そろそろタイヤの変え時?
検索
最新記事
プロフィール
森乃寅次郎さんの画像
森乃寅次郎
ちょっとだけ早期退職の道を選びました。突っ走ってきた会社人生活ときっぱり決別して、自由時間を創造していきます。生活も環境も変わるのでまずは健康な体造りから始めます。
**************** ************ ******* *** *
カテゴリーアーカイブ
リンク集
ファン
最新コメント
<< 2023年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年08月13日

二代目 SRX-6 【15】 出力軸のオイルシール交換 

猛暑が続きます。
と思っていれば、台風も来ます。
9号は西日本を串刺しに縦断していきましたね。
思ったより強い風でした。油断大敵ですね。

退職して4年と2か月が過ぎました。
次はバイクに何をしようか?次はどこにツーリング行こうか?
と、バイクライフを楽しんでいます。


レストアして機嫌よく走っているSRX−6(二代目)ですが、このところチェーンがオイリーです。
エンジンには、オイル漏れと言うほどのオイルが見当たりませんが、 何か起きているようです。

大事に至る前に点検です。

<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】


一番怪しいのは、出力軸(ドライブアクスル)のオイルシールですね。

スプロケットカバー、スプロケット、チェーンを外して確認してみます。

スプロケット、チェーンともオイリーです。

IMG_20210723_095244.jpg

クランクケース側は、思ったよりも汚れていません。
オーバーホール後、それほど走ってないからでしょう。

IMG_20210723_095044.jpg

しかし、オイルシールのリップ部(写真の赤丸部分)に破損があります。
ここからオイル漏れしているようです。

エンジンオーバーホール時には気づきませんでした。
と言うよりも、 外から交換できる部品 ですので、気にしていなかった部分です。

早々、部品手配をして交換します。




交換には、特に特殊工具は使いません。

オイルシール専用のシール抜きを持っていますが、バイクの場合シールが小さく使いにくいのでほとんど使いません。



ビス(タッピングビス)とペンチで抜きます。

まず、キリ状のものでネジを差し込むきっかけを作ります。
IMG_20210803_125601.jpg

タッピングビスを打ち込みます。
IMG_20210803_125838.jpg
軸とケースに傷をつけない様に、ビスサイズと打ち込む場所に注意します。

ペンチで引っれば抜けてきます。
IMG_20210803_130021.jpg

新しいシールを平行に入れるために、適当なカラーやワッシャ—を準備します。
IMG_20210803_130545.jpg

スプロケット固定用のナットで押し込めば完成です。
IMG_20210803_130613.jpg
IMG_20210803_130754.jpg

スプロケット固定がナット式では無い場合は、小さめのハンマーで均等に叩けば入ります。


ついでに、 シフトシャフトのオイルシールも交換しておきました。
手順は同じです。


シールが小さく、抜きにくかったのでビスを2本使いました。
IMG_20210808_110525.jpg


これで、オイル漏れも解消です。


<宣伝>








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10900149
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: