつつ、ここ数日は夏に向けての準備をしていました。

今日はかなり、かなりの長めなブログとなりました。読むのが大変だったかと思います。お読み頂き有難うございます。では今日も最後に坊ちゃんの画像で終わります。


new.jpg


ou2.jpg


top.jpg


↑ 一番上は登ろうとして落ちたりする事もある坊ちゃんです。ニャンコは環境が変わるのは苦手ですが、好奇心が強いのですぐに慣れてくれます。気に入ってくれているようで良かったです。

では改めまして、本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。

少しずつ暑くなってきました。皆様、ゴールデン・ウイークも残り数日、無理されませんように、体調にご注意されて楽しんで下さいね。



2023年04月25日

噛まれ続けて落ち込み中(涙)


osumasi.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

日中の暑さが異常な日もあったり夜間が少し冷えたりと、寒暖差の激しい日々を過ごしております。
えっと、今日のタイトルですが……噛まれるのは毎日ですし何ヶ月も噛まれ続けているので慣れていましたが流石に一昨日は落ち込んでしまいました。

日中の連日の暑さに、防御の為のウールコートが暑すぎてコートを着ないまま坊ちゃんの世話をしていたんです。当然、半袖のシャツを着ているから噛まれます。手首だけでなく剥き出しなので腕だって噛まれます。それが二の腕の内側、柔らかい部分を連続でガブリとやられまして。あまりの痛さにビックリして思わず、坊ちゃんを怒ってしまったんです。
二の腕の内側や腕の数か所はミミズ腫れと内出血しています。勿論、痛かったのも噛まれるのも辛いんですが、怒ったら坊ちゃんが大きな目を一層大きくして怖がって逃げてトンネルに避難してしまったんですね。
それがもう、悲しくて怒った自分が情けないやらで落ち込んでしまいました。低くて大きな声は猫はとても怖がります。坊ちゃんが私が側に寄るとダッシュして逃げるんです(涙)

坊っちゃんは噛む事が悪い事だと思っていません。むしろ甘えているし楽しんでいるんです。
だから出来るだけ噛まれると違う事に目を向けられるようにボールやおもちゃで遊んでいました。
これが良いのか悪いのか、噛むと遊べると思ってしまったのか分かりません。でもぼっちゃんなりに必ず噛む理由があるんですよね。

ここ最近は服の上からでも噛むし、頭でも首でも耳でも頬でも唇でもどこでも噛みます。噛み方が激しくなり、手当たり次第に指の間まで噛みます。イカ耳になってしつこいくらいに。 (;´д`) トホホ

YOUTUBEを見ていたらアメリカ人で猫の専門家らしき人が、飼い猫の問題行動に困っている人達の家を訪れて問題をみんなで取り組み解決する番組を見ました。それはうちの坊ちゃんどころの話ではない程、出血の量が段違いに違う程噛まれたり、マーキングを家中にするという猫ちゃん達が落ち着いて家族との折り合いも良くなるという番組でした。凶暴さも必ず理由があるんですよね。あ〜、専門家のこの方にアドバイスを貰いたいくらいです。

お話を見たら猫好きの奥さんが猫ばかり優先し、その過保護な態度に白い10ヵ月の猫ちゃんが先住猫に噛み付いたり、奥さんに噛み付いたり、部屋中を走り回ってメチャクチャにしたりという行動をしていました。やらかしても奥さんが怒らず抱っこして甘やかすので、ご主人は耐えられず別居をしようと考えているという回を見ました。ご主人が蔑ろ(ないがしろ)状態だったんです。

白い猫は「ホワイト・トルネード」「白い竜巻」と呼ばれていて本当にそうだなと(笑)まだ10ヵ月のやんちゃさで可愛いんですけどね。
うちの坊ちゃんは6ヶ月。まだ12ヶ月未満で、噛み付き癖も似ています。そこで遊び方のアドバイス、おもちゃを増やす事なども見ました。真似できる事はしてみようと考えています。まずおもちゃを増やす……おもちゃはそれなりにあるんだけどなぁ(笑)
ただ、見ていて出来ない事が1つ。そのご夫婦は日光が差す小さめのスペースが家とつながって外にあり、周りと天井はネット(網)で囲っています。そこで白猫は日中も奥さんやご主人と過ごしたりしているんです。ああ、これは出来ないなぁと。坊ちゃんの猫部屋では出来ません。そんなスペースが無いからです。
外にいるような日の差すスペースが無いので、坊ちゃんに出来る事は何だろう?と考えてみました。

まずはおもちゃです。私がいない時も遊べるおもちゃ。ちなみに先日購入したボールタワーの中の水色のボールがどう探しても見当たらないのは不思議です(汗)食べるはずないですし、何処に行ったのか探しても分かりません。これとボール類が4つ、蹴りぐるみも3つあります。低めのキャットタワーもあります。爪とぎも。おもちゃは今後も少しずつ増やしていきます。

猫じゃらしおもちゃとかで私も出来るだけ坊ちゃんが疲れるように遊んであげようと思います。
そして猫はやはり高い所が好き。でもキャットステップとかは古くて強度のない薄い壁板には設置出来ません。だから据え置きタイプの少し高さのあるキャットタワーの追加購入をする事にしました。

居心地良い坊ちゃんの空間を作り、食事もしっかり栄養を考えて与えて、一緒にいる時間は遊んで可愛がってトイレもいつも清潔にして(トイレ掃除は毎日の事なのでしっかりしています)様子を見続けて行こうと思います。今のより高さのあるタイプ…今のキャットタワーが80?pくらいです。だからそれよりも高さのあるキャットタワーがもう1つあれば、リラックスして高い位置でくつろげるかもしれません。高い場所が好きなのですが配置も考えないとクーラーに飛び乗ったりするかもしれないので、早めに対処したいと思います。


ball.jpg


あ、ちなみにキャットタワーに付いていたボンボンですが、数日前にゴム部分を噛み千切って落としていました。まぁ、今まで持った方です(笑)ゴム部分を切って、ボンボンはフワフワボールとしておもちゃの1つに加えました。

そんなこんなで怒られた事があまりない坊ちゃんですが、怒った翌日は午前中の食事はしっかり食べてくれましたし排泄もありました。ですが……キャットタワーのハンモックでまた粗相もしていました(汗)
速やかに片付けて、その後は猫じゃらしでしっかり遊んであげました。おやつも美味しく食べてくれました。でも……自分から抱っこしてとは来なかったですし、私が抱っこすると抱っこした瞬間に下りるを2回繰り返したので抱っこは断念しました。
伯母をデイサービスに見送ってから坊ちゃんの猫部屋で世話をしたりでこの日の午前中は1時間半過ごし一旦帰りました。窓から西日が差すので少し暑いかと設定は「5」にしてサーキュレーターを回してから帰りましたが、おやつもチュールを1つ大判振る舞いでご機嫌取りの為に与えてから帰りました(笑)

伯母がデイサービスから戻って来る前に行かないといけないので、午後3時50分に伯母宅へ母と行き母は伯母の家、私は猫部屋に行きました。ドアの鍵を開けて入ると、ガラス戸越しにニャーニャー鳴いています。
部屋を散らかして元気に遊んでいたようです。あちこちにボールが転がり、カゴの中の蹴りぐるみも引っくり返していました。それから頭を撫でると噛み付いてきたので、ゆっくり手を放し「ダメよ〜!」と怖がらせないように高い声で言って鼻をくっ付けて挨拶をさせて頂きました。
それから夕食としてカリカリとスープをいつも通り食べて貰いました。最近はカリカリに毎回、猫の福袋に入っていた「とってもおいし草(そう)」という大麦若葉が乾燥させて粉になっていて、主原料がお魚のパウダーなのでカツオ節のような香りのふりかけをかけて与えています。これは毛玉の排出をサポートするらしくこの1週間は毎食ふりかけていますが、坊ちゃん美味しく食べています。

それから少しブラッシングし、猫じゃらしで遊び、おやつもあげました。それから抱っこすると嫌がらずにゴロゴロ言ってくれたので、ようやく私もホッとしました(涙)怒って悪かったよ、坊ちゃん。
犬は決して飼い主を嫌いませんが、猫は飼い主を嫌いになる事もあるそうです。怖い〜。嫌われたくない〜。

猫部屋を充実させられるように、カーテンを外して、模様のない上の部分のクリアな窓は外からも内側からも少し見え辛いように目隠しUV窓ガラスシートを貼る予定です。多分、外を通る人が見えると坊ちゃんの縄張り意識もありストレスなようですから。ですが、夏は暑くても日が入らないのは日向ぼっこ好きな猫にとってはそれもストレスですよね。日が差すのはケージの前の窓からだけですし、そこ以外の窓はクーラーを設置予定ですしスリガラスなので何も見えません。日も差しません。お隣の家の塀があるので台風の時は安心ですけれど。逆に日が差す方の窓は何かが飛んで来たら割れた際にも飛散防止になると思います。

窓ガラスシートは窓2枚分で3000円くらい、キャットタワーも半分は母が出してくれるので(笑)購入したらまた頑張って組み立てようと思っています。窓ガラスシートキャットタワーは4月中に購入します。
そして、揃えるならとキャットベッドも購入予定です。色々物入りな猫部屋ですが……初期投資はしかたありません。母と買い物の際、私が残り少なくなったのでカリカリ(ピュリナワン・2?s)を購入したら、歯磨きおやつのデンタライフのチキン味・サーモン味の2袋を買って貰いました。坊ちゃんの大好物です。歯磨きを許してくれない坊ちゃんなので、帰る際に食べさせてから帰るのですが終わりがないくらい欲しがります。美味しいんでしょうね。
坊っちゃんのお尻を支えにして、おやつのデンタライフの紹介です(笑)↓


oyatsu1.jpg


oyatsu2.jpg


↑お気に入りのデンタライフです。前回サーモン味で食いつき抜群でしたが、チキン味も食いつきがめっちゃ良いです。美味しいようですし、丸飲みの坊ちゃんもこれなら少し噛んでくれます。噛まないと口腔ケアの意味がないおやつなので(笑)画像のトウモロコシのベッドですが、中に入らず上に座っているのでペタンコになっています。

そんな感じで噛まれて内出血しつつ、自分自身を反省しつつのこの数日でした。
猫部屋は毎日コロコロカーペット用のエチケットブラシやコロコロテープで掃除していますが、掃除機が怖い坊ちゃんなので掃除機がかけ辛いです。
小さなゴミはエチケットブラシやコロコロでは取れないですからね。
明日はご機嫌を取りつつ、掃除機がかけられたらいいなぁ。


siri.jpg


坊っちゃんを抱っこ出来る幸せを改めて噛みしめました。本当にニャンコって言う事は聞いてくれないけど、とても傷付きやすく繊細ですね。坊ちゃんには「どれだけ私が坊ちゃんの事が好きか」を噛まれつつも、説明しました。噛み付くけど抱っこもさせてくれて一安心してます。
キャットタワーや窓ガラスシートなど、少し猫部屋の模様替えもしますのでまたご報告させて頂きます。
九州はまた数日雨が続くようです。

暑い地域もまだ寒い地域もあるかと思いますが、皆様どうぞ体調に注意されて健やかにお過ごし下さいね。
本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


2023年04月18日

日々、わんぱく盛り


itazura1.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


早いものであっという間に日は流れますね。4月は雨が多い九州。その4月も半分以上が過ぎました。
週末は雨続きで雷は鳴るし、日曜日は夜8時くらいから数時間で収まったものの豪雨でした。まるで台風時のような豪雨に怖くなったくらいです。こんなに雨続きで洗濯物が乾きにくい時期、坊ちゃんは粗相が続きます。

今日も朝から坊ちゃんの猫部屋へ行ったらキャットタワーのハンモックに粗相をしていました。そのオシッコの量がかなり多くて流れ落ちたオシッコがキャットタワーの下の支える土台部分にまでオシッコ浸水。白いキャットタワーが黄色くなっており、ハンモックを洗った後に、キャットタワーを引っくり返して何度も何度もシートで拭き掃除をしました。それからトイレ掃除をしと、色々な掃除だけでかなり時間がかかりました。

え?坊ちゃんですか?坊ちゃんは相変わらずです。相変わらずの堂々とした態度。微塵も粗相をした事を悪いとも良いとも思わず、どこ吹く風の坊ちゃん。流石にいつも以上に掃除に時間がかかりましたが、その後はいつも通り抱っこしブラッシングし食後のおやつもしっかり食べました。

ずっと抜け毛が酷くて無数の毛が宙を舞う状態の坊ちゃんでしたが、換毛期なので少しずつ夏毛になってきています。ブラッシングは少し慣れていますがブラシにまで噛み付く坊ちゃん(笑)夏毛になってきてホッソリして見えるかと思えば、お腹の大きさが目立つ結果となっています。

そして今日も後ろ足だけで立っている姿を動画に撮りました。一旦前足を付いては立ち、また付いては立ちで二本足で立つ姿が面白くて可愛いかったです。
兄にカカオで動画を送ったら、兄が「こいつ立つな。おかしいな!」と言うので、立つ猫ちゃんは多いって教えておきました。「見たら可愛いんだぞ!」って言うと「今度な!」と言っていたので、猫の苦手な兄ですが少しずつ坊ちゃんの存在に慣れていってます。
兄貴が帰ってきたらまたワンコと坊ちゃんのフードを買って貰おうっと(笑)

皆様にも坊ちゃんの動画を見て頂きたいのですが、このブログではニコ動とかYOUTUBEとかにアップしているもののURLを貼る事は出来ますが直接アップは出来ません。坊ちゃんのタヌキの置物のような立ち姿の動画を、皆様にもいつか見て貰いたいなぁ。

こんなに日中は暑い日もあるのに、坊ちゃんに爪でかじられるので真冬のウールコートが手放せません。坊ちゃんは毎日、毎回、勢い良く私の足元から爪を立ててよじ登って肩まで来て抱っこをします。これがパターン化されています。それも「ニャー!」と一声出して飛び付いてきます。痛いけど、可愛い(笑)
だから夏でもTシャツの上からこのコートを着ておかないといけません。爪が引っかかり、糸もメチャクチャ飛び出したコート。これは猫部屋専用で、坊ちゃんのとこに来たら着て、帰りに脱いで帰っています。本来は普通のコートだったのですが坊ちゃんの爪でボロボロのコートになりました。
おまけに坊っちゃんの毛もめっちゃ付いています。取っても取っても抜け毛が凄いので仕方ないんですけどね。換毛期が落ち着くまではまだしばらくかかりそうです。

↓ これがいつもの状態です(笑)重たいのなんのって(笑)


katanori.jpg


↑ 胸で抱っこの状態から、次の流れで肩に登ります。抱っこを数分していると重いので床に下ろそうとすると、嫌がって肩まで登ったり、気分が上がって肩まで登ったりと色々あるのですがこれも毎日の光景です。

坊っちゃんの食事は変わらずカリカリとウエットフードをお湯で溶いたスープだったり、カリカリとウエットフードを混ぜたものにスープという感じです。食後に少し遊んでおやつを食べるのでカロリー過多にならないようにカリカリは気持ち少なめに食べて貰っています。

おやつに目が無いのは人も動物も変わらないですね(笑)坊ちゃんはチュールと最近はピュリナのデンタライフがお気に入りです。試しに購入したのですが歯のケアも多少は出来そうなおやつのデンタライフ。坊ちゃんはフードもおやつも噛まずに丸飲みなのですが、コロンと丸く少し大きめなのでちょっとだけ噛んで食べています。お値段は350円とおやつの小袋にしては高めです。でも歯磨きが難しいからこそおやつで少しでもケア出来るならと買ってみたのですが正解でした。坊ちゃんが食いつきが良いんです。サーモン味でかなり美味しいようですね。よく食べよく排泄、そしてよく粗相(笑)
おやつの後は坊ちゃんがいそいそとトイレへ。勿論、私は撮影しましたとも!(笑)


to1.jpg


坊っちゃん、どこ見てるんですか〜? ↑


to2.jpg


あ、こっち向いた。凛々しい顔です ↑ でもやっぱり丸顔ですね(笑)坊ちゃん首が長い事に最近気が付きました。丸顔で首が長くてお腹がめっちゃ出ているという(笑)
それにしても、相変わらずオシッコはトイレの手前でするので体がニョキッとトイレの入り口から出ていて笑ってしまいます。変な子(笑)
その後はトイレハイになり、部屋中を狭しと走り回りまして。そしていつものケージ側の窓際に。


itazura2.jpg

↑ またか?またなのか?ぽってりお腹の坊ちゃんよ。


itazura4.jpg


↑ やっぱり、やりおった!前回は床に足が付いた感じでぶら下がってましたが、今度はしっかり掴まった状態です。レースのカーテンが穴だらけです。わんぱく過ぎて毎日何かしらやらかしてくれる坊ちゃん。

これがほとんど毎朝の私のルーティーンとなっています。年齢的に私も自分の責任で面倒を見れる子は今育てているワンコのこの坊ちゃんで精一杯&終わりかもしれないと最近は思います。ニャンコは20年は
ちなみに伯母もデイサービスに見送る前にやらかしてくれていました。真冬の分厚い靴下が何足も出ていて、あれ?おかしいな?と押し入れを見ると服がメチャクチャに(汗)仕事が度々増えますね(汗)仕方ありません、本人は全く覚えていないんですから。簡単にたたんで、伯母に内服をして貰って準備を手伝い、食器を洗った後は伯母の手の爪が伸びていたので、話をしながら爪を切りました。勿論、飴を舐めて貰いながら(笑)
伯母も機嫌良くデイへ出かけてくれたので片付けを簡単にし、戸締り後に猫部屋へ。すると坊ちゃんがハンモックにやらかしてくれていたという訳です。

伯母&坊っちゃんの世話、これがほとんど毎朝の私のルーティーンとなっています。年齢的に私も自分の責任で面倒を見れる子は今育てているワンコとこの坊ちゃんで精一杯&終わりかもしれないと最近は思います。ニャンコは20年〜25年は生きます。長生きします。だとしたら自分が看取ってあげられる事を前提に育てなければなりません。
自分が高齢になるとそれも難しくなってきます。そう考えたらワンコとニャンコを大切に育てていきたいと最近はよく思います。
ワンコも高齢になってきました。4月19日で12歳になります。坊ちゃんは初めて会った日を誕生日にしようかキリが良いとこで11月1日にしようか迷い中です(笑)
もう、坊ちゃんを育て出して半年近くになります。早いですね。わんぱくぶりに拍車がかかっています。
顔はすっかり大人のようになりましたが、横顔は子猫の面影があります。

坊っちゃんの面白い所は、私が坊ちゃんの体や頭を撫でると噛み付いてきたり猫パンチをしてきます。頭を出したらペシッと叩かれます。これ、絶対です。なのに、顔を近付けて坊ちゃんの鼻に私の鼻を付けて挨拶すると絶対に怒らないし噛みません。受け入れてくれます。何度も繰り返しやっても受け入れてくれて、噛み付いてきません。その差は何なのか?全く分かりませんが(笑)噛み付かれてばかりの私ですが、鼻と鼻を合わせる挨拶は凶暴化せず優しい顔で受け入れてくれるので不思議で面白いです。鼻挨拶の好きな坊ちゃんです。


umm.jpg


↑ このお腹といい、ボスの風格です。「立派ですね」とお腹を撫でるといつも噛まれます。


スーパーではタケノコがよく販売されるようになりました。茹でて販売してくれているので手間が無く柔らかいタケノコを毎日のように食べています。今しか食べれないからこそ、飽きるまで食べようと思っています。
美味しい春を皆様も楽しまれて下さいませ。

では最後に、悩殺ポーズの坊ちゃんで終わります。↓ いや、本当にこのお腹どうなってるの?(汗)


promp.jpg


本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。体調に注意されて皆様健やかにお過ごし下さいね。


2023年04月06日

猫の歯って凄い!


hands.jpg


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

こちら九州は春の日差しが強すぎて、運転時は明るすぎて飛蚊症が酷くなっています。飛蚊症も症状は色々あり黒い点や虫のように見えたり白く見えたりします。私の場合は白い虫?糸?のような物がいくつも見えますが、天気が良ければ凄く見えて、曇り空だと少し落ち着くので曇り空が好きです。

運転時はサングラスが不可欠ですが車の中に置いていると暑さ、熱で変形します。車庫を改装し小さな雑貨店を数年だけしていたので、車庫の中はテーブルや棚などが置いたままです。車庫は使えないので車庫の前に駐車していますが日当たりが良すぎるので、サングラスの置きっ放しは出来ません。そのせいで忘れがちになります(笑)車に乗って「あ!サングラス!」と思い出す始末です。だから前もってサングラスをカバンに入れるようにしています。

カバンが毎回、パンパンなんですよねぇ。手作りのエコバッグだけでも3つ入っていて、市販の物が2つ入っています。バンドエイドにハンカチに坊ちゃんの猫部屋の鍵に自宅の鍵にスマホにお財布に…でも、化粧ポーチだけは入っていません。どうです?相変わらず、女子力皆無でしょう?(笑)

ちなみに坊ちゃんの猫部屋の鍵はセリアで購入したリールキータイプで、坊ちゃんの顔みたいなニャンコタイプです。伯母の家と坊ちゃんの猫部屋の鍵を付けています。自宅用のキーケースは私が以前に作ったもので、中にリールキーを付けて家の鍵と門扉の鍵と父方の伯母のアパートの鍵を付けています。

key.jpg


本日のタイトルですが、猫の歯って本当に凄いんです。肉を切り裂くような作りになっているので、本気で噛んだら大変な事になります。それでも飼い主に対しては痛くても本人にとっては強くは噛んでいないんですね。つまり甘噛みです。でも兄弟や仲間がいて育ったなら甘噛みの加減も学びつつ育つ事が出来ますが、坊ちゃんは1人ぼっちで1匹でした。どう考えても1匹だけだというのは誰かが土手に捨てに来たとしか思えません。そこから少しだけ人の家の方に歩いて来たんだと思います。それで出会う事が出来たのですが。

だから坊ちゃん、甘噛みの加減が分かっていないので噛み方もムキになってきます。それで今回、左手の甲側、人差し指と中指の付け根を噛まれたのですが長さ7?oくらいの傷になっています。幅は1?o強くらい。見た感じは大した事ありません。でも裂かれているのでこの小さな傷がとても痛い!24時間以上経っても痛いんですね。中指と薬指の間も傷が出来ていますが、これも痛い。
簡単に言えば、カッターで皮膚をスッと引いて切りそこを少し開いた状態といった感じで伝わるでしょうか?
見かけは酷くないけれど、痛みはずっと続いています。傷薬を塗ってもなかなか痛みが引かないのは小さくても傷が剥き出しなので表面が乾燥するかカサブタにならないと痛いのだと思います。

そんな感じで痛いのでゴム手袋をして坊ちゃんと向き合えば、逃げるんですね。抱っこもさせてくれません。ゴム手袋が嫌いな坊ちゃん。でも外すと噛まれるのです。とりあえず傷が落ち着くまではゴム手袋で対応し、治ったらまた考えます。甘噛みも度を超すと痛いですね〜。噛む力が100?sですからね、猫は。本当に凄いです。坊ちゃんは気まぐれなので、抱っこ出来ず逃げていても自分から飛びついて来るでしょうから、それを待とうと思います。

私の傷を見る度に母は「怖い!毎日噛まれてたらどうするの。」と言うのですが、どうもしません(笑)
それが猫です。犬とは違います。急に噛んだりかじったり、気まぐれなのも猫だからです。猫なりの理由だってあるんです。その気まぐれさ、自由さが逆を言えば魅力なんですよね。何より可愛い。噛まれても大好きです(笑)

猫部屋も夜間は冷えますからまだペットコタツを点けています。それももうすぐ終わりです。
今日もお昼に猫部屋で母に「あんた、扇風機はどこに置くか考えてるんね?」と言われたので、置く場所は電気が通っている場所だからコタツを片付けたら出すつもりです。
8畳の猫部屋は日当たりが良くて暑くなるんですが、元台所の猫部屋入り口のドアのある荷物を置いている場所は日が当たらずひんやりしています。場所の向きが逆だったら、ここまで暑さにも気を使わなくて良いのでしょうが逆に冬だと日が入るから良いとも言えます。一長一短ありますね。

猫は暖かい方が良いのですが、暑さには弱いですから暑くなる前にウインドクーラーを設置しますが梅雨次第ですね。5月から6月半ばまでには設置する事になると思います。

やっと3週間ぶりに掃除機をかけました。坊ちゃんが音でビビりまくるので、引き戸を開けて元台所側にいて貰おうと思ったら走ってコタツの中に隠れたのでこれ幸いと、掃除機を素早くかけました。5分くらいで終わるのですが、坊ちゃんが極端に驚いてしまうので普段はコロコロとコロコロカーペットクリーナー(エチケットブラシタイプ)を使って掃除しています。抜け毛の時期で大変です(汗)

抜け毛対策として坊ちゃんの「スリッカータイプのブラシ」「コーム(クシ)」をネットで注文しました。1週間くらいで届くかな?母に「抱っこした時の抜け毛がすごい」と言われたので「ブラシ注文してる」と返事したのですが、本当に毛が空中を舞っています。坊ちゃん、ブラッシングを嫌がるだろうな〜。
「爪切り」も逃げるので母に抱っこして貰って切りますし、ブラッシングもそうなりそうです。歯磨きどころか食後の口周りを拭くのも逃げますからね(汗)

スリッカーブラシで皮膚のマッサージをしつつ、毛を起こしてコームで毛を取るという感じですね。
夏気に変わるのだから仕方ありません。届き次第、ブラッシングをしなくちゃ。購入したブラシとコームもまたご紹介させて頂きますね。


mogu2.jpg


↑逆光ですいません。少し暗いですが坊ちゃんがモリモリ食事をしている所です。

今日も水色のボールを何度も取り出していましたが、タワーでも気が向くと遊んでいます。↓


bou.jpg


↑顔の向きによっては最近、シャープな顔立ちになってきている気がします。

そして逆境で暗く写っていますが、大きな窓の方の鍵を開けようとする坊ちゃんです。↓


dassoubouzu.png


油断も隙もありゃしない!これはどう対策したら良いのかしら(汗)何かテープでも貼ったりしても目に付き易くなって一層触るかも!硬いので今のとこは大丈夫でしょうが、油断は禁物です。何か対策を考えたいと思います。ビックリする事ばかりやってくれます。

改めて見ると本当に坊ちゃんは尻尾も長いし体も長い。横も大きいので大型猫ですね。
私は手の傷が痛みますが、坊ちゃんは日々元気に過ごしております(笑)

明日は伯母のお薬を貰いに皮膚科に行って来ます。伯母が今日は不穏で、昔に嫌な事をされた人を思い出して暴言気味な文句を言いながら私の作った食事を食べていたので、母が「相手は亡くなって随分経っているのに、いつまでそんな悪い言葉で文句を言うのね。文句ばかり言いながら食べたらご飯の味も分からんやん」と伯母に言うと、「あんたはされてないから分からん!」と言い返していました(笑)
後程、母に「感情のコントロールが出来ない不穏な時もあるからね。」と車の中で話しました。

母も私も人の悪口が苦手ではあります。伯母は身内ですが、それでも悪口や文句は聞いていて楽しい物ではないですね。だから朝に少し不穏で祖母の事や嫌だった事を言う時は少し聞きつつ、別の話題にしています。
その話を聞いてあげても、伯母は5秒くらいの記憶しか持ちません。という事は自分が悪口を言っている事も分からずにずっと言い続けているのです。
だから話題を変えて、それも明るい話題にして伯母を褒めたりしながら口に甘い飴を入れてあげます。飴は1日1個です。それも週に4個だけ。月曜日、水曜日、金曜日、土曜日。病院やデイサービスに行く前の椅子に座っている状態の時だけです。本人も「美味しいね!」と喜んでくれますし、気分転換にもなってくれています。

後は足の爪を1ヶ月に1回切る時に40分くらいかかるので飴を舐めて貰ったりしています。伯母の爪は白癬(水虫)で爪も肥厚爪(ひこうそう)で普通の爪切りが使えない幅のある変形した爪です。水虫なので手袋をしてニッパーを使い、後はひたすらヤスリで削ります。だから両足の爪の処置に時間がかかります。酷いのは両方の親指の爪です。人差し指も肥厚爪(ひこうそう)です。それ以外は普通の爪です。爪も足も白癬(水虫)なので「うつらない、うつさない」という事でゴム手袋をして処置し、ニッパーやヤスリも終わったら消毒をします。こんだけ時間をかけてやっても、伯母は認知症なので自分で切っていると思っていますけどね(笑)

では最後に坊ちゃんの画像で終わります。あれ?やっぱり丸顔ですね(笑)
季節の変わり目、皆様お身体ご自愛下さいませ。


jiito.jpg


本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



2023年03月19日

チリチリ!静電気体質


marukoi.jpg



ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

今日は日中は暖かく、夕方4時くらいから急に肌寒くなりました。
季節の変わり目ですから、皆様、花粉症も含め体調にご注意下さいませ。

この頃は猫部屋に行くと、坊ちゃん今まではササッと開いた戸からくぐり抜けて段ボール箱に入ったりおもちゃを置いている場所やおやつを置いている場所に上がって袋を噛んだりしていました。だからそれぞれの場所から抱っこして部屋に連れて行ってましたが、最近は戸を開けたらガシガシと足元から私の体に爪を立てて木登りするようにイカ耳になりながら登って来ます。それを抱きしめるのがパターン化されてきました。

足元から爪を立てて登ってくる姿が真剣で面白いんです。肩まで到達したらゴロゴロが始まります。
ただ爪を立てて登ってくるので痛いです(笑)おまけに黒いコートは毛だらけです。この黒いコート、暑いのですが坊ちゃんの爪でかじられないようにする為に常に着ています。猫部屋に置いていて、来た時に着て帰る時に脱いでいます。夏でも必需品になりそうな気配です。背中に飛び乗って来ますからね。

それで今日のタイトルなんですが、私は本来が静電気体質でして。睡眠不足でストレスのある人がそうなりやすいそうですが……睡眠不足は多少あれど、それだけではない気がします。
坊ちゃんを撫でていてもビリッ!スーパーでお買い物する際にカートを触るとバチン!と火花が。本当に痛いです。車のドアもバチン!

坊ちゃんに挨拶しようと人差し指を坊ちゃんの鼻に付けるとビリッ!(汗)
バチン!よりマシですが、坊ちゃんはビックリして逃げ出しました。私が意地悪したような感じになり、わざとでは無いのに坊ちゃんから恨めしい目で見られました。ごめんよ、坊ちゃん。
本当に漫画の様な展開でした(笑)売られている静電気除去ブレスレットとか買ってみようかしら?

坊ちゃんと離れている時間が長いので、坊ちゃんもご飯やおやつ以上に私と会うのが楽しみのようですからベッタリ最初は甘えてきます。食後は噛むんですけどね(汗)でも甘えてくる時はしっかり抱っこして撫でています。静電気でビリビリしても撫でています(笑)ご飯をしっかり食べたらおやつも食べて、それから私とおもちゃで遊ぶ時もあればリラックスモードで毛繕いに時間を掛けたりする日もあります。毛繕いや遊びが終わったらおやつも美味しく食べています。

食後、満足してリラックスモードで毛繕いする姿がこちらです。↓


mya.jpg


mya1.jpg


peron.jpg


このボスのように貫禄あるタプタプお腹をご覧下さい。まだ5ヶ月の坊ちゃんです(笑)
術後のタマタマも毛が生えてきて落ち着いてきました。安心しています。

自分の毛繕いが終わったら私の手に飛び付き噛んだりします。そしてトイレに行って排尿をします。
いつものように体が飛び出してゆっくり排尿し、その後は一旦トイレから出て砂を掘り、中に入って砂を掘り、向きを変えて砂を掘り、またトイレから出て砂を掘り……と繰り返します(笑)

あまりのしつこさに皆様にも見て頂き笑って欲しいくらいなのですが……そのままの動画はこのブログではアップ出来ず。ニコ動やYouTubeで動画をアップしているならリンクが貼れるんですが私はどちらもやっていません。だから写真でどんな感じかを見て頂こうと思います。

トイレからトイレの後の砂掘りの流れの写真をどうぞ。↓


bou.jpg


5.jpg


toilet.jpg


1.jpg


2.jpg


3.jpg


4.jpg


オシッコが終わり一旦トイレから出て、また入って砂を掘り、今度は向きを変えて掘り。またトイレから出てからの〜堀り掘り。
こんな感じで「砂を掘る事に命をかける男」です(笑)面白いので「長いね〜。」と声掛けしながら見ています。

オシッコが終わるとスッキリし気分良くなるようで、側に来てまたガブガブ噛まれます。
そしておやつを探すのにフードやおやつ、ウエットティッシュー等を入れているトートバッグに頭を突っ込みます。「砂を掘る事」と「おやつを食べる事」が何より好きな坊ちゃんです。

睡眠不足は大きな課題なので少しでも静電気で坊ちゃんに不快な思いをさせたくないのですが、入浴時に服を脱ぐだけでもバチン!と電気が発生します。頭が痒くて掻いていたらまた小さめでビリッ!っときます。
自分だけの場合は良いですが、坊ちゃんにまでですから困りものですね。電気がいかなければ良いのに(汗)

ストレスも原因らしい静電気。ちょっと気分転換が必要かもしれませんね。ストレスだとは思っていないんですけど、自然の空気を吸って美味しい物を食べてとリフレッシュしようと思っています。最近は野菜不足&タンパク質不足でしたから野菜も食べなくちゃ。お米ばっかり食べていました。←炭水化物バンザイ!

4月になったら暖かい(暑いかも)ので坊ちゃんの猫部屋で時間を見つけてお昼寝でもしようと思っています。坊ちゃんは水分として温かいお湯にチュールやペースト状のフードを混ぜて与えています。冷えるとあまり飲まないので温めて持って行ってるのですが、お昼寝をした時は保温スープマグに入れて持って行けば良いので工夫して坊ちゃんと過ごす時間を増やせる時は増やそうと思っています。

お話は変わりまして、4月1日からトイレの猫砂を燃料のペレットに替えると言っていましたが、もう12日くらいから早々に替えてしまいました。暑くなっているせいもあり、清潔にしなくちゃと思い立って交換しました。今までのトイレのシートは4日分とか1週間タイプでしたが、今はワンコも使っているすぐに交換する薄型を使用しています。朝に交換したら良いので日に1枚くらい。多くても2枚ですね。ペレットが粉になるので排尿後に私もスコップで混ぜて粉になった部分をすのこを通して下に落としています。お手入れも楽だし木のニオイもして良い感じです。

もし多頭飼いをされてトイレ代にとてもコストがかかるという方がいらっしゃったら、是非お勧めです。ただしトイレ自体はシステムトイレを使われている方が対象にはなります。システムトイレも使いやすくて大きめで坊ちゃんが大きな体なので購入して良かったです。掃除していると坊ちゃんが横に来てチェックします。汚れたシートを片付けていたらニオイを嗅いだりしてきます。奇麗にしてると坊ちゃんも気分良く使ってくれますしマーキング?粗相?もピッタリ今の所は治まってくれています。良かった〜。

今日はまたしても長く、そして写真多めのブログとなりました。朝晩が少し冷えますから体調にご注意下さいね。寒暖差にお気をつけ下さいませ。


本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: