この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年10月02日
業務用食品問屋なら知っている商品
もはやド定番と言える「凍結全卵」ですが、まだまだ知らない方もいるようです。
推薦するのは
凍結全卵は、主にホテルや製菓・製パンルートの製品だったのですが、今では人手不足に悩む外食から高齢者施設給食にまで広がっています。
全卵1kgは鶏卵約20個分。考えてみれば、鶏卵20個を割る手間、割った後の殻・・・その殻が混入するリスク、網を使ってこしているのであれば、それら調理道具の洗浄などなど、、、、調理以外の手間がひどいですよね。
これらがすべて省けるのが魅力です。また、殺菌工程を経ているので、サルモネラなどの食中毒の心配もなく、安心して使えるのもポイントが高いところ。
「液卵は水っぽい」というイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、さすがキユーピー製。鶏卵特有の粘りつつながりがそのままで使いやすいと好評です。現在の「人手不足」という問題解消の象徴的な商品でもあります。
以前、半熟状態で使用できるのか?というお問い合わせを頂きました。これを半熟状態で使用する事はメーカーはおススメしておらず、使えない事はありませんし、殺菌工程も経ているので大丈夫と思われますが、「無菌」ではない為、出来るだけ通常通りの加熱調理で使用いただく事を前提としているようでした。
規格も1kg、500g、100gとシーンに合わせてロスのコントロールも出来ます。ぜひお試し頂きたい商品です。
ちなみに「No.3」って何のことかと言うと、リニューアルを繰り返し「三代目」という事。スープの浮きみに使いたい!とか、濁ってしまわないように・・・など様々な要望を受けて改善されてきた証です。昔はNo.2もあったわけなんです。
推薦するのは
凍結全卵(調理用)HV No.3
キユーピーの商品。凍結全卵は、主にホテルや製菓・製パンルートの製品だったのですが、今では人手不足に悩む外食から高齢者施設給食にまで広がっています。
全卵1kgは鶏卵約20個分。考えてみれば、鶏卵20個を割る手間、割った後の殻・・・その殻が混入するリスク、網を使ってこしているのであれば、それら調理道具の洗浄などなど、、、、調理以外の手間がひどいですよね。
これらがすべて省けるのが魅力です。また、殺菌工程を経ているので、サルモネラなどの食中毒の心配もなく、安心して使えるのもポイントが高いところ。
「液卵は水っぽい」というイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、さすがキユーピー製。鶏卵特有の粘りつつながりがそのままで使いやすいと好評です。現在の「人手不足」という問題解消の象徴的な商品でもあります。
以前、半熟状態で使用できるのか?というお問い合わせを頂きました。これを半熟状態で使用する事はメーカーはおススメしておらず、使えない事はありませんし、殺菌工程も経ているので大丈夫と思われますが、「無菌」ではない為、出来るだけ通常通りの加熱調理で使用いただく事を前提としているようでした。
規格も1kg、500g、100gとシーンに合わせてロスのコントロールも出来ます。ぜひお試し頂きたい商品です。
ちなみに「No.3」って何のことかと言うと、リニューアルを繰り返し「三代目」という事。スープの浮きみに使いたい!とか、濁ってしまわないように・・・など様々な要望を受けて改善されてきた証です。昔はNo.2もあったわけなんです。
2017年05月14日
ヤマサのキャンペーン さかなクンとコラボ!!
さかなクンって未だに忙しいようで・・・
一時期TVでよく活躍されてましたが、「そういう芸人」って思ってた人も多かったんじゃないですかね。カブトムシの女の子的な。。。これも過去の話ですかね(笑)
さかなクンはちゃんとしたキャリアのある方です。すでに周知の事かと思いますが。そんなさかなクンの活躍の幅は広いんです。
皆さんもご存じ、鮮度を保つ画期的な容器で各ご家庭にも定着している「ヤマサ鮮度シリーズ」のおしょうゆ。
これらを対象とした消費者向けクローズドキャンペーン「すギョい楽しい!プレゼントキャンペーン」を実施したヤマサ醤油は、タレント/魚類学者のさかなクンとコラボレーションをしました。
ヤマサ鮮度シリーズは、何度注いでも容器の中に空気が入らず、醤油の酸化を防いでいつでもできたての赤い色と美味しさが楽しめる商品として売上も上がっています。この鮮度のよいお醤油で、美味しい魚を楽しんでもらいたい!というキャンペーンになります。
このキャンペーンでは、さかなクン出演の「すギョい楽しいイベント」に80人40組の招待(会場:三重・千葉)するほかに、「ヤマサ鮮度しょうゆ・さかなクングッズセット」を50人にプレゼントがあります。総計で130人にあたります。
キャンペーン締切は7月10日。どこでやってるの?って事ですが、当選者の数もそう多くないですしド派手に広告もしていないので、ここでちょっと紹介します。
対象商品を1点以上購入したレシートをテープなどではがきに貼り
名前(フリガナ)
郵便番号
住所
電話番号
性別
年齢
を記入して、送ってください。
応募宛先は
〒702-8691
日本郵便株式会社
岡山南郵便局私書箱第9号
ヤマサ「すギョい楽しい!プレゼントキャンペーン」事務局
宛 となります。
というか、いまはWebからの方が当たり前なんでしょうかね。当選率はどちらか高いかわかりませんけど。
公式ページは
https://www.yamasa.com/news/2017/2017ss-closedcampaign/
どんどん応募してみてください!!
一時期TVでよく活躍されてましたが、「そういう芸人」って思ってた人も多かったんじゃないですかね。カブトムシの女の子的な。。。これも過去の話ですかね(笑)
さかなクンはちゃんとしたキャリアのある方です。すでに周知の事かと思いますが。そんなさかなクンの活躍の幅は広いんです。
皆さんもご存じ、鮮度を保つ画期的な容器で各ご家庭にも定着している「ヤマサ鮮度シリーズ」のおしょうゆ。
これらを対象とした消費者向けクローズドキャンペーン「すギョい楽しい!プレゼントキャンペーン」を実施したヤマサ醤油は、タレント/魚類学者のさかなクンとコラボレーションをしました。
ヤマサ鮮度シリーズは、何度注いでも容器の中に空気が入らず、醤油の酸化を防いでいつでもできたての赤い色と美味しさが楽しめる商品として売上も上がっています。この鮮度のよいお醤油で、美味しい魚を楽しんでもらいたい!というキャンペーンになります。
このキャンペーンでは、さかなクン出演の「すギョい楽しいイベント」に80人40組の招待(会場:三重・千葉)するほかに、「ヤマサ鮮度しょうゆ・さかなクングッズセット」を50人にプレゼントがあります。総計で130人にあたります。
キャンペーン締切は7月10日。どこでやってるの?って事ですが、当選者の数もそう多くないですしド派手に広告もしていないので、ここでちょっと紹介します。
対象商品を1点以上購入したレシートをテープなどではがきに貼り
名前(フリガナ)
郵便番号
住所
電話番号
性別
年齢
を記入して、送ってください。
応募宛先は
〒702-8691
日本郵便株式会社
岡山南郵便局私書箱第9号
ヤマサ「すギョい楽しい!プレゼントキャンペーン」事務局
宛 となります。
というか、いまはWebからの方が当たり前なんでしょうかね。当選率はどちらか高いかわかりませんけど。
公式ページは
https://www.yamasa.com/news/2017/2017ss-closedcampaign/
どんどん応募してみてください!!
タグ: キャンペーン
2017年05月03日
「おにぎらず」人気上昇|まだまだ下火にならず
自分の中では「むかし」だと思っていた「おにぎらず」
まだまだ人気があります!クックパッドでは投稿件数が昨年10月の約6倍、直近3ヶ月の検索頻度は前月比約2倍で上昇中との事。
ちなみに、 「おにぎらず」とは、マンガ『クッキングパパ』で昔登場したレシピなんです。2014年9月初旬、クックパッドの人気の検索キーワードに「おにぎらず」が突然登場したことで一気に注目を浴びました。
クックパッド編集部の目の付けどころがいいですね。「おにぎらず」で検索したところ4月20日時点で680品、2014年10月末比で約6倍に増加しています。自分で調べたわけではありませんが・・・。
分析すると、行楽シーズンの10月〜11月にかけて投稿が集中し、その後、お弁当や朝ごはんを作るニーズが高まる1月以降に投稿が増加しているとみています。そして3月は月次ベースで過去最高の投稿数を記録。
何より簡単ですし、なんでもいい!!という創作余地の広さで第2次ブームの到来と言えるでしょう。活用シーンは朝ごはんにも広がっており、「おにぎらず」の人気に最初に火がついた理由について、クックパッド編集部では、思わず検索したくなる「キャッチーなネーミング」・・・こう分析しているようです。
年明け以降もブームが拡大している背景として、具材の組み合わせにおける作者の創意工夫が飛躍的に広がったこと、切った断面からその特徴を家族や友人に共有できることが挙げられます。
みんな好きですよね、「作って」「 見せて」「食べて」。
また、活用シーンも日々のランチやお弁当に留まらず、最近では朝ごはんにも広がっています。旅館の朝定食のような具を挟んだ「おにぎらず」は、忙しい朝でも簡単に作れて短時間で食べることができ、腹持ちもよいことが支持され続ける理由なんでしょうね。日本の食文化として根付くかもしれませんね。
あなたのポチを励みに
まだまだ人気があります!クックパッドでは投稿件数が昨年10月の約6倍、直近3ヶ月の検索頻度は前月比約2倍で上昇中との事。
ちなみに、 「おにぎらず」とは、マンガ『クッキングパパ』で昔登場したレシピなんです。2014年9月初旬、クックパッドの人気の検索キーワードに「おにぎらず」が突然登場したことで一気に注目を浴びました。
クックパッド編集部の目の付けどころがいいですね。「おにぎらず」で検索したところ4月20日時点で680品、2014年10月末比で約6倍に増加しています。自分で調べたわけではありませんが・・・。
分析すると、行楽シーズンの10月〜11月にかけて投稿が集中し、その後、お弁当や朝ごはんを作るニーズが高まる1月以降に投稿が増加しているとみています。そして3月は月次ベースで過去最高の投稿数を記録。
何より簡単ですし、なんでもいい!!という創作余地の広さで第2次ブームの到来と言えるでしょう。活用シーンは朝ごはんにも広がっており、「おにぎらず」の人気に最初に火がついた理由について、クックパッド編集部では、思わず検索したくなる「キャッチーなネーミング」・・・こう分析しているようです。
年明け以降もブームが拡大している背景として、具材の組み合わせにおける作者の創意工夫が飛躍的に広がったこと、切った断面からその特徴を家族や友人に共有できることが挙げられます。
みんな好きですよね、「作って」「 見せて」「食べて」。
また、活用シーンも日々のランチやお弁当に留まらず、最近では朝ごはんにも広がっています。旅館の朝定食のような具を挟んだ「おにぎらず」は、忙しい朝でも簡単に作れて短時間で食べることができ、腹持ちもよいことが支持され続ける理由なんでしょうね。日本の食文化として根付くかもしれませんね。
あなたのポチを励みに