ファン
検索
<< 2024年07月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
まりもさんの画像
まりも
初めまして、まりもと申します! 関東で便利屋を営んでおります。 ここまで、南は沖縄、北は北海道に住み、様々な職業(俳優など)に挑戦してきた変なやつです。 だからこそ、色々な人の事が深く理解できると今は思って居ます。よろしくお願い致します!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年07月25日

身体の話し 猛暑に負けない身体 疲労を軽減する方法

みなさん、こんにちは!
こちら、まりも情報局です
グラフィックス1.png

毎日暑い日が容赦なく襲ってきていますねみなさん、この災害級の暑さ負けてないでしょうか!?
hot-day-2223455_640.jpg


そんな、みなさまに少しでも役に立つよう、今回は、疲労に効く色々な方法をご紹介していきます
暑さに負けない身体に仕上げて、夏を満喫しましょう!

先ずご紹介するのは、簡単に手軽に出来る 抗酸化ドリンク です

これは、 緑茶 レモン汁を大匙2杯混ぜるだけ!です

レモン汁は、ポッカなどのレモン汁で結構です。
緑茶は、淹れても良いし、ペットボトルの物でも!ですが、濃い目のものがおススメです

このままでもさっぱりしてて飲めるのですが、酸っぱさが苦手な人は、ハチミツを混ぜると美味しさが増しかつ疲労軽減効果もアップします!!

緑茶は、最近再び流行の兆しがあるコロナ感染を弱めると言われてもいますので、そういう意味でもおススメです!
普段の飲み物としても仕事中や勉強中の飲み物としても最適です!

続いては、 アダプトゲンハーブ をご紹介します

アダプトゲンハーブとは?


英語でアダプトゲンは「 適応を促進させるもの」という意味で要は、 免疫力を高めたり、抗ストレス作用の有るハーブ の事です。(大分ざっくりいきました笑)

この作用として 認定されているのは5000種以上あるハーブの中から 20種類だけ ということです。

これらは、天然のハーブから摂り入れるということで自然由来の成分をそのまま得られる点がおススメです

その中から私が実際に取り入れたものや気軽に手に入る物をいくつかご紹介します。

抹茶


意外ですが、これもアダプトゲンハーブです!

先程ご紹介した抗酸化ドリンクを抹茶で作ると効果倍増かもしれませんね!

高麗人参
?





はい、これは言わずと知れた滋養の王道ですね。ただやはり昔から有名なのは理由があります。
確かな効果が認められているんですね!

エゾウコギ





聞きなれないものだと思いますが、薬用植物であり、 抗ストレス、抗疲労効果があり、肉体疲労の予防回復、精神疲労の予防回復効果 があります。

こちらは、根のチップをご紹介しましたが、こちらをミルで粉末状にして、急須でお茶として飲んでください。カプセル状のものが有りますが、この方が日持ちがしますし、大容量になります。

粉末状にするのが難しい場合、私もしていましたが、直接 根のチップを急須で濾してお茶として摂取しても良いと思います!そこまで癖がない味で、疲れている身体に沁みる感じがします!!

セイロンシナモン



シナモンの中ですとカシアというものは毒性が強いらしく摂取量に注意が必要ですが、 セイロンシナモンですと一日の許容摂取量が364gと気にせず摂取出来ます!

お湯に溶かして飲んでも良いですが、 色が土色で味も土の様な少し癖のある味になります。(私は平気ですが笑)苦手な方は、 オブラートに一つまみ包み摂取してください!

後は、漢方薬になるのですが、私が長年お世話になっているものがあります。
それが、 補中益気湯です




漢方薬なので苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、元々 虚弱体質改善、疲労回復、病後、術後の体力低下に効果が有るものなので、疲れが溜まっているなあと感じる時に服用すると、改善しやすいです。

最近ですと コロナの後遺症がある人に病院で処方されていましたね!

しかし、漢方薬は肝臓の数値が上がりやすいということが有るため、 肝臓に疾患の有る方や近く健康診断が有る方は服用は控えてください 。心配な方は必ず主治医の先生に相談してくださいね!

後は、月並みですが、やはり ストレッチはおススメ です!
入浴直後寝る前に行う事を日課にしてみてください!腰痛にもなりにくくなりますし、激しい運動をした後の次の日の動きが違います!

ストレッチを行う事で血行が良くなるので疲労物質が流れやすくなるんでしょうね!
逆に 硬い身体は、 動きも悪くなるし、怪我もしやすくなり、邪気も溜まりやすい と言われています。。。

邪気は、 鼠径部(股関節)や肩関節、首などに溜まりやすい とされているので、 疲れ(憑かれ)を取りたい方はしっかりとほぐしてください!

後は、夏でも湯船に浸かるという事ですね。
これも有名で聞いた事が有る方も多いと思います。湯船にしっかりと浸かるのは、疲労回復効果が高いといわれていますね!また、入浴での汗をかく事も大切で、日中エアコンの部屋に居る時間が長い方は、なおさらしっかりと汗をかいて代謝を上げる事が大切です!

シャワーばかりになると、きちんと汗をかけなくなりますよ
かく言う私も、実家から出て一人暮らししたとたんに シャワー中心にしたところ汗をかくのが下手になり 頭がのぼせやすかったり、ベタベタ汗しかかけなくなってしまった 時がありました

お風呂の偉大さが身にしみました?

今回は以上になります。
上記のことで少しでも皆様の参考になり、暑さに負けない身体をつくる一助になればと思います。
一緒に酷暑に負けないようにしましょう!!

医療知識、健康知識の豊富な作業療法士でもある整体師が出張整体を行っています。気になる方は下記URLかメールからお気軽にご相談・ご連絡ください

万屋まりもHP:yorozuyamarimo.com
Instagram:@MARIMO5511
メール:yorozuyamarimo@gmail.com




自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: