お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2014/09/25
XML
カテゴリ: 翻訳家への道


たまに経済用語たっぷりの翻訳物が来る。

でも、この経済用語たち、
そんなに専門的なものでもなくて
割りと一般的なものなんじゃないかとは思うんだけど、

はんらには、まーーーったく聞いたことのない用語ばかりなんです。

学校で習ったのかなあ?
習ったんじゃないか?
とは思うんだけど。

高校は理系、
大学も理系に進んだけど、
それでも中学校や高校で基本的なことは学んでないか?

例えば、地理的なことだと、
ドイツのルール地方は鉄鋼業だとか、

歴史的なことでも、
とうごくまるめて(1590)秀吉統一とか、

どうでもいいことでもいろいろ覚えている。

でも、経済になると、
頭の中が真っ白。

財務諸表だとか
キャッシュフロー表だとか
貸倒引当金だとか
先受金だとか
仮受金だとか
減価償却だとか

よく出てくるような用語でも、
一切、これまでに一度も聞いたことがない。
と思う。

訳しながらも頭の中はぐるぐるぐる~

見直しても、合ってるのか合ってないのかもよ~わからん。

そのまま納品して
別にクレームが来るワケでもないからいいのか?

と思いつつも、毎回、ハラハラ。

今からでも
「よいこのけいざい講座」
みたいなのでも聞いてちょっと勉強したいわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/25 12:37:41 PM
コメント(4) | コメントを書く
[翻訳家への道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

MBTI New! みーな@韓国さん

浅草三社祭(浅草神社… New! 人間辛抱さん

悪意がないんだし、… New! 朝葉晴瑠砂922さん

6月になった、七十… New! 三河の住人さん

湖めぐりドライブ(北… New! ちーこ♪3510さん

Comments

ニコ67 @ Re:唐辛子(06/01) New! 土や日当たりが大私事ですよね。 うちの庭…
はんら @ Re[1]:唐辛子(06/01) New! すみつばめさんへ 鉢植えは水をやり過ぎ…
すみつばめ @ Re:唐辛子(06/01) New! 土にも気をつけて、水や日当たりも気にし…
はんら @ Re[1]:石川県出身力士が25年ぶりに優勝(05/26) New! 人間辛抱さんへ かほく市が大の里の出身…
人間辛抱 @ Re:石川県出身力士が25年ぶりに優勝(05/26) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: