2015年03月12日
簡単に絵の具遊び
この絵は、下の娘が 水彩色鉛筆 で書いたものです。
水彩鉛筆って、なんだ?
色鉛筆なんですが、水にぬれると絵の具で、描いたようになります。
これが私が持っている水彩色鉛筆です。
とても小さいセットです。
10年以上まえ、まだ子どもがいない頃にかって
ずーっとしまいこんでいました。今回、子供に見せたら、
とっても興味をもち、とても気に入ってしまいました。
お友達の家に持って行ったら、”面白い、どこに売ってるの?”との事。
子供受けするのね。
では実際、やってみますね。
?@水彩色鉛筆で、絵を描きます。
?A付属の筆(中に水が入っています)でなぞります。
なければ、絵の具の筆を水にぬらしても同じです。
書いた絵が、水にとけてきます。
?B完成
どうですか?絵の具で描いたのと一緒でしょう?
絵の具で描くと、片づけも大変だし、汚れるし・・・・。
水彩色鉛筆は、簡単に水彩画がかけますよ。
絵手紙なんかにもいいですよね。
uni 三菱鉛筆 水彩色鉛筆ユニ・ウォーターカラー ぬり絵用コンパクトセット 第1章 12色UWCNCS12C1 【RCP】 02P01Mar15
価格: 722円
(2015/3/12 16:39時点)
感想(1件)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
この記事へのコメント