今日はmakiです
「めぐり逢い」私も借りてみたくなりました。

悲恋ものは映画や本では切なくて好きです。
子供の頃「ジゼル」に憧れたけど…
今はなりたいとは思わない設定だな(笑) (May 14, 2003 11:40:47 PM)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『夏のルール 』(復… New! Mドングリさん

録画編集の日々 メンターさん

想い出のサンフラン… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
May 14, 2003
XML
カテゴリ: 日々の生活
こんばんは。
雨になってしまいましたね。
この時期の雨は恵みの雨。
植物がどんどん育っていきます。
ついでに雑草もどんどん育っていきます。
晴れたら草取り、真剣にやらなくちゃ!

ところで、今夜はこれからまたまたビデオ鑑賞の予定。
alexさんが推薦してくださった「めぐり逢い」です。
これ、全米女性の泣ける映画ベスト・ワンなんですって。
今からものすごく期待してます。
バスタオル用意しちゃおうと思ってます。
観る前から何ですけれど、こんな映画です。
泣かせる定番、すれ違いの悲恋もの。
それでは今からめぐり逢いにいってきます!
めぐり逢い




・・・観ました。泣きました。
いい映画でしたよ~~~!
顔を映さないキスシーンも素敵でした。
もう全然って言ってイイほどラブシーンのない映画でしたけれど、
だからこそ2人の思いが伝わってきて・・・
え~~~~~~ん、まだ泣いてる、私。
今日は、デボラ・カーになって、
夢で大好きな人にめぐり逢おう。
え?大好きな人って誰???
それはもちろん・・・kanamekun(*^_^*)
それではみなさま、おやすみなさい!




真面目な話題も少し。
訳のわからない白装束集団のニュースや、小学生を狙った凶悪事件の裏で、
国会では有事法制案が今にも可決されようとしています。
有事法制案については、今回の戦争の時と同じく、
私はやはり怖いものを感じてしまいます。
感覚だけでものを言うなと言われそうですが、
戦争でない手段を用いた平和のあり方を望みたい私としては、
条件次第で戦争への道を開こうとするこの法案が
やはり怖いと思えてしまうのです。
それに、今の日本政府にこの有事法を使いこなせる力量というか、
信用のないのが一番問題。
この人たちに任せていいのかというのが一番の不安です。
国民を守る、国を守るという真摯な責任感が
まったく感じられない人たちの語る有事、
このまま審議を尽くさないで、数の力で可決されてしまったら・・・?
ということで、こちらをゼヒご覧下さい。
楽天仲間、あんずさんの今日の日記。
共感できる、わかりやすい言葉で書かれています。

あんずさんの日記

そして、もう少し知りたい方はこちら。

憲法問題Web






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 15, 2003 01:00:35 AM
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
日記とは違う事ですが奇麗なお花ですね目が思わず開きますパットね(∩.∩) (May 14, 2003 10:55:47 PM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
「有事」って考えること自体、他の国を「信用ならん。疑わしい。憎む。脅威と思う・・・」と疑ってかかることで、そのこと自体が平和に反するものですね。心で思ってる分にはまだいいけど、形にしてしまうというのは、自分の国も他の国から「有事」の対象になるということで、本当にバカバカしいこと。
お金と時間と労力は、戦争のためじゃなく、平和のために使いたいものです。 (May 14, 2003 11:31:04 PM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
maki18  さん

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
水無月りん  さん
「めぐり逢い」ですか~。「めぐり逢えたら」なら観たけど、
あれは子供がいた分、ユーモアたっぷりなラブストーリーだった
かも?
私は今日は「サンキュー・ボーイズ」を観ました。
15歳にして母親になったビバリー・ドノフリオの自伝を
映画化したもので、とっても面白かったです。
女性の成長していく姿を描く映画かな?
「めぐり逢い」感想教えてくださいね~。 (May 14, 2003 11:43:22 PM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
カタママ さん
おこんばんは。東京も夕方からしとしとと・・・暑くなったり寒くなったり忙しいこの頃です。お互い体調に気を付けましょう。 

ここの所ほんと変なと言うより不気味な事件が多すぎますね。人を見たら変質者と思えなんて冗談にもなりません。

有事法案も恐い。ちゃんとした意味では必要なのでしょうが今のままではとても恐い!こんなあてにならない政治家ばかりなのに選挙に行く気も無い人々も恐い。

チョッと暗い話でやーねっ!
素敵なお花のアレンジメントはうるさまの作品でしょうか?う・美しい、まるでうるさまのようで、で、で・・
カタママここで壊れる。うそうそ マジできっとうるさまの心がお花に現れているのでしょう。         
くだらない事ばかり書いて・・おやすみなさーい (May 14, 2003 11:49:12 PM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
「めぐり逢ってきます!」って書いてあったから、誰とかな?って思ったら、ビデオの作品とでしたね。(笑)

映画でも、テレビドラマでもそうですが、内容は絶対にハッピーエンドであって欲しいといつも心のどこかで願っている自分です。
色々な終りかたがあっていいけど、何故か、自分はどうも感動的に気持ち良くフワ―としたいい感じで終わって欲しいようですね。
(May 15, 2003 12:00:49 AM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
ひろさく さん
めぐり逢ってきました、 YAMA-SHOWS に。
北佐久郡御代田町と長野市権堂のネオンでの様子をUPしましたです。
このため、今日の飲み会は一次会で帰ってきました(笑)。 (May 15, 2003 12:55:35 AM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★ブラックタイガー0207さん

綺麗でしょう。
5月の花ということで、薔薇。
日記に飾ってみました。 (May 15, 2003 01:09:20 AM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★とべとべさっちさん

>心で思ってる分にはまだいいけど、形にしてしまうというのは、自分の国も他の国から「有事」の対象になるということで、本当にバカバカしいこと。

明文化された保証が欲しいということなのかな。
でも、ひとつを容認すると、解釈次第で、
どんどん大きくなってしまいそうなのが怖いんだよね。

>お金と時間と労力は、戦争のためじゃなく、平和のために使いたいものです。

そうですね。
そういう風に使ってくれる人がトップにいたらいいのになぁ・・・ (May 15, 2003 01:14:40 AM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★maki18さん

makiさん、こんばんは。

>「めぐり逢い」私も借りてみたくなりました。

古典的な作りですけれど、
そこがまた何ともいえない素敵な映画でした。
テリー(デボラ・カー)美しい!
ニック(ケイリー・グラント)素敵!
そして、ジャヌーお婆ちゃま、可愛かったですね。

>悲恋ものは映画や本では切なくて好きです。

もう胸が痛くなるほど切ないのが好きです。
そしてボロボロ泣きまくるの。
(May 15, 2003 01:19:18 AM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★水無月りんさん

>「めぐり逢い」ですか~。「めぐり逢えたら」なら観たけど、
>あれは子供がいた分、ユーモアたっぷりなラブストーリーだったかも?

これも面白そうですよね。

>私は今日は「サンキュー・ボーイズ」を観ました。
>女性の成長していく姿を描く映画かな?

りんさんもよく映画を観てるわね。
これからもいろんな情報を下さいね。

>「めぐり逢い」感想教えてくださいね~。

旧き良き時代のラブストーリー。
ラストは泣けます、ホントに。
たまにはこういうのに浸るのもよろしいかと。
(May 15, 2003 01:22:53 AM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★カタママさん

カタママさん、こんばんは。
先日はお洋服をいっぱい送っていただいて、
ありがとうございました。
自分じゃ買えないKENZOのシャツ、嬉しかったです。(涙) 

>人を見たら変質者と思えなんて冗談にもなりません。

ほんとにねー。
PTAでも子供たちのために何ができるかって、
みんなで一生懸命考えているんだよ。

>有事法案も恐い。ちゃんとした意味では必要なのでしょうが今のままではとても恐い!こんなあてにならない政治家ばかりなのに選挙に行く気も無い人々も恐い。

そうなのよねー。
結局は全部自分たちに返ってくるのにね。
無関心でいていいのかいっっっ!

>素敵なお花のアレンジメントはうるさまの作品でしょうか?う・美しい、まるでうるさまのようで、で、で・・

やっぱり?(笑)
これは私の作品ではないのですが、
5月だけの期間限定ということでここに飾ってます。 (May 15, 2003 01:28:55 AM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★松ちゃん1023さん

>「めぐり逢ってきます!」って書いてあったから、誰とかな?って思ったら、ビデオの作品とでしたね。(笑)

思わせぶりなタイトル、失礼しました。

>映画でも、テレビドラマでもそうですが、内容は絶対にハッピーエンドであって欲しいといつも心のどこかで願っている自分です。

うんうん、その気持ち、よくわかります。
「めぐり逢い」はゼヒ観てください。
ラストはうれし涙ですよ~!
(May 15, 2003 01:31:18 AM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★ひろさくさん

>めぐり逢ってきました、 YAMA-SHOWS に。

ああ、YAMA-SHOWSとひろさくさんとはいつもすれ違いの私。
この次めぐり会えるのはどこなんでしょう???

>北佐久郡御代田町と長野市権堂のネオンでの様子をUPしましたです。

ほんと!
さっそく見に行かなくちゃね。
そのうち、私の悩殺ドレス姿もアップするかな。(笑) (May 15, 2003 01:33:16 AM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
「めぐりあい」良かったんだ~
私も見たかったんだけど、意外とこちらでは人気薄だったんで結局見に行く前に終わっちゃっていました。
でも、うるとびーずさんが感動したって聞いたからには、やっぱりみようっと。DVD借りるしかない! (May 15, 2003 05:50:25 AM)

掲示板へのカキコ、ありがとうございます!  
h.summer  さん
はじめまして。さきほどうるとびーずさんが訪問してくださった「はなびの1日1曲!」の管理者のはなびです。
激励のお言葉&掲示板への初カキコありがとうございました!
「はなびの1日1曲!」では、邦楽・洋楽・クラシック・サントラ・ジャズ・イージーリスニング・・・
ジャンルを問わず、毎日曲を紹介していきたいと思っています。
どうぞ、また遊びに来てくださいね!
同時に日記の相互リンクも募集させていただいておりますので、よろしければ、ご一報ください。 (May 15, 2003 07:43:24 AM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
蒼空0205  さん
こんにちは!
私以前「めぐり逢えたら」という映画を機内で見て、とても面白かったのですが、それは、「めぐり逢い」を下敷きにしたストーリーのようでした…。アメリカ女性は全部この映画が大好き、って感じの扱いでしたよ。私も機会があったら是非見てみたいです。
さて、イギリスの味覚。うるさんはさほどひどい目には遭わなかったみたいで良かったですね。外食すると気分が悪くなるとまで言っている人もいて、ちょっとびっくりしました。日本は味覚に関してはまあまあのようで、その点では幸いだったなあ、と思います。 (May 15, 2003 09:39:45 AM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
hugh-nkmr  さん
でわ、私たちの『巡り逢い』は 21日(水)のランチタイムということで 予定しませう(^。^)

 詳細は、密会の為 メールにしときまっす (^^ゞ

恵みの雨・・・ワイルドガーデンがより『ワイルド』に(T_T)   自然派じゃけん よかよか(^^♪ (May 15, 2003 10:29:55 AM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
雨の日と晴れの日が交互にやってくるので、我が家の庭先にも元気良く雑草が…。

日当たりがよくないので、生えるのは、ドクダミ(ジュウヤク)とヨモギが多いです。あとハトムギでも植えれば、自家製漢方薬? (May 15, 2003 02:58:35 PM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★楽天Hawaiiさん

>「めぐりあい」良かったんだ~
>うるとびーずさんが感動したって聞いたからには、やっぱりみようっと。

良かったよ~~~。
ただ、最近の「刺激的な」ラブストーリーになれてる人には
物足りないかもしれません。
ぜんぜんラブシーンもないし、駆け引きみたいなのもないし、
みんないい人ばかりだし。
旧き良き時代の恋愛・・・という感じかな。
もし見たら、また感想を聞かせてね。 (May 15, 2003 03:15:27 PM)

Re:掲示板へのカキコ、ありがとう  
★★h.summerさん

>はじめまして。さきほどうるとびーずさんが訪問してくださった「はなびの1日1曲!」の管理者のはなびです。

こんにちは。いらしてくれてありがとう!

>「はなびの1日1曲!」では、邦楽・洋楽・クラシック・サントラ・ジャズ・イージーリスニング・・・
ジャンルを問わず、毎日曲を紹介していきたいと思っています。

また楽しみにしていますね。
私は音楽ジャンルに登録しているものの、
全然音楽と関係ないことばかり書いていまして・・・

>同時に日記の相互リンクも募集させていただいておりますので、よろしければ、ご一報ください。

ありがとう。
でも、私の方はリンク数がいっぱいなので、相互ができないのです。
ブラウザの方のお気に入りに入れさせていただきますので、
ご了承下さいませね。 (May 15, 2003 03:19:50 PM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★蒼空0205さん

蒼空さん、こんにちは。

>私以前「めぐり逢えたら」という映画を機内で見て、とても面白かったのですが、それは、「めぐり逢い」を下敷きにしたストーリーのようでした…。

これ、メグ・ライアン主演の映画なのよね?
けっこう面白そうなので、そのうちこれも観てみたいです。

>さて、イギリスの味覚。うるさんはさほどひどい目には遭わなかったみたいで良かったですね。外食すると気分が悪くなるとまで言っている人もいて、ちょっとびっくりしました。

私は自炊していたので、悲惨な目に遭わずにすんだんだと思うわ。
とにかく貧乏ステイだったから、
なかなかイギリス料理のレストランに入る機会もなかったの。(笑)
でもSOHOには、けっこう安くて美味しい中華レストランがあるから、
そういうところへはたまに行っていました。 (May 15, 2003 03:36:14 PM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★hugh-nkmrさん

>でわ、私たちの『巡り逢い』は 21日(水)のランチタイムということで 予定しませう(^。^)

ハイハイ、了解であります。
でね、ひとついいかしら?
私の密会って保護者付き(笑)なんだけど、それでもいい?
3人でバイクの話などいたしましょう。

>詳細は、密会の為 メールにしときまっす (^^ゞ

お待ちしてます。

>恵みの雨・・・ワイルドガーデンがより『ワイルド』に(T_T)   自然派じゃけん よかよか(^^♪

よかよか・・・って、よくないのよ~~~!(笑)
(May 15, 2003 03:40:48 PM)

アラン様  
★★karlneuillyさんwrote:

アラン様への書き込み、有難うございました。
康夫ちゃん他、青春できる沢山の人がいて、
毎日輝いている様子が垣間見得ます。

何時も日記を読ませて頂いて、長野での生活
を羨ましく思っています、パリも人が羨む場所
ですが。



karlさんの日記の「アラン・ドロン」の文字に、つい反応してしまった私。
昨日、夢でめぐり逢うべきは、
要くんじゃなくて、アラン様だったのに・・・
あの後、どうしてもアラン様の、
それも絶対に「高校教師」が観たくてビデオ屋さんにいったのに、
うちの近くにある2店ともそのビデオを置いてない!
どうしてなの~~~!
ないとなったらますます観たいです!
どこかにないでしょうか?高校教師!

それにしても長野とパリ・・・
究極の選択という気もしますが、
長野に住んで、毎年パリでバカンス、
なーんて身分になれたら素敵でしょうねぇ。
あ~、フランスにも行きたいよぅ!
(May 15, 2003 03:49:34 PM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★ジャン=ミシェルさん

>日当たりがよくないので、生えるのは、ドクダミ(ジュウヤク)とヨモギが多いです。あとハトムギでも植えれば、自家製漢方薬?

なかなか健康的でいいじゃないですか!(笑)
うちの庭にあるものは・・・
イチゴ、カモミール、ボリジ、ペパーミント、ラベンダー、
オレガノ、ペニーロイヤル・・・なんて書くと聞こえがいいのだけど、
その合間にペンペン草や天人唐草(オオイヌノフグリではありません)、
ヨモギ、クローバーなどの雑草もいっぱい。
ああ、やっぱり今年もワイルドガーデンになるしかないのね、
うちの庭は・・・。(泣)

(May 15, 2003 03:53:43 PM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
hugh-nkmr  さん
>うるとびーずさん
でね、ひとついいかしら?
私の密会って保護者付き(笑)なんだけど、それでもいい?
3人でバイクの話などいたしましょう。

 ノープロブレン 無問題です (^^ゞ
 よろしくでござる(^^♪


-----
(May 15, 2003 04:32:42 PM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★hugh-nkmrさん


>ノープロブレン 無問題です (^^ゞ
>よろしくでござる(^^♪

では、21日(水)のお昼にデートということで。
詳細はまた私書箱でね。
(May 15, 2003 05:19:10 PM)

Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
りりま0205  さん
こちらは本日雨です。久しぶりに我が家でまったりしておりました(笑)
有事法制、私も反対です。今までは緩やかに議論されていたのに、戦争後を狙って危機感をあおいでいるようで嫌ですね。
これは使われようではアメリカからの自立でなく、更に上手い事アメリカに利用され行使されてしまう恐れがある。だから反対を貫いていたのに、白装束集団を上手く利用して政府の思惑が通りそうで恐いわ。
(May 15, 2003 07:35:57 PM)

Re:Re:めぐり逢ってきます!(5/14)  
★★りりま0205さん

>こちらは本日雨です。久しぶりに我が家でまったりしておりました(笑)

こっちも雨でした~。
今日もビデオを観ようと思ってたのに、
お目当てのものがなくて・・・

>今までは緩やかに議論されていたのに、戦争後を狙って危機感をあおいでいるようで嫌ですね。

そうよね、そういう感じあるわよね。

>白装束集団を上手く利用して政府の思惑が通りそうで恐いわ。

どうしてあの集団に何十台もの車とカメラが
着いて回らなくちゃいけないんだろうね。
あのくらい熱心に国会議員に喰らいついてくれたらいいのに。
(May 15, 2003 10:30:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: