ファン
検索
<< 2022年03月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
キーサーさんの画像
キーサー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年03月31日

ハム・ソーセージの冤罪を晴らす!? (亜硝酸塩・発色剤)

我が(ファンクラブ止めたまんまやから 「我が」はダメかも)日本ハムファイターズは 予想通り5連敗・最下位を独走しております
開幕連敗記録は 1979年の西鉄による12連敗(なかなか
2000年以降では 2002年ロッテのの11連敗です(まだまだあるな
お! 1997年に 日本ハムが開幕6連敗しとるやんけぇ
これに並ぶのにあと1つですな(昔の阪神ファンの気持ちがわかるわ〜

日本ハムと言えば 当然「ハム」の会社なんですが 数年前? 発色剤の「亜硝酸ナトリウム」「硝酸カリウム」「硝酸ナトリウム」は毒性が強く 食肉に含まれるアミンという物質と結びついて ニトロソアミン類という発がん性物質に変化することによって 摂取し続けると がんになる 可能性が高まると懸念 される ということで 売り上げがガクッと減ったことがありました
sodium_nitrite.jpg

いやいや「 可能性が高まる懸念 」ってなにさw
「証拠なんかなんもありません 私断定してませんから」
もうねぇ悪意とオカルト商法以外の何ものも感じないんだけど・・・

ハムやソーセージには 岩塩が「 発色を保つ・獣臭さを除く・熟成による風味を出す・ボツリヌス菌などの食中毒菌の繁殖を防ぐ」目的で使用されていました
岩塩には 硝酸塩が含まれており それが亜硝酸塩に変化し 上記の効果を発揮していたわけです
で 岩塩のほかの余計なものを取り除いて 「亜硝酸塩」を食品添加物として使えばええやん と考えたわけです

ところが 上記の「食品添加物は危険」派さんが
亜硝酸ナトリウムのADI(1日摂取許容量)は「0.06?r以下×体重(kg)/日」
となっているため、体重が10kgの子どもであれば 0.6?rが1日の摂取許容量になります。
また、ハムやソーセージなどの加工食品には1kgあたり最大70?rの亜硝酸ナトリウムを使用しても良いことになっているため、 最大限 亜硝酸ナトリウムを含有しているハムやソーセージなら、子供は10gで基準値を超える量を摂取してしまうことになります。


ハム10g
hamg1.jpg

ロースハム1枚です

いやはや 突っ込みどころ満載ですねぇ
・10キロの子供:1歳前後(離乳食開始が6か月前後 卒乳が1歳半ぐらい)の子が ロースハム1枚以上食べる?
・僕は 74キロだから 1日7.4枚まではO.K.じゃん(そんなに喰わんし 喰えんし
・そもそも 「 最大限 」亜硝酸塩を使用してることにしてるし 
・鹿児島大学の研究結果によると(市販されている9品種のソーセージ)
一番亜硝酸塩が含まれている製品でも  0.06mg/100g
さっきの悪意満載のレポートでは「0.6mg/1日 10kgの子供」だったから この子 1日に1kg(ロースハム100枚)まで食べていいことになるやん(喰えるか!
僕だと 7400g(740枚)/1日です(喰えるか! ぼけぇ
んで これは体に悪影響を及ぼす量の100分の1なので 1日で740キロ食べたらやばいことになります(その前に胃が破れて死ぬわ!

とまぁ こんな具合です
ただ お上の言う「毎日これだけ食べても大丈夫」という数字が正しいかどうかの問題もありますけど

悪意のあるサイトをずっと読み進むと
「安心安全の無添加・無農薬の食品はこちら」とありました
や や や やっぱり・・・

細かいことを気に病むのやめましょ
病は気からともいいますしね

にほんブログ村 健康ブログ 60代の健康へ
にほんブログ村


posted by キーサー at 06:34| Comment(0) | 健康

2022年03月30日

函館新蔵の新酒 と 新珍味

ロシアショックによる 値上げの加速がたまりませんねぇ
1月の時点で 2022年の消費者物価指数予測が「2%」の上昇でしたが 今の状況では とてもそんなものではすみそうにありませんね

以前にも書いた記憶がありますが 仮に「 毎年2%物価が上昇 」すると
100万円の貯金の価値が 20年で55万円に下がります
貯金って お金を減らしているのと同じなんで 積極的に運用する必要があるんです
だからか 今年から 高校で「金融」という授業も始まることになりました
皆さんも頑張りましょうね

さて 先日函館に行った際 「五稜」と「タラスミ」を手に入れました

五稜は 去年函館にできた新酒蔵がある亀尾地区で収穫された酒米「彗星(すいせい)」を使った搾りたての酒「五稜 純米生」でごぜーやす
IMG_9409.JPG


非常にフルーティでありながら 切れ味もよし
濃い目の肴に ばっちしやな

アテは 最近発売されたばかりの「タラスミ」
IMG_9410.JPG

タラコで作ったカラスミです
IMG_9412.JPG

当然 タラコ味で 食感はカラスミ
最高じゃないかぁぁぁぁぁぁぁ
IMG_9413.JPG

お値段 ややお高めで 1100円です

IMG_9411.JPG

実は これに使われている日本酒が 五稜の酒蔵の物だそうです

函館市内だと「備後屋」で売っているのだけは知ってます
あとは鹿部の道の駅かなぁ

一度お試しあれ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

タグ: 五稜 タラスミ
posted by キーサー at 07:07| Comment(0) | 喰う

2022年03月29日

「マーガリンはプラスチック」のウソ

サンフランシスコに フレッド・ローという人がいました
彼は「自然食品」の店を営んでいました(鋭い人はここでもうピンときたかもしれませんw
彼の店にやってきた常連である
食品工業の技術者から「水素添加した脂肪分子はプラスチックそっくりだ!」 
脂肪専門の化学者たちは「 水素添加を「オイルをプラスチック化する」と言う !」
と聞かされたそうです
ローさん 我が意を得たりとばかり 「マーガリンはプラスチックだ!」と主張し始めました
お陰で  彼の店のバターがよく売れた ようです(ワンパターンだなぁ

ここでいう プラスチック化とは可塑性がある という意味で  可塑性とは物質が外部の力を受けて変形し元に戻らない性質 を言います 
マーガリンもバターも押すと引っ込んで元に戻りませんよね 
これが可塑性があるという意味です
だから  バターもプラスチック化 されています

ローさんが無知だったのか意図的だったのかはわかりませんが 日本の無知か悪意のある人物が 「マーガリンはプラスチックだ!」と広め始めちゃったのが真相のようです

主な主張はこんなところか
・マーガリンを顕微鏡で見たらプラスチックとそっくりだった
・マーガリンの化学構造はプラスチックと同じ
・マーガリンの作り方はプラスチックと同じ
・製造業者はマーガリンを作ることをプラスチック化すると言う
・マーガリンは腐敗しないし蟻もたからないからプラスチックだ

これらをことごとく化学的に論破してくれたサイトをご紹介します
https://takagichi.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%af%e5%8c%96%e5%ad%a6%e3%81%a7%e3%81%82%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b/%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%aa%e5%8c%96%e5%ad%a6/%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%a0%e3%81%8b%e3%82%89%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%aa/

https://takagichi.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%af%e5%8c%96%e5%ad%a6%e3%81%a7%e3%81%82%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b/%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%aa%e5%8c%96%e5%ad%a6/%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%88%e5%be%8c%e5%8d%8a%ef%bc%89/

かなり長いので 1つだけわかりやすいウソを・・・最後の マーガリンには蟻がたからない説
ローさんの実験の画像
image-36.png

おぉ 見事にバターにしか群がっておりません

それを日本人が真似して実験してくれました
image-37.png

見事にマーガリンに群がっております

蟻の専門家曰く 蟻もその時その場所で好みが変わりますからwww 


もうひとつわかりやすいのがあった!
〇マーガリンはトランス脂肪酸を多く含むので癌になる可能性がある
 ・もちろん マーガリンはトランス脂肪酸を含みますが バターの半分です
 ・トランス脂肪酸や飽和脂肪酸はLDLを増やしますが 日本人のトランス脂肪酸1日摂取量は 0.9gと微量で バターなどに含まれる飽和脂肪酸は19gと多いので むしろバターの消費量を減らすべきです

マーガリンは植物油脂なんですが 植物油脂といえば サラダ油 もやし油 パーム油 菜種油 コーン油 米油なんかもそうなんですが こういったものも使わないのかなぁ
天ぷらとか揚げ物なんて 絶対食べたらあかんモノになってしまいますよw

それと こういう悪意のある記事を書く人って 「・・・の可能性がある」「・・・のおそれがある」という書き方をします
ようは ちゃんとした証拠はないんです
だって 断定したら下手すると告訴されますから
彼らの目的は 人々を怖がらせて 何か別の物を売りたいからなんでしょうしね

じゃぁ 「おまいさんは バターじゃなくマーガリンを使っているんだな」と問われれば Noです
僕はバターしか使いません
だって おいしいから  以上

にほんブログ村 健康ブログ 60代の健康へ
にほんブログ村
posted by キーサー at 06:00| Comment(0) | 健康

2022年03月28日

「牛乳は毒」説 なんかおかしくね?

朝ドラで やたらと「ノストラダムスの大予言」のシーンが出てましたね
でも1999年 7の月には大したことも起こらず 朝ドラも2001年を迎え 現実の世界も2022年になってしまいました

これには続きがありまして 「2022年 世界に闇の3日間が訪れ 人類の3分の2が滅亡するだろう」というものです
おかしいなぁ 1999年に滅亡してるはずのに 2022年にまだ人類は残ってるんだw

古今東西 こんなおかしな話はそこら中に転がっていましたが ネット社会になって その拡散のスピードと範囲が天文学的に広がりました
すべての情報はまず疑ってかかり 過去に信じていたことも もう一度検証しなおしたほうがいいですね

うちは代々牛乳屋で ぼくが幼児のころまでは牛も飼っていました
その後 明治や森永の傘下に入って 牛乳配達専門になり おやじの代でスポーツ店に鞍替えしやした

小さい頃は 毎日2リットルの牛乳を 学校から帰ると一気飲みしてましたなぁ
それが大学生になって独り暮らしをするようになって牛乳を飲まなくなり 大人になって再び飲み始めたときには なぜか「牛乳を飲むと下痢をする」ようになってしまい 自然と止めてしまいました

最近 カミさんが牛乳を飲むようになり(1年に2度も足首を骨折しましたからw) 残った牛乳を少しいただいたりして 「 あぁ やっぱ牛乳って旨い 」と再認識しているところです
01.jpg



そこで思い出したんですよ
「牛乳は毒」説
ノストラダムスっぽさがプンプンしますねぇ
あれの真相は何だったんだろうと調べてたら 面白い記事を見つけました

https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/1009/#i-3

あぁ やっぱり お金がらみか
多くの人が当たり前に思ってることを否定する→不安に駆られる人がでてくる→そのグラグラした精神状態に付け込んで「モノを売る」

反ワクチンとかコロナ陰謀論もみんなお金がらみでしたね
新興宗教とかオカルトと言ってもいいかも

牛乳に関して 不安を感じていらっしゃる方はこちらも参考にしてみてはいかがでしょう
https://www.j-milk.jp/knowledge/food-safety/uwasa_index.html

もちろん これらの情報が正しいとは限りませんので 納得のいくまでいろいろ調べて見られるといいと思います

「生クリームやマーガリンはプラスチック説」もここから波及しているみたいです(爆笑

でも 「牛乳は毒」派の人は チーズ バター ヨーグルト クリーム アイスクリーム 練乳 粉乳とかも もちろん口にしないですよね
これらは 牛乳をさらに濃縮したものばかりだからねぇ 
特に チ−ズは牛乳を10分の1に濃縮したモノですから キング オブ 毒 ということになるwww

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村
posted by キーサー at 06:00| Comment(0) | 健康

2022年03月27日

函館自由市場 市場亭

朝起きて 「あ ホテルだ」と気づく
最後の店を出た直後からの記憶が一切ないという久々の泥酔っぷり
すぐ スマホと財布を確認・・・あった〜 よかった〜
ぬるめの風呂にじっくりと入って 少しでも酒を抜く

ホテルの朝食は断ってました
自由市場の市場亭の烏賊刺しが喰いたかったから
top-inappearance.jpg

昨日も書きましたが 札幌では真っ白な烏賊しか見たことがないんです(高級な店行ったことないから
でも 函館ではスーパーでも 透明な烏賊が買えるんです
ちょうど 山口県では スーパーで普通に500円ぐらいで河豚刺しを売っているような感覚

市場亭で烏賊刺しを頼むと 店員さんが入口から出て行って 数分後に烏賊を一パイ持ってきます
はい これが僕の食べるやつ
注文聞いてから市場のなじみの店に取りに行くので在庫ありませんw
KIMG1577.JPG

僕が市場に行ったのは もう朝9時過ぎてたので 朝烏賊としては少し時間がたってたかなぁ
それでも
KIMG1578.JPG

箸で持つと あまり垂れない
もっと早い時間のなら「 十字懸垂 」してます(爆笑

この日は 時化でやや烏賊が高く 烏賊刺し定食1500円(いつもは1300円

函館は 烏賊刺しを生姜醤油でいただきます
はぁ 大満足

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村
posted by キーサー at 06:00| Comment(0) | 喰う

2022年03月26日

表びんごや in 函館 フルコース with 新政

7eスノーパークでスキーを楽しんだ後 函館に入り 用事やら墓参りやらをすませ 夜は 「 表びんごや 」で会食です
表びんごや.jpg

表があるということは裏もあります

あらまさ会という 銘酒「新政」を飲みながら お料理を楽しむという会で 1年ぶりの参加でした
IMG_9341.JPG

お創りから始まりまして まぁ 全部は紹介できないので 主な奴だけ

お酒はもちろん「新政」なんですが 新政の中でも幻中の幻が次から次へと
IMG_9345.JPG

これ 瓶だけでも高値が付くやつです

IMG_9349.JPG

新政は ものによっては「これワイン?」と思えるものまでありますんで 肉にも当然合う

IMG_9346.JPG

烏賊刺しも出してくれました!!!
函館を離れるまで  「なんで烏賊を喰いにわざわざ函館まで来るんだろう」 と思ってましたが 札幌では 真っ白なイカしか見たことがありません
函館の烏賊が喰いたくて喰いたくて仕方がありませんでしたよ
この透明感はやっぱ函館だなぁ

IMG_9347.JPG

亜麻猫!!!!!!
IMG_9348.JPG

それも ウクライナ支援バージョン!!!

最後の締めがまた素晴らしかった
IMG_9352.JPG

松前の天然岩海苔じゃぁあ〜りませんか
もうねぇ 半端ない旨さですよ

料理長が 僕が久しぶりの函館だというので めっちゃ張り切ってくれたみたいです
ありがたやぁ

この後 全員で2次会に行って・・・どうやってホテルに帰ったか覚えてない・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

昨日の北海道日本ハムの選手起用(特に投手)は・・・想像のはるか上をいってましたねぇ(負けたけど

posted by キーサー at 07:00| Comment(0) | 喰う

2022年03月25日

7eスキー場 まだ滑れたよ〜

函館で 商談やらなんやら 色々ありまして 1泊してきました
ルートは 自宅ー札幌西ICー余市ICー共和町ー岩内ー寿都ー黒松内ー長万部ー函館 という日本海側ルート
約4時間15分 (早っ
リッター23キロと地球にも優しい!
札幌西ー余市の高速料金は1100円(軽自動車)
この区間だけ高速を利用したのが 大幅時間短縮になったよね
中山峠みたいな急坂はないし 雪も少なく 信号もほとんどなしと いいことずくめのルートでしたよ

さて 大沼の東にある7eスノーパーク まだ雪がたっぷりあるというので のこのこと出かけやした
快晴 ほぼ無風 人少なし
IMG_9338.JPG

上の方の雪質はまずまずでしたが 下の方はシャーベットでした 
KIMG1575.JPG

だいたいが ここは4キロもある大スロープで 2本も滑ると足にくるくる

頂上にある「Peak Cafe」で早々にランチ
IMG_9339.JPG

眺め最高!
車だからノンアルで我慢(泣

チキンキーマカレーをいただきました
IMG_9340.JPG

「キーマ」に弱いんです
食後にコーヒーもいただいて たっぷり休憩して 午後の部
午後3本滑ったところで 足が限界
谷足がうまく踏ん張れない
このままでは たぶん 前方に吹っ飛んでいきそう

結局 合計5本でGive up
シニア5時間3200円だったんだけど 3時間半で終了

翌日 まぁ足が痛い
特に太もも
階段を上がるのも下がるのもヒィヒィ

昔 神戸マラソンを走った後も こんな感じでした(今回はそこまでひどくはなかったけど
これで今年のスキーはおしまい
来年は 近所のスキー場を一通り征服してみましょう

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村
posted by キーサー at 03:33| Comment(0) | 趣味

2022年03月24日

「母子手帳が真っ白」って信じられない

3回目のコロナワクチンをいつ接種しようか迷ってます
前2回ともそれなりの副反応があったので 摂種日を含めて3日間は休みが取れる時でないと ちと心配です

なんか最近 「母子手帳が真っ白」なお母さんが多いとか
なんと ワクチンを接種させていないらしいです

まぁ 日本のワクチン行政もお粗末ではあります
定期接種は一応公費(一部有料)ですが 任意接種は有料になります
予防接種.png

定期接種も受けさせないのは「 親の自由 」です

ワクチンを接種しないと 例えば
・百日ぜきにかかる可能性は23倍に上昇
・水痘(水ぼうそう)にかかる可能性は8.6倍に上昇
・肺炎球菌感染症にかかる可能性は6.5倍に上昇
ワクチンを接種していた方がはるかにかかりにくいし 例え罹患しても軽症で済むことが多いです
子供が苦しむ姿をそんなに見たいかなぁ

ワクチンの歴史と
ワクチン.png

平均寿命の推移を比べてみましょう
平均寿命.png


・ワクチンの表は開発年で 実用はもう少し後になりますので やはり戦後から本格的といえるのではないでしょうか
・平均寿命は 1950年からぐっと伸びてますね
・この傾向は 日本だけでなく イギリス フランス アメリカもそうです

「うちの子はワクチンなんかに頼らず 自然に育てたい 」という親が 反ワクチン派に多いそうですが それって お子さんを1820年ごろの環境に戻すのと変わらないですよ

江戸後期で 平均寿命34歳

今は 医療制度が発展してますから もっと長生きできるでしょうが 非常に危険にさらされているといわざるを得ません

子供が はしかや日本脳炎 風疹 水疱瘡 結核とかに罹ったら どうするんだろ
水疱瘡に罹って 顔中にあばたができても「あばたもえくぼ」って笑っていられるのだろうか?
うちの子は運が悪かった 」で済ませられるんだろうか?

あまりにも無責任だよね

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

posted by キーサー at 06:00| Comment(0) | 健康

2022年03月23日

第3次オイル(エネルギー)ショック

1973年の第4次中東戦争の影響で 原油価格が70%上昇し 消費者物価は 73年:11.7% 74年:23.2%も上昇し「 狂乱物価 」と呼ばれました

これって 例えば100万円貯金してたとして 2年後その価値が75万円まで落ちたことになります
計算の考え方はこれであってるかなぁ? (かなりアバウト 複利とか考えてませ〜ん
・100円の物が2年後に135円になる
・100:135=x:100
・x=100×100÷135=74 
インフレ時の貯金は全く意味ないどころか大損 してます

「トイレットペーパーがなくなる」って大騒ぎになって 買占めがすごかったのを覚えています
「石油節約運動」として 日曜ドライブの自粛 高速道路での低速運転 暖房の設定温度調整などが呼び掛けられました

第2次の時は原油価格が3年間で2.7倍にも跳ね上がったのですが 1次の時の教訓が生きていたのか インフレがひどかったにもかかわらず あまり騒ぎにはなりませんでした


そして今回の  ロシア危機
EUは使用天然ガスの40%をロシアに頼っていました
日本はあまりロシアに依存していないように見えますが サハリンからのはどうなるかわかりませんし アメリカからのも EUに回されるので 他の国へのシフトを急がねばなりません

天然ガス輸入先.png

豪州やマレーシア カタール インドネシア近辺からのを増やしてもらわねばなりませんね
当然EU諸国も同じことを考えるわけです

ドイツがカタールと交渉を開始しました
輸送が大変だなぁ
カタールーペルシャ湾ーアラビア海ー紅海ースエズ運河ー地中海ー大西洋ー北海ードイツw
空賊のいるアドリア海は通らないのねw

ベルギーは 廃炉予定だった原発2基の10年延長を決めました

さぁ 日本はどうする
日本や各国の発電割合
q7_01.png

天然ガスが多い!!!(どうすんねん?
再生エネルギーが 水力を除くと10.3%しかない

再生エネルギーがなぜ増えないのか?
・送電線網の整備が不十分で せっかく作っても都市に送電できない または 捨電せざるを得ないことがある
・自然環境に応じて出力が変動するので 安心してメインとして活用できない
なので 昨日 関東圏で「電力需給ひっ迫警報」が発令されても 肝心な時に役に立たないのです

また 再生エネルギーは 莫大な面積の自然を破壊します
img02 (1).jpg

原発1基に対して 太陽光発電だと山手線内側 風力発電で山手線内側の3.4倍
この広大な土地にソーラーパネルやら風車が林立するわけで それもみんな田舎の海岸線か山の中
そりゃぁ これだけバカみたいな数を一つ一つ送電線につなぐのは無理ですわ
10年後にやってくる 太陽光パネルの寿命による廃棄物の処理は?
どんだけ 自然破壊 せんといかんのでしょうか?
再生エネは問題山積です

再生エネの水力発電ですが 反対が多くて新しいダム建設はまず無理でしょうし 時間がかかりすぎます
残るは???
とりあえずは やはり原発再稼働しかないですね(結局ここに落ち着くのか
うがった見方をすると 東電は原発再稼働を後押しする目的で わざと停電させるかもしれませんねぇw

将来的には グリーン水素でしょうか
太陽光発電や風力発電を使って生産することができます
トヨタの先見の明はさすがですね

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

posted by キーサー at 04:00| Comment(0) | 徒然草

2022年03月22日

もち工房 みやび 北区新川

街中を車で走っていると なんか混んでる?
あぁ 祝日かぁ
サンデー(ほぼ)毎日だから 曜日の感覚がなくなってますわ

息子から電話が来て
「おはぎ こしあん つぶあん どっち?」(真犯人フラグか!?w
息子がおはぎなんて??? 
あぁ 春分の日=お彼岸の中日かぁ
すっかり忘れてました

息子が持ってきてくれたのは 「 もち工房 みやび 」のそれ
640x640_rect_141108287.jpg

この辺りではとても人気のあるお店です

おこわも2種類
IMG_9335.JPG

上のが 豆おこわ 下のが 梅おこわ
300円ぐらいなんですが めっちゃ旨い!

おはぎも わかる程度に塩が利かしてあって いい塩梅なんだなぁ

これでさらに  SDG's(スーパーでぶ爺さん) じゃないか〜

「甘いもの」で思い出したけど ロシアの中年以上の人が  「砂糖」 を求めて大行列してるそうな
西側諸国の制裁で 色々なものが手に入りにくくなっているそうですが 「 ほかの何よりも砂糖 」なんだそうです
ソ連崩壊(1991年)で 極貧を経験した世代曰く
「砂糖がないと頭が働かなるし 生き延びるためには絶対に必要だ」
たぶん 理屈はよくわからなくても経験則で 糖分の必要性が遺伝子に刻み込まれているのでしょうね

糖質は 摂りすぎはもちろんよくありませんが摂らなさすぎもよくありません
血糖値が下がりすぎると  怒りやすくなり 思考能力低下し 動悸・めまい・手足の震えなどを起こし 生命維持に支障 が出ます

何でもそうだけど 過ぎたるは及ばざるがごとし(その逆も)ですなぁ

にほんブログ村 健康ブログ 60代の健康へ
にほんブログ村
posted by キーサー at 07:00| Comment(0) | 喰う
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: