今日から4月ではありますが、お天気も今一つで春にしてはちょっと肌寒い週末ですねー。
嫁さまはお仕事なので、本日部活がお休みの息子を連れて日帰り温泉へ。
本日は愛妻湯の町磯部温泉「恵みの湯」へ初めてお伺いしてみました
開業してから結構経つようですが、意匠を感じる建物外観ですね。
残念ながら、本日2階は閉鎖されてスカイラウンジからの展望は確認できませんでした。
入口の近辺にあるコーンは工事中ではなくて駐車禁止?
浴場への入り口です。
右側にはマッサージ機が置かれた「リラックスルーム」があります。
施設はまだまだ新しさを感じ清潔です。
浴室は大浴場とジャグジー(ぬる湯で長く入れました)、遠赤外線サウナがあります。
露天風呂もそこそこ広く、内湯より少し温度は高めでした。
景観はありませんが、雨に濡れることもなく良い感じです。
1時間近く堪能させて頂きました(最後まで息子も付きあってくれました)
風呂上がり後は丁度お昼の時間にあたりましたので、食堂でうどんを頂きました。
券売機で食券を買ってのセルフサービス式です。
大広間は結構席が埋まってたので、テーブル席のラウンジにてランチタイムです。
お食事も結構リーズブルな金額なので、ブログに上げさせて貰いました。
「麺類」「ご飯類」のメニュー。
碓氷川の磯部簗が有名ですので、季節料理として鮎の塩焼きもメニューにあるんですね!
お飲み物と一品、単品メニュー。
帰ろうと駐車場に行くと、コンパクトキャブコンのマンボウさんが居らっしゃいました。
JB-470と比べるとスリムですねー。
キャンピングカーフェアで2回ほど展示車両に乗らせて貰いましたが、思わず購入したくなってしまう程、優れたキャブコンですよね。
オーナーさんにはお会いできませんでした。
毎度おなじみのパンフレット掲載させて頂きます。
大人3時間で500円。
大浴場、露天風呂とサウナのほか、福祉浴室や砂塩風呂もありますよ
<パンフレットより引用>
碓氷川のほとりに開けた愛妻湯の町、磯部温泉。
町の中央にある源泉は、天明三年(一七八二年)の浅間山大噴火により
湧出量を増し、明治初期、ドイツ人のベルツ博士から「世界的に優れた胃腸泉」と折り紙をつけられました。
食塩アルカリ性炭酸泉で、胃腸の霊泉として珍重されています。
最近仕事上のストレスで胃がムカムカしてましたが、温泉後スッキリしたのは気のせい?でしょうかー
お湯はかすかにしょっぱいです。
砂塩風呂(予約制)のパンフレットです。
本来人間が持っている自然治癒力を高めてくれるそうですよ。
汗いっぱいかけそうですね。
磯部温泉「恵みの湯」
春先の少々肌寒さもあって、ほっこり温まれて最高でした。
にほんブログ村
広告
posted by fanblog
2017年04月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6118690
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック