2023年04月14日

ベガルタ仙台 対 清水エスパルス




アウェイで負けなかったこと。それが全てだったかなと。

同じ442で噛み合わせようとしたものの、プレスをかけられなかったなというのが正直な印象です。


一つの要因としては乾を捕まえきれなかったかなと。
ディフェンスラインと中盤の2ラインの間に立ち位置をとり、ボールを引き出す。そこにボランチが食い付けば空いたスペースを使われる。

少しずつ立ち位置をずらされて、逆サイドへ展開されるなど清水としてはやりたい攻撃ができたのではないかなと。


相手選手達を捕まえきれず、細かいパスで剥がされる。
次第に意識が後ろにいきファーストディフェンダーが決まらずにどんどん回される。かなり苦しい、ベガルタとしては面白くない試合だったのかなと。


しかし、それでも負けなかった。相手のミスに救われた場面もあったものの1失点でしのげたこと。これは今後に間違いなく繋がると思いました。


一つの隙を突いて得点できたこと。内容はまだまだなのは間違いないけれども、進歩しているのを感じられる試合だったのかなと。


ただ、開幕からここまでの試合で気になることが一つ。清水や町田、金沢などポゼッションが得意なチームが相手の時には立ち上がりに受けてしまうこと。そして、受けてしまった相手に対してはことごとく勝てていないこと。

逆に、甲府戦や群馬戦など自分達が勢いを持って入れた試合には負けていないこと。

立ち上がり押し込まれた時にどう押し戻して勝ち切るのか。はっきりとした課題がわかってきたなと思います。


逆に言えば勢いを持って入れれば押し切れるだけの力はすでに持っているということ。今のところは立ち上がりで全て決まっているのかなと。


そして、ここまでで収穫があるとすれば様々なフォーメーションを使いながら可変式を導入し、柔軟性を高めていること。
これも一つベガルタスタイルとしていくのかなと個人的には思います。




https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/
posted by K at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2023年04月12日

甲府遠征で感じたこと

甲府遠征で感じたことを素直に書いていきます。


嬉しかったこととしては甲府駅の改札を出てすぐにベガルタのフラッグを掲げてくれていたこと。
ビジターサポを歓迎する雰囲気があったのは素直に嬉しかったなと。

81421EA0-F184-45F0-9CB3-28869123F41A.jpeg


甲府駅からスタジアムまではシャトルバスを利用しましたが、チケット売り場の看板がなかったものの、甲府の上着を着ているスタッフさんが居たのでなんとなくあそこだろうな!というのはわかりました。


15分間隔で運行してくれているので比較的スムーズに移動できました。


車内では、選手達が甲府の紹介しているのを聞くことができました。ベガルタでも、何かこういうのがあると喜ぶ人がいるのではないかなと。



ちょっと困ったこととしては、シャトルバスを降りたところからスタジアムまでの案内板等がなかったこと。
なんとなく、スタジアムが見えるからそっち方向に進んでゲートに辿り着いたものの、もうちょっとわかりやすければ良かったのかなと。


これは、甲府だけでなくベガルタにも言えることだとは思います。
よく、ビジターサポが泉中央まで来てゲートがわからずスタッフの人に聞いているのを見かけるので、例えば八乙女駅到着のアナウンスの時に、ビジターゲートはこちらの方が近いです的なアナウンスをいれられるように協力をお願いするなどがあるとより親切なのかなと。


そして、アウェイ遠征に行く度に思うのはユアスタが恵まれた環境だなと感じます。


駅から近い、商業施設も近くにある。そして、何より専用スタジアムで観やすいこと。当たり前だと思っていたことが違うといろいろことを知ることができる。


アウェイ遠征をしたからこそ気付けることがあった遠征だったなと思いました。


信玄餅めちゃくちゃ美味しい



posted by K at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2023年04月08日

ベガルタ仙台 対 ヴァンフォーレ甲府

今シーズンベストゲームと言っていい出来だったんじゃないのかなと思います。


前半に風上に立てたことで自分達の思い通りに進められたこと。


風下だった相手のキックがかなり流されたのは大きかったなと。


コイントスでは甲府が勝ったように見えたのが、エンドを取らなかったようなので運もあったと思いました。


ただ、スタンドの最前列では確かに風は強かったものの上段程ではなかったように感じたので、ロングボールを相手に蹴らせたのも良かったのかなと。


ゴール真裏から観てると相手のキーパーはゴールキックを真ん中にしか蹴れないような状況だったようでした。


風を味方にして、狙い通り先制点が取れたこと、前半のうちに追加点を取れたこと。
後半の立ち上がりには試合を決める3点目を取れたこと。


キーパー林のビッグセーブもありクリーンシートで終われたこと。


4バックでスタートしても、攻撃時には小出が少し高い位置を取り、郷家が中に入る。
山田が最前線で、少し下り目に中島。山田がサイドに流れて中島が中でゲームを作る。


チームとして準備してきたのが全て出た試合だったと思いました。


連敗を止めれた次のゲームがより大事になってくると思います。


監督が変わった苦手エスパルス。
今節で今シーズン初勝利をあげてホーム連戦の相手に対して、難しいゲームになると思うので我慢の展開になるのかなと。


3連戦を3連勝で終われるように。
F5ABC2A8-CFCD-4C4C-BECA-1BCDB1672EB5.jpeg B21E7907-7C99-4811-92E3-8C86123A4697.jpeg



posted by K at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2023年03月26日

ベガルタ仙台 対 ツエーゲン金沢


何もない試合だったなとしか言えない出来。


原因としては何があるのか。


一番は立ち位置を取れていないことなのかなと。


立ち位置さえ取れていればハイプレスに来た相手に対してワンタッチで外していけるはず。


金沢がワンタッチが多かったのに対して、仙台はほぼなかった。


ハイプレスを剥がそうとしても立ち位置を取るのが遅くなり、ボールを受けた時の身体の向きが悪くワンタッチで出せない。


それが積み重なっていき、どんどん繋がらなくなる。
結果として、トップ下の選手が降りていき数的優位を作らないといけなくなり、前線の人数が足りなくなる。


山田や氣田が間で受けても、人数的な余裕から複数人で止めにこられる。


相手にやりたいようにやられすぎた試合だった。


今シーズンの印象として、自分たちのやり方を出していくというよりも、相手の良さを消すことを優先している印象を受けています。


まずはしっかりとした守備組織を作ってからということはあると思うので、まだしばらくは我慢が必要だろうなと。



posted by K at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta

2023年03月13日

ベガルタ仙台 対 いわきFC



妥当な試合結果だったなっていうのが正直な感想です。


立ち上がりに勢いを持って入ってきたいわきに対して仙台は受けてしまった。
相手の勢いに負けてしまったなと。


その結果後ろに重たくなってしまい、郷家や遠藤、フォギーニョが低い位置まで降りなくてはいけなくなる。


その結果中山との距離が遠くなってしまい孤立させる。


対していわきはロングボールを放り込みセカンドボールを拾って攻撃に繋げる。


ベガルタとしてはここでセカンドボールを回収できていればもう少し前進できたと思いますが、ことごとく相手に拾われたために、セカンドボールへの処理をするために後ろに人数をかけてしまい、なおさら後ろに人数をかけすぎた。


ただ、いわきFC対策をしてきたというのは感じました。


特に片方のサイドに寄ってハイプレスをかけてくるいわきに対して、サイドチェンジを多用して時間的猶予と相手を揺さぶる。


狙いは良かったものの精度が少し足りなかったかなと。

仮に通ったとしても、味方のサポートがなく中へのパスコースを消しに来るいわきの守備もあって下げるしかなくなる。


なかなか自分達の思い描いたサッカーができなかったのかなと。


そして、点をどう取るのか。まだ、これ!という形を作れていないこと。
点を取る能力が高い選手をどう生かしていくのか。


伊藤監督の戦術浸透は時間がかかるのがわかっている分我慢する時期があるのはしょうがないと割り切れるか。


ベガルタに関わる全ての人が試されているのかなと思います。
posted by K at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: