検索
キーワードサーチ(タグクラウドより見やすいと思います) 菅義偉 オリンピック 税金の無駄 放置プレイ 望月衣塑子 天下り 地震
タグクラウド
最新記事
(12/16) 角田裕毅、F1で成功するにはスポンサーマネーが必要、これが現実
(12/16) 岐阜大とパスコで働いていた60歳の技術者が自殺
(12/16) 学生が働くのがいけない?意味不明の時代錯誤発言に自民党議員は若返るべきと思う。
(12/15) 煙で目が覚めるような火事なら、とにかく、窓から逃げること
(12/15) ノンアルコールビールより、人工甘味料の問題か?
(12/15) ガソリンのストックは一般人には無理
(12/15) 留学を選んでも単位互換ができないことがあるというだけの問題
(12/15) 総務省はくだらない端末価格のコントロールより、こうした許可の低コスト化とスピードアップを図ることが必要
(12/15) 角田裕毅のレッドブル入りは持参金があれば・・・と思う。
(12/15) 客が呼べないK-1の演出が悲しい、平本蓮を起用
(12/15) アメリカのキャデラックに今更F1エンジンを開発することができないのだろう
(12/15) 店舗併用住宅で死亡、避難経路を誤ったか?
(12/15) 玉木代表は処分の最中のはず、全く意味ない処分で自民党を批判する資格なし
(12/14) 不倫の玉木氏の代表としての発言に違和感、交渉ではなく178万円と決めればいいだけ
(12/14) 女子格も下品になってきた。ぱんちゃん璃奈のせい?演出?
(12/14) 非公開支出は各党が閲覧できるようにすればいいだけでは?
(12/13) 大和ハウスは定年が67歳!
(12/13) JR九州は信用できない
(12/13) シリアの平和は続くのか?
(12/13) トランプ氏はタイムの今年の人に
記事ランキング
記事ランキング
  1. 毎週金曜日はKYBの日と勝手にKYBは決めているようだ
  2. スティルライフオブメモリーズの主演は永夏子(はるなつこ)だが、その写真ではないことになっている
  3. 百十四銀行で連れまわされた場を和らげる女性行員とは?
  4. 転落死で死んだ中国人は一体生涯でいくら稼いだのか?
  5. 京都アニメーション大量殺人は青葉真司容疑者41歳!
  6. 宮迫博之は「みやたこです。」代表として実業家に
  7. 高松市の百十四銀行での接待先から女子行員へのセクハラとは?
  8. 美人女医とは書かれない住田真理子、25歳美形研修医
  9. 放送大学の大学生ならオフィス365は格安?2016年時点では認証できずです(失礼)
  10. 滝川クリステルはコンドーム嫌いで小泉進次郎の前では押し通した
  11. さいたま市の風俗街のソープランド素人系いちゃいちゃSOAP Kawaii大宮での火災で亡くなった人は5人
  12. なぜ今、伊藤詩織がレイプ告発なのか?
  13. 流石、完成車検をごまかす日産!新し日産リーフの航続距離はたったの280km(カタログスペックは400km)、“やっちゃえ”NISSANの精神!
  14. 豊田真由子議員の政策秘書は青森県の町議が兼任?妻も公設秘書
  15. PTAのやっている仕事は外注できる。金を出せば良いようにすれば良いだけだ。
  16. 都議選に単に可愛いだけの中村彩の取り合いに勝って自民党の候補とする都連
  17. ペットリサイクルという考え方、モノであるペットだからリサイクル法+埋葬法で対応するイメージで殺処分を無くそう
  18. 顧客情報の流出が当たり前の世の中、東武鉄道の情報流出が酷く結婚式に使ってはいけない!
  19. 殺人修斗の山本勇気選手29歳が一般人をボコボコにして殺害、デスマッチを実践
リンク集(iPhone,携帯)
月別アーカイブ
BBCで英語を勉強しよう
ニュースタイトルをリライトする
ニュースタイトルをリライトする Yahooニュースを題材に、新しい記事のタイトルをつけてみるというブログです
最新コメント
Yahooニュースをチェックする(スマホの話題限定)
Pet Recycle Petrecycle.gif
プロフィールmobilerA8
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記さんの画像
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記
三徳山三佛寺・投入堂/鳥取県三朝町 (行く際は溝のしっかり入ったスニーカーでないと歩きやすいとは言えない草履を買って岩場を歩かざるを得なくなりますのでご注意を) iphone4,GEVEY ULTRAで5.1.1(BB02.10.04)のシムフリー化(アンロック)できました。ドコモで使用中(softbank解約後Xi契約)。 Yahooニュースを毎日チェックしてコメントしています。BBC NEWSを斜め読み。英語の勉強にも有効?
このサイトでは主にYahoo!ニュース若しくはNHK WEB NEWSなどを見て、その日に起こった出来語で印象的なものについて取り上げています。また、記事を引用して、少しコメントするという形で構成をしています。 残念ながらYahoo!などで引用をした記事は2週間程度など短期間で消されてしまうため、本文の引用を最低限することとしています(この辺りはBBCと違うところです)。 最近はインスタグラムやツイッターなどのSNSが普及しており、そこでニュースを見るという機会も増えていると思います。 ですがフェイクニュースも蔓延しており、特にSNSによる情報には正確さを欠くものが多いというのも現実です。しかし、そうしたSNSから簡単にコピペをしてニュースを配信するというマスコミも多く見られます。 そもそも主義主張を新聞社自身がしており、マスコミにウブな日本人、小・中学生などを惑わせているところがあり、マスコミの責任は重いのですが、マスコミによる自浄努力には多くを期待できないところです。 ?おかしいなと思ったことについては記事をピックアップして、コメントをするということでブログを続けていきたいと考えています。

2013年04月16日

基本的に原発推進がIAEA。この調査でどこまで良い方向が見えるかがポイントだろう。(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)

yahooより。こうした調査結果がきちんと公表するということとなっているのは評価できる。原子力規制庁とは大きな違いだ。相変わらず東電からの報告をもってのみで判断しようとしているとしか思えない規制庁。無駄だと思うが、せめて、原発のオフサイトセンターに設置すべきだろう。廃炉までは相当の時間が必要だ。新たな建築も必要だろう。こうした施設はきちんと整備をしてほしいものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000041-mai-soci
<福島第1原発>IAEA、廃炉に向け評価作業
毎日新聞 4月15日(月)12時14分配信

国際原子力機関(IAEA)の調査団が来日し15日、東京電力福島第1原発の原子炉冷却や汚染水対策など、廃炉に向けた取り組みが妥当かどうかの評価作業を始めた。17〜19日に現地調査し、22日に結果を公表する。

 停電や汚染水漏れなどの相次ぐトラブルについて、調査団長のホアン・カルロス・レンティッホIAEA核燃料サイクル・廃棄物技術部長は「より突っ込んだ意見交換をしていきたい」と述べた。

 調査団は15日、経済産業省資源エネルギー庁の関係者への聞き取りを始めた。政府は、廃炉完了時期の前倒しを目指し6月改定する新しい工程表に今回の調査結果を反映する。

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

福島第一原発事故衝撃の事実—元IAEA緊急時対応レビューアーが語る

新品価格
¥1,470 から
(2013/4/16 07:59時点)



最悪の原発事故とある。

Complete Guide to the Three Worst Nuclear Power Plant Accidents: Fukushima 2011, Three Mile Island 1979, and Chernobyl 1986 - Authoritative Coverage of Radiation Releases and Effects





2013年04月14日

東京電力は本当に福島を拠点にすべきだ(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)

yahooより。海に漏れていると考えて対応すべきだ。福島を収束するには東京電力はもっと本気でなければならない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00000088-san-soci
福島第1原発 1号貯水槽も外部に水漏れ
産経新聞 4月14日 7時55分配信
 東京電力福島第1原発敷地内の地下貯水槽から、放射性物質に汚染された水が漏洩(ろうえい)した問題で、東電は13日、1号貯水槽でも外部への漏洩を確認したと発表した。貯水槽から海までは距離があり、近くに排水溝などもないことから、東電は「海への流出の可能性はない」としている。

東電に何の信用もないのは明らか。
原子力規制庁はこの加害者で法律違反を行い、社会的責任もろくにはたさず、大幅な給与カットも行わない、嘘付き企業のいうことに検証を加えて、報道発表すべきである。

尾野昌之氏は何を根拠にしゃべっているのか、あるいは、しゃべらされているのか?(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)

yahooより。尾野昌之氏がいろいろと、全て知っているかのように説明しているのには、正直、かなり違和感を感じるが、こうしてまた覆されると、その思いはますます強くなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-00000001-maiall-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000113-mai-soci
<福島第1原発>汚染水漏れ 2号貯水槽「シートに隙間」撤回 
毎日新聞 4月13日(土)10時4分配信

 東京電力福島第1原発の地下貯水槽から放射性汚染水が相次いで漏れた問題で、東電は12日、最初に漏れが見つかった2号貯水槽の調査結果を発表。当初、原因として公表していた「漏水検知用パイプ周辺の防水シートが水の重みで下に伸び、隙間(すきま)ができた」との見方を撤回した。シートの伸びや隙間が見られなかったという。

 東電によると、貯水槽上部の縁にある漏水検知用パイプ周辺を覆う土や砂利を取り除いて点検したが、防水シートに異常はなかった。尾野昌之原子力・立地本部長代理は記者会見で「2号貯水槽については仮説が否定された。原因を確認していきたい」と話した。防水シートの継ぎ目などに小さな穴が開いている可能性もあるとみて調査を続ける。

 3号貯水槽から6号貯水槽へ汚染水を移す途中、配管のつなぎ目から漏れた問題については、気温の変化でボルトが緩むなどしたことが原因と分かった。配管を修理し、同日夜、移送を再開した。

 一方政府は12日、経済産業省資源エネルギー庁や原子力規制庁などで「汚染水処理対策委員会」を設置。汚染水問題に政府として取り組んでいることをアピールする狙いがある。

 同委員会は「地上タンクを増設し、漏れがあった地下貯水槽を最終的には使用しない」との方針の下(1)汚染水を増やしている地下水(1日400立方メートル)の流入抑制(2)放射性物質除去新装置(アルプス)でも取り除くのが困難な放射性トリチウムの処理方法−−などを検討する。

仮設なら仮説と言えよ。
結局、まだ原因は特定されずだだもれということだろう。
原因究明は当然、休みなしで続いているのですね。
政府も現場監視班というものを規制委員会メンバーも入れて作ればどうか?
本当に監視しないと無理だろう。

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

2013年04月13日

隠蔽師、尾野昌之氏登場しています。(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)

NHKより。大活躍の隠蔽師、尾野昌之もばっちり写真が出ています。ファンは必見!NHKの解説もコトが起こってからなら何でも言えるということだが、よくまとまっているので紹介。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0410.html
綱渡りの汚染水管理
4月11日 0時30分
「事故は収束していない」。そのことを実感させる出来事が東京電力福島第一原子力発電所でありました。
増え続ける汚染水を保管する重要な設備の地下の貯水槽で、今月5日以降、相次いで水漏れが見つかったのです。
福島第一原発では、先月から今月にかけて使用済み燃料プールの冷却システムが止まるなどのトラブルも相次いでいます。
事故から2年、今、現場で何が起きているのか。
今後の廃炉作業は大丈夫なのか。
科学文化部の根元良弘デスクが解説します。

ということで。

原子力規制委員会の田中氏は最低、
予想外とか、いまどきよく言えますね。
責任感全く感じない
原子力規制委員会の田中俊一委員長は10日の記者会見で、東京電力福島第1原発の地下貯水槽から汚染水が漏れた問題について、「全く予想外。たまたまかと思ったら(漏れた貯水槽が)二つも三つもなので、原因を明確にしていく必要がある」と述べた。


いつものとおり尾野昌之が隠蔽していた!どんどん拡大する「放射能」汚染水
予想通りですね。
小出しに出そうとするんです。
一挙に出すのは怖いから。
何かちょっと問題という東電の尾野昌之の発言には気をつけた方がよい。
隠蔽体質の尾野昌之がしゃべらなくてはならないほどのことがある、から、しゃべるわけだ。
その際には、いきなり袋叩きにならないように、にじみだし、見たいなことで実際は大事であることなのだが、その情報を隠蔽しつつ、ちょっとしたことが起きました、とやるわけです。
今後も繰り返されるので注意を。
特にマスコミ、二度とこういう発表をしないことで釘をさして、テレビの映像としてその約束を流すこと。
ペンの力はそういうところに使うのだろうに。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

検証 東電原発トラブル隠し (岩波ブックレット)

新品価格
¥588 から
(2013/4/13 08:42時点)





2013年04月12日

批判の先は原子力規制委員会、規制庁へも同じぐらいに大きいはずだ。責任のなすりあいは要らないからお互いの監視の仕組みを構築すべき。(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)

yahooより。こうした事態を防げない原子力規制委員会、特に専門家の検討委員会レベルでは検討委員会自身が独自に調査を行い、費用を東電に請求する仕組みが必要であり、そうしたものが無ければ無意味といってもよいぐらいだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000153-jij-soci
東電説明に批判相次ぐ=汚染水漏れで検討会—規制委
時事通信 4月12日(金)19時33分配信

 東京電力福島第1原発で地下貯水槽から放射能汚染水が漏れた問題で、同原発の事故対応を安全面から検証する原子力規制委員会の専門家検討会が12日開かれ、東電の説明に批判が相次いだ。
 検討会で東電は、貯水槽上部の漏えい検知穴周辺から汚染水が漏れたと推定し、水位を低くした経緯を説明した。
 これに対し、事故担当の更田豊志委員は「1号貯水槽は水位を上げていないのに漏えいが強く疑われる。別の要因も説明してほしかった」と不満を示した。
 角山茂章会津大学長は、汚染水を減らすため東電が進めている対策を疑問視。放射性物質を減らす多核種除去装置や、汚染水がある建屋地下に流れ込む前に地下水の一部をくみ上げる井戸について「これだけで減るのか、全体の戦略を考えてほしい」と求めた。 

批判は分かった。
その結語が、東電さん◯◯してほしい、ではダメだろう。
調査はいつやるのか?今でしょう。
批判だけして保身に走っている暇があれば、国が立替え払いで調査を実施して、自ら検証、要望ではなく、こうしなさいと具体に支持をし、結果をフォローまですることが、監視の意味だ。
それができないのなら、委員会全部総入れ替えで出来る人と、立替え(要は東電が不作為で迷惑を拡大しているのだから、当然東電が支払うべき)払いの制度を設けて、調査のための事務局をきちんと置いて、対処すべきである。
机上の議論ばかりしているから、何も解決しない。
東電から聞いても8割は嘘だと思うぐらいで対処すべき。
そのためには、8割を把握できる調査権と調査する手足は東電以外に求めるべきだろう。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村



Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: