ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2020年04月28日

ゼンマイ&タラ&シドケ

必ずお読みください!

3日 水源ゲート先 ヤブレガサ
03ヤブレガサ.JPG
胡麻和え。相変わらずアクが強い。見た目そっくりだけど、シドケのほうがずっとうまいなー。


4日 修験滝のサクラ
04滝サクラ.JPG
ここに向かう途中の道はサクラだけでなく、ヤマモモ?か何かの花が上に下に真ん中にと、アホみたいにキレイであった。


7日 峠のエデン下 ゼンマイ
07K峠エデン.JPG
まだ男ゼンマイだけが出ていて女ゼンマイは土の中、というか、まだ成長して見えてこない。

14日 自宅すぐそこ空き地 ノビル
14空き地ノビル.JPG
例によってノビルの大量収穫、カンゾウも少々いただいてきた。それぞれ油いためとお浸しで食った。

19日 峠エデン下 シオデ
19K峠エデンシオデ.JPG
あっちゃこっちゃでシオデが出始めている。そろそろいただいてこよう。

20日 H車止め水路脇 ニラ
20ニラ.JPG
以前アサツキと記した記憶があるが、アサツキはまた別のところ。ここら一帯は全部ニラ。天然のニラ畑。
キクラゲと玉子とエビとニラで炒め物にして食った。めちゃくちゃうまかったー。


21日
21池畑タラの芽.JPG
ここのタラの木は非常に大きく、芽も立派。例年タイミングが合わずに収穫しそこねているが、今年は初めて収穫に成功した。立派でしょ。


22日 鳥居付近の斜面、道路沿い シドケ
22鳥居付近シドケ道沿い.JPG
初めてここでシドケを発見して以来、徐々に発生するエリアを広げている。こんなに道のそばまで進出。今年ここでは初めて収穫した。

22M側道ゼンマイ.JPG
上のシドケと同じ道のゼンマイ。

22M登山口タラ.JPG
M登山口でいつも見ていたタラの芽。非常に立派。


23日 シルバー入り口、タラの芽
23シルバー入口すげえタラ.JPG
お前はウルシか!という感じの赤々としたタラの芽。ありがたく頂戴した。


24日 鳥居付近の斜面、道路沿い シドケ
24鳥居付近シドケ.JPG
2日後、だいぶ成長したので収穫!

今年ここまでに収穫し、私の口に入ったのは、思い出す限りでは
1月ハコベ(ラ)・・・お浸し&サラダ
1〜3月セリ・・・お浸し&サラダ&セリ飯&玉子とじ&味噌汁など
3〜4月タラの芽・・・天ぷら
4月・・・ワラビ(お浸し、煮物、飯物)、ミツバ(玉子とじ、味噌汁、サラダ、山菜ごはん彩り)、ゼンマイ(煮物)、フキ(煮物)、ヤブレガサ(胡麻和え)、シドケ(お浸し)、こごみ(お浸し)、ノビル(油い炒め&味噌汁&お浸し&薬味)、カンゾウ(お浸し&天ぷら)、アサツキ(天ぷら&油炒め&薬味)

ワラビとかミツバ、セリなんかは例年通り大量収穫できましたね。まあノビル、ニラ、ゼンマイもけっこう採れたし、ワラビ・ミツバはこれからが本番だけどね。昨日はウドもいよいよ成長期に入ったらしく、これからがほんとうに楽しみである。食うほうの話だけどね。


25日 滝の道、きのこ不明種
25不明キノコ.JPG
いかにも食えそうなきのこ。一番危険なタイプ。

不明.JPG
傘の色から一瞬シイタケか?とも思ったが、柄がシイタケの感じではないかなー。ササクレもあるし、似ていなくもないんだけどね。

天然のシイタケはマツタケ以上にお目にかかる機会が少ないという。でもきっとマイタケよりは見つかりやすいんじゃないかな。そう思うと、今年もまた奇跡的にマイタケに出会えたらいいなーと、こんな調子っぱずれな時期に早くも秋への思いを深めるのであった。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9809944
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: