アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月20日

新成人がお酒で荒れることあるのは仕方ない




前回に続いて成人式に関する話。
今年は感染症の影響で、お祝いも大きく自粛されたけれど、例年は成人式後の何日かは、荒れる成人式の話題でワイドショーやネットニュースなどが盛り上がる時期になります。

もちろん、式典の場で場を乱す行動をしたり、外で酔って周囲を不快にさせることはよくないことです。式の進行を妨害したのなら、退出させるなどの措置は当然だろうし、酔って暴れた場合も、物を壊したり誰かにケガをさせたなら、刑事、民事両方で裁きを受けなければならない。
ただ、何万人の新成人の中の、ごくごく一部がそのような行動をしたとしても、「荒れる新成人」みたいな新成人全体のイメージを悪く捉えるような言い方はすべきでない。また、羽目を外しすぎてしまう新成人が出るのはある程度仕方ないこと、もう少し落ち着いて見てあげられないだろうかと毎年思う。

新成人、もちろんお酒を呑む経験はほとんどない人たちばかりである。というと、成人するまでお酒を口にしない人なんてあまりいないのではないかと異論を言われる方もいるだろう。どれぐらいの割合の方が未成年から呑んでいるのか、彼らがどんなの見方をしているのかといったことは分からない。しかし、隠れず控えず、堂々と呑めるのは二十歳になってから。親戚や同窓生などと、大勢で呑むのは初めてという人も多いだろう。
成人式とはそういう日なのです。一定数制御できない新成人が出てしまうのは仕方がない。自分が犯してしまったことに対しては、責任を取らなければならない。だがしかし、先輩の大人たちが、醜態の部分を引きずり出して話のネタにしているような空気には違和感しかありません。
失敗もして、あるいは繰り返して酒との付き合い方を覚えていく。一緒にいる仲間たちも、トラブルにならないように落ち着かせたり介抱したりしないといけないだろう。ひとつの経験として、先に大人になった人たちは、温かい目でみることも必要だろうと思う。

私の目から見たら、社会人の忘年会とかも酷いのがたくさんある。
30歳、40歳になっても、歩けなくなるぐらいまで呑み潰れる人、こんなのはまだかわいい方。役職が付いたような人が、デュエットやお酌の強要などのセクハラをしたり、呑むペースが遅い人を煽ったり、部下をいびったり。あるいは外で大声をあげたり、けんかっぱやくなったり。
成人の日の新成人よりも、忘年会の社会人の方がよっぽど遠慮がない人、問題ある言動をしている人が多いと感じている。これは私の主観でしかなく、説得力はないかもしれないが、ベテラン成人の間でもなかなかなくならない問題を、ないことが当然とばかり新成人に期待し嘆く論調が強いことは、残念なことです。ハッキリ思う。こういう空気は、害悪だ。





タグ: 成人式 飲酒
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: