近代日本文学史メジャーのマイナー

近代日本文学史メジャーのマイナー

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Profile

analog純文

analog純文

全て | カテゴリ未分類 | 明治期・反自然漱石 | 大正期・白樺派 | 明治期・写実主義 | 昭和期・歴史小説 | 平成期・平成期作家 | 昭和期・後半男性 | 昭和期・一次戦後派 | 昭和期・三十年男性 | 昭和期・プロ文学 | 大正期・私小説 | 明治期・耽美主義 | 明治期・明治末期 | 昭和期・内向の世代 | 昭和期・昭和十年代 | 明治期・浪漫主義 | 昭和期・第三の新人 | 大正期・大正期全般 | 昭和期・新感覚派 | 昭和~・評論家 | 昭和期・新戯作派 | 昭和期・二次戦後派 | 昭和期・三十年女性 | 昭和期・後半女性 | 昭和期・中間小説 | 昭和期・新興芸術派 | 昭和期・新心理主義 | 明治期・自然主義 | 昭和期・転向文学 | 昭和期・他の芸術派 | 明治~・詩歌俳人 | 明治期・反自然鴎外 | 明治~・劇作家 | 大正期・新現実主義 | 明治期・開化過渡期 | 令和期・令和期作家
2009.06.18
XML
カテゴリ: 明治期・浪漫主義

『婦系図』泉鏡花(新潮文庫)

 さて、すでに、あの盛り上がりに欠けること甚だしい自然主義の大作『夜明け前』を全巻読破し、ますます自らの読書力に思い上がった自信を持ってしまった私は、もう何も怖いものはないと、この度、上書を読んでみました。

 まー正直、そんなに読みにくいわけでもなかったです。
 明治41年の新聞小説ですからね。この時すでに漱石は『三四郎』なんかを書いているんですから。
 しかし、この二者の文体の相違たるや、ちょっと眩暈のしそうなほどの距離がありますよね。こういう時代って、どんなんなんでしょうかね。

 二作の冒頭、こんなんですよ。


素顔に口紅で美いから、その色に紛うけれども、可愛い音は、唇が鳴るのではない。お蔦は、皓歯に酸漿を含んで居る。……

うとうととして眼が覚めると女は何時の間にか、隣の爺さんと話を始めてゐる。此の爺さんはたしかに前の前の駅から乗った田舎者である。

 同時代にこれくらい懸け離れた文体が同時に存在する時代って、きっと「文壇」は結構ワクワクとしていたんじゃないかなと思いますね。
 結構愉しそうな時代ですよね。

 ところでこの『婦系図』ですが、多分多くの人も誤解していたと思いますが、私も誤解していました。何がそうかというと、こういう連想ですね。

  『婦系図』--お蔦・主税--湯島の白梅--「別れろ切れろは芸者の時に言う言葉。今の私には『死ね』とおっしゃってくだしゃんせ」

 って連想ゲームなんですが。今回読んでみて始めて知ったんですが、「湯島の白梅」以降は原文には全くないんですね。お蔦と主税の別れるシーンはない。

 というか、そもそもこれ、恋愛小説じゃないんですね。
 特に後半、話が動き出す後半は「悪漢小説」なんですね。文庫本の解説文にもあったんですが早瀬主税に似た文学史上の登場人物を探ると、それは『嵐が丘』の「ヒースクリフ」であると。

 うーん、全くそうですね。恋に狂って復讐劇を始める「ヒースクリフ」に似てるといえばたしかに似ている、そんな「悪漢小説」だったんですねー。

 というわけで、ええ勉強にはなりましたが、話としては、まーちょっと、どう考えても「通俗小説」ですわね。
 とても『三四郎』の持つ一種の「確固たる世界」はありません。

 鏡花作品というのは、歴史の中で「間欠泉」のように何年かごとにブームのようなものが来るようですが、そんな中でも本書はあまり高い評価に至りません。
 まるで鏡花作品は「妖怪変化」が出てこなければ評価できないといわんばかりの歴史的評価ではありますが、実際に読んでみると、「むべなるかな」という気もしますね。

 そんな意味で言えば、この作品は、ちと、不調であります。

 と、そゆわけで、以上。
/font>

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.18 06:58:01
コメント(0) | コメントを書く
[明治期・浪漫主義] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

マーティン・ローゼ… New! シマクマ君さん

2024年10~11月の読… New! ばあチャルさん

Comments

analog純文 @ Re[1]:父親という苦悩(06/04)  七詩さん、コメントありがとうございま…
七詩 @ Re:父親という苦悩(06/04) 親子二代の小説家父子というのは思いつき…
analog純文 @ Re:方丈記にあまり触れない方丈記(03/03)  おや、今猿人さん、ご無沙汰しています…
今猿人@ Re:方丈記にあまり触れない方丈記(03/03) この件は、私よく覚えておりますよ。何故…
analog純文 @ Re:漱石は「I love you」をどう訳したのか、それとも、、、(08/25) 今猿人さんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: