この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年04月15日
BS12をみる
2016年04月12日
身の程を知れ。
はい。
身の程を知ります。
今日もいい天気で散歩にでかけたのです。
でもあまり良く知らない土地でひと駅近く歩こうとしたら失敗だった。
田舎過ぎて、
道すがらコンビニすらない
休めるところがない
ベンチもない
不思議な帽子の形の窓のある、家しかない!
ということでフラフラになりながら歩いて目的地へ。
目的地と言っても、カフェなんかではないので
ただの街散策・・・・
おーーーーい!!!休めないじゃん!
ミニスーパーを一周して、ちょっと買い物をして・・・
はぁ疲れたー
踏切を渡っていると
「かんかんかんかん」っておい!!!!
しまってきたじゃん遮断機。
「ひかれるのかなー」
ってまじで思ったからね。
ヤバかったわ〜。
リハビリ中は歩いて、踏切を渡っちゃダメ!
広告
2016年04月11日
【連日お出かけ】疲労がたまる・・・
2016年03月21日
【汚い】足指の・・・
靭帯損傷で困ったことといえば、お風呂
お風呂の困難については又次回書くとして、
風呂には入れたものの・・・・のはなしをしたい。
靭帯損傷で腫れているときは触っただけで痛い。
かなり腫れが引いてきた今でさえ、
触れると痛いところはまだまだある。
触ると痛いということは、洗えないということだ!!!
洗えないということは即ち汚いということなのだ。
だから私の右足は受傷後最初の2−3週間汚かった。
お風呂の浴槽で十分に温め、ふやかして、
そっと触れるくらいで垢が取れるようにしないと擦れない。
体洗いたわしなどもってのほか。
ゆびでそっと・・・・
冬だったからまだよかったものの、
コレが夏だったらと思うと恐ろしい。
ポロポロと取れる垢と角質等。
初めて脚を洗えるようになった時は
足の甲から、指の間にかけては、
こすってもこすっても出てくるという感じだった。
おそろし。。。。
皆言わないけど絶対皆そうだと思う!!
しかも、ふやかしても洗い方が足りないと、
お風呂から出て、靴下など履くと
ザラザラとして気持ち悪い…‥
洗えるようになったら荒いのこしがないように気をつけるように。
広告
お風呂の困難については又次回書くとして、
風呂には入れたものの・・・・のはなしをしたい。
靭帯損傷で腫れているときは触っただけで痛い。
かなり腫れが引いてきた今でさえ、
触れると痛いところはまだまだある。
触ると痛いということは、洗えないということだ!!!
洗えないということは即ち汚いということなのだ。
だから私の右足は受傷後最初の2−3週間汚かった。
お風呂の浴槽で十分に温め、ふやかして、
そっと触れるくらいで垢が取れるようにしないと擦れない。
体洗いたわしなどもってのほか。
ゆびでそっと・・・・
冬だったからまだよかったものの、
コレが夏だったらと思うと恐ろしい。
ポロポロと取れる垢と角質等。
初めて脚を洗えるようになった時は
足の甲から、指の間にかけては、
こすってもこすっても出てくるという感じだった。
おそろし。。。。
皆言わないけど絶対皆そうだと思う!!
しかも、ふやかしても洗い方が足りないと、
お風呂から出て、靴下など履くと
ザラザラとして気持ち悪い…‥
洗えるようになったら荒いのこしがないように気をつけるように。
広告
2016年03月20日
【受傷チャレンジ】自転車に乗ったぜぜぜ!
受傷中一番つらいのが、
出かけられないことかもしれない。
車は右足を痛めているため、乗れないし、
誰かに頼らなくてはならない。
一人になることが非常に難しい 。
ということで、
思いついたのが自転車。
コレ、足が床につけるなら乗れるんじゃない?
と思って、やってみた。
できた。
できた。
コレの成功には足が床につける以外にも条件があって、
足首が曲がる
(=足の甲と、すねの角度が90度以下になれる)
事が必要だ。
でないと、ペダルに足をのせることが難しいのと靴が履けない。
私はサンダルを履くのも危険だと思っているので、
しっかりと足首を安定させてくれる、
スニーカー的なものを履くことにしている。
ただ、脚にぴったりフィット、
吸い付くようなはき心地というのは向いていない。
足を締め付けて痛みが出る。
個人的に気に入っているのは、コンバースのふつうのスニーカー。
紐なので、先の方まで緩められるためだ。
各自好みのしっかりした運動靴を履くのがおすすめだ。
そしてもう一つおすすめなのは、
少しインソールが厚めめだと楽かもしれない。
コンバースは薄めだと思うので、
受傷中、歩くのには向かない。
ととにかくこんなことに注意して、
自転車に乗る。
サドルは、両足がしっかり道にベタに着くように調節。
それでオッケ〜!
おすすめです!
でもはじめての時は、 短距離でかえってくる のがおすすめです。
結構疲れますよ。
ファミレスにも行ける☆彡
広告
出かけられないことかもしれない。
車は右足を痛めているため、乗れないし、
誰かに頼らなくてはならない。
一人になることが非常に難しい 。
ということで、
思いついたのが自転車。
コレ、足が床につけるなら乗れるんじゃない?
と思って、やってみた。
できた。
できた。
コレの成功には足が床につける以外にも条件があって、
足首が曲がる
(=足の甲と、すねの角度が90度以下になれる)
事が必要だ。
でないと、ペダルに足をのせることが難しいのと靴が履けない。
私はサンダルを履くのも危険だと思っているので、
しっかりと足首を安定させてくれる、
スニーカー的なものを履くことにしている。
ただ、脚にぴったりフィット、
吸い付くようなはき心地というのは向いていない。
足を締め付けて痛みが出る。
個人的に気に入っているのは、コンバースのふつうのスニーカー。
紐なので、先の方まで緩められるためだ。
各自好みのしっかりした運動靴を履くのがおすすめだ。
そしてもう一つおすすめなのは、
少しインソールが厚めめだと楽かもしれない。
コンバースは薄めだと思うので、
受傷中、歩くのには向かない。
ととにかくこんなことに注意して、
自転車に乗る。
サドルは、両足がしっかり道にベタに着くように調節。
それでオッケ〜!
おすすめです!
でもはじめての時は、 短距離でかえってくる のがおすすめです。
結構疲れますよ。
ファミレスにも行ける☆彡
広告
2016年03月18日
受傷中、仕事はどうするか?
こんにちは靭帯君です。
やっぱり怪我をしてしまったら、気になるのが学校や会社です。
最初の1−2日は休めたとしても、
病気ではないならいきたいですよね。
(行きたいというかいかざるをえないのですね、特に会社ね。。。。)
私は超ラッキー的に、ちょうど仕事と次の仕事の間の期間で、
仕事を休まないといけないということは殆ど無く、
打ち合わせはすべてSkypeで。
実は一件だけ、仕事を断ったのですがそれは先が見えなかったので
その当日に体調が良いかわからなくて弱気になっていて
事前に断ったのです。
その日を目標にリハビリをしてはいたのですが、
松葉づえで電車で出かけるのもなんだかこわいのもあって・・・。
しかも、松葉づえで公共交通機関に乗るのは大変です。
電車の駅では車椅子を貸してくれて、
降車駅まで乗らせてくれるサービスが有るところが多いので
駅から近くに住んでいて、目的地が駅から近い場合はいいですね。
でもまず私の場合は、家から駅が遠い。
松葉づえでは無理なくらいです。
タクシーの距離ですね。
そして、出先も混雑している街の場合が多く(渋谷のような大都市などもある)
へこたれました。
毎日タクシーで駅までとかになってしまったら大変ですね。
わたしは、個人で傷害保険に入っていなかったのでなんの保障もなく・・・
広告
やっぱり怪我をしてしまったら、気になるのが学校や会社です。
最初の1−2日は休めたとしても、
病気ではないならいきたいですよね。
(行きたいというかいかざるをえないのですね、特に会社ね。。。。)
私は超ラッキー的に、ちょうど仕事と次の仕事の間の期間で、
仕事を休まないといけないということは殆ど無く、
打ち合わせはすべてSkypeで。
実は一件だけ、仕事を断ったのですがそれは先が見えなかったので
その当日に体調が良いかわからなくて弱気になっていて
事前に断ったのです。
その日を目標にリハビリをしてはいたのですが、
松葉づえで電車で出かけるのもなんだかこわいのもあって・・・。
しかも、松葉づえで公共交通機関に乗るのは大変です。
電車の駅では車椅子を貸してくれて、
降車駅まで乗らせてくれるサービスが有るところが多いので
駅から近くに住んでいて、目的地が駅から近い場合はいいですね。
でもまず私の場合は、家から駅が遠い。
松葉づえでは無理なくらいです。
タクシーの距離ですね。
そして、出先も混雑している街の場合が多く(渋谷のような大都市などもある)
へこたれました。
毎日タクシーで駅までとかになってしまったら大変ですね。
わたしは、個人で傷害保険に入っていなかったのでなんの保障もなく・・・
広告
2016年03月17日
【受傷中チャレンジ】ラップで紡ぐ!階段という魔物
階段、それは、最大の難関
♪カイダン!それはサイダイのナンカン!♪
え、朝からラップです。
いや、ライム?
やだ、わたしかっこいい。
受傷すぐは、家の階段はヤバ過ぎる課題に感じて見向きもしなかったのですが。。。
そもそも家の階段は松葉づえを使って登れるようなやわなやつじゃないんです。
松葉づえが有効な階段は、商業施設等にあるような
生半可なやつだけなんです。
(とはいえそれだって十分松葉づえユーザーにはコワイけどね)
足の調子が良くなってきて、足の裏を床についても
それほど痛みを感じなくなってきたら
挑戦できるのが階段。
つまりこう↓↓↓
♪オレのサイダイのナンカンのカイダンをコウサンさせたぜ♪
♪ジュナンからのセイカン♪
(ホントはここで「オカンにカンシャ」とかいいたくなるんだろうけど
広告
2016年03月14日
無理をするか、安静をとるか(無理は絶対するな)
靭帯損傷をした時、足の治癒のためにやってはいけないことランキングがあるとしよう。
一番いけないのは、 無理をすること
二番めにいけないのは 休み過ぎること
だとみた。
これは、誰かが決めたものではなくわたしが勝手に決めた。
どうやって決めたかというと、
靭帯損傷について書いてあるネットの記事を見て読んで決めた。
ただ、ネット記事というのは誰が書いているのかわからないし、一言一句変わらないようなサイトが複数存在していたりして一人がデマを言えばどんどん広がっていく状態にあるのも本当に身近に感じた。
「とにかく痛みがすべて消えるまでは、完全免荷」
とするものから、
「受傷後すぐから歩け、ボケ!」
的な両極を唱えるサイトまでが有る。
皆一様に言っているのはRICEなわけだが、それは他サイトに詳細を譲ろう。
(もし時間があったらいつか書きます)
今わたしが経験している治癒過程から話すと、
8日目くらいに無理矢理足をついて歩こうとしたこと
32日目くらいに油断して3、4センチほどの段差を受傷したほうの足で踏んでしまいグキッといったこと
このふたつを非常に後悔している 。
ひとつ目は避けられなかった。医師の指導だったから。
ふたつ目は私の不注意だ。
1つ目以降とにかく私は安静派だ。
もちろん、リハビリ的に足首の上下上下運動や、
お風呂で柔らかくなった足首運動
などは行っている。
寝てばかりでもなくなってきた。
それでも、やはり安静を第一としている。
無理をして、歩いてみれば歩けないことはない(角度によって激痛なのだ)
だが無理する必要が切迫したほどないし、無理をして後遺症が残るのが本当に嫌なのだ。
後遺症を抱える人を沢山知っているから。家族にもいる。
足の後遺症は将来出かけられなくなることもあり、認知症への有りがたくない近道となってしまうかもしれない。
自分が認知症になるのはいいとしても迷惑を掛けたくない。
その一心で、我慢強く安静を第一として過ごしている。
とはいえ程よく運動(リハビリ)をすることで老化も防ぎましょう
一番いけないのは、 無理をすること
二番めにいけないのは 休み過ぎること
だとみた。
これは、誰かが決めたものではなくわたしが勝手に決めた。
どうやって決めたかというと、
靭帯損傷について書いてあるネットの記事を見て読んで決めた。
ただ、ネット記事というのは誰が書いているのかわからないし、一言一句変わらないようなサイトが複数存在していたりして一人がデマを言えばどんどん広がっていく状態にあるのも本当に身近に感じた。
「とにかく痛みがすべて消えるまでは、完全免荷」
とするものから、
「受傷後すぐから歩け、ボケ!」
的な両極を唱えるサイトまでが有る。
皆一様に言っているのはRICEなわけだが、それは他サイトに詳細を譲ろう。
(もし時間があったらいつか書きます)
今わたしが経験している治癒過程から話すと、
8日目くらいに無理矢理足をついて歩こうとしたこと
32日目くらいに油断して3、4センチほどの段差を受傷したほうの足で踏んでしまいグキッといったこと
このふたつを非常に後悔している 。
ひとつ目は避けられなかった。医師の指導だったから。
ふたつ目は私の不注意だ。
1つ目以降とにかく私は安静派だ。
もちろん、リハビリ的に足首の上下上下運動や、
お風呂で柔らかくなった足首運動
などは行っている。
寝てばかりでもなくなってきた。
それでも、やはり安静を第一としている。
無理をして、歩いてみれば歩けないことはない(角度によって激痛なのだ)
だが無理する必要が切迫したほどないし、無理をして後遺症が残るのが本当に嫌なのだ。
後遺症を抱える人を沢山知っているから。家族にもいる。
足の後遺症は将来出かけられなくなることもあり、認知症への有りがたくない近道となってしまうかもしれない。
自分が認知症になるのはいいとしても迷惑を掛けたくない。
その一心で、我慢強く安静を第一として過ごしている。
とはいえ程よく運動(リハビリ)をすることで老化も防ぎましょう