お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/04/16
XML
テーマ: 韓国!(16993)
カテゴリ: 韓国の高校


プールもなければ
体育の授業に使うマットも跳び箱も野球の道具もない。
家庭科教室もないしミシンもない。
楽器もない。
むしろ、いろいろ取り揃っている日本が
世界の中では珍しいのかもしれないけれど。

調理実習室がないので、小学校の調理実習はこうなる。

コーちゃん小5の時の調理実習は、 こちら

コーちゃん小6の時の調理実習は、 こちら

よしくん小5の時の調理実習は、 こちら


だから、よしくん@高2が
「グループごとに何か作って食べるんだって」
と言った時に、

「げ~!
何持ってかなきゃなんないのよ?!?」
と、思わず叫んでしまった。

めんどくさいわ!!!

「コンナムル(豆もやし)のナムル」
だけでいいと言うので、ナムルを作って持たせた。


担任の先生が、スマホの父兄チャットに載せてくれたのがこの写真たち。

BandPhoto_2018_03_26_09_32_36
よしくんのグループは、ビビンバ。
向かって左のほうの女の子2人のうち、後ろに座ってる子が、
カリスマあふれるクラス会長だそう。


IMG_20180403_211921651
この女の子たちのグループもビビンバ。

あ~、フォト加工するのがめんどくさ過ぎる。

ヤローどもはフツーに載せちゃえ。
BandPhoto_2018_03_26_09_33_20
まさにヤローばかりのグループ。
それにサイダーとコーラを買って、
何食べたんでしょ???


BandPhoto_2018_03_26_09_33_16
この男子たちも、食パンにヌテラを塗っただけに見えますが・・・


BandPhoto_2018_03_26_09_33_12
このサンドイッチ女子たちは自分たちで顔を隠してくれてますね~


BandPhoto_2018_03_26_09_33_08
いなり寿司&おにぎり組は女の子4人に男の子1人だけ?!?


帰って来たよしくんに、
一体どんなふうにグループ分けしたのか聞いたら
「任意」
だって。

みんな楽しかったようで、良かったね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/04/16 01:59:27 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

MBTI New! みーな@韓国さん

浅草三社祭(浅草神社… New! 人間辛抱さん

悪意がないんだし、… New! 朝葉晴瑠砂922さん

6月になった、七十… New! 三河の住人さん

湖めぐりドライブ(北… New! ちーこ♪3510さん

Comments

はんら @ Re[1]:唐辛子(06/01) New! maki5417さんへ そのバジル、植木鉢やプ…
はんら @ Re[1]:唐辛子(06/01) New! ニコ67さんへ 夫の職場は研修院で、い…
maki5417 @ Re:唐辛子(06/01) New! 2千ウォンで唐辛子を買った方がたくさん食…
ニコ67 @ Re:唐辛子(06/01) New! 土や日当たりが大私事ですよね。 うちの庭…
はんら @ Re[1]:唐辛子(06/01) New! すみつばめさんへ 鉢植えは水をやり過ぎ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: