お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/10/06
XML
テーマ: 韓国!(16997)
カテゴリ: お散歩
ホントは彼岸花を見に行きたかったんだけど、
あっという間に彼岸花の季節が過ぎてた。
花って、すぐに終わっちゃいますよねぇ。

泰安郡のコリアフラワーパークは、はんらの家から車で2時間ちょっとくらい。
夫と2人でのお出かけ。

2021-10-04-11-22-54-411
方向音痴の2人だけど、
スマホのネイバーナビのおかげで迷わず到着。

中には食堂がないというので、
外にある屋台でお昼ご飯~

2021-10-04-11-26-46-565

2021-10-04-11-27-14-349


2021-10-04-11-28-27-505
温そうめん。
5000ウォン(468円)。


2021-10-04-11-29-48-081
海老の天ぷら、4匹で5000ウォン。
手前は子ガニのから揚げで5000ウォン。

この子ガニのから揚げがとてもおいしかった。


いざ!
コリアフラワーパークに入場~


2021-10-04-13-23-35-123


2021-10-04-11-53-04-455
なぜ?
豚のオブジェ・・・


こんな車が園内を走っている。
3000ウォンほど、別途料金。
2021-10-04-12-02-02-713


2021-10-04-12-07-35-940

2021-10-04-12-08-24-953
見慣れない花。
やたらと園内にこの花ばかりがあった。
何なんだろー?と思ったら、

2021-10-04-13-14-44-490
忠清南道の農業技術院の研究所の新品種展示と書かれている。

2021-10-04-13-14-05-361
名前は「クルクマ」
ヤフージャパンで「curcuma」を検索してみると「ウコン」と出た。
ウコンって、あのカレー粉の???
これってウコンの花なの?
花言葉は「あなたを愛します」だって。

ウコンだったら別に新品種でもないような気もするけど、
観賞用の花として品種開発中ってことなのかな?
よくわからん。


2021-10-04-12-10-02-632
この風車もどきは上って上から見下ろせるみたいだったので上ってみた。

上から四方を見渡しました。
2021-10-04-12-12-39-726

2021-10-04-12-13-05-078

2021-10-04-12-13-19-333

2021-10-04-12-13-41-631
フラワーパークなのに花はいずこ?!?

これはショボイ予感しかしない。


普通に、
2021-10-04-12-16-42-028
ヒマワリ。
韓国ってこういう背の低いヒマワリが多い。


2021-10-04-12-18-54-875
ピンクミューリー。


2021-10-04-12-49-46-857
コスモス。

こういう花は、韓国のあちこちで、タダでも見られる。


2021-10-04-13-01-54-925
センニチソウ。


2021-10-04-13-03-01-557
ヒャクニチソウ。


2021-10-04-12-02-18-263
ナギナタコウジュ。


ここは、名画風にできる写真スポット?
2021-10-04-12-22-03-589

2021-10-04-12-25-17-974


ちっちゃな動物園も。
2021-10-04-12-28-43-833


2021-10-04-12-29-55-833
隣にある小屋から勝手にエサを持ち出して
勝手にエサやりする、ザ・韓国人。


温室みたいなところがあって、

2021-10-04-12-31-49-471
バナナ。


2021-10-04-12-33-47-208
ミカンっぽい。


2021-10-04-12-34-36-873
レモン。

ここでは歓声を上げてる人たちもいて、なかなか人気みたいだった。


こちらはひょうたんのトンネル。
2021-10-04-12-51-39-503

2021-10-04-12-52-22-878

2021-10-04-12-52-56-401

2021-10-04-12-53-25-377

2021-10-04-12-54-18-094

いろんなひょうたんがあって、意外と楽しい。

はんらはひょうたんのトンネルというと、
7000ウォンの入場料を払ってひょうたんトンネルをくぐって終わった
七甲山の「世界ひょうたん祭り」 (←クリック)を思い出してしまう。
記憶力が悪くなっても、この記憶だけは鮮やかだ。笑。
あそこは追加料金をどっさり払って
ひょうたん料理を食べたりひょうたん製品を買ったりしたらもっと楽しかったんだろうか?

あの時が第4回目で、コロナ直前の2019年の第9回まで続いてたようだから、
人気のあるお祭りだったのか?不思議。


コリアフラワーパークは、すぐ横が海。
2021-10-04-12-44-15-660

海風が吹いて、涼しくて気持ち良かった。


2021-10-04-12-44-44-791
あのマリンスポーツは、何ていうんでしたっけ?


2021-10-04-12-48-33-114
これは!!!!!!!(@@)
浦項のあの有名なオブジェの真似?!?

プサンナビの記事 (←クリック)


2021-10-04-13-04-20-169


2021-10-04-13-13-25-808


2021-10-04-13-09-50-830
紫色のアンゲロニアと白のアンゲロニア。
説明書きには「花言葉=あなたを愛します」と書かれていた。
ええっ?
さっきの「クルクマ」と同じやんけ?
ホントか~?

この二色のアンゲロニア、上から見ると、
2021-10-04-13-10-47-063
何かの模様になっている。

どうせなら「コロナに打ち勝とう」みたいな文字にしたら良かったのに(←簡単そうに言う^^;)


なかなかショボいフラワーパークだったけど、
やはり出口で鉢植えやマッサージの機械などを売っていた。
2021-10-04-13-26-35-453

1鉢13000ウォン(1220円)だって。
要らない~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/06 12:26:57 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

INTJとかISTJとかESF… New! みーな@韓国さん

レバンガ北海道が201… New! 人間辛抱さん

初 冷やし中華 New! 三河の住人さん

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

Comments

はんら @ Re[1]:女子バレー生観戦(12/29) New! 人間辛抱さんへ 韓国は日本みたいに学校…
はんら @ Re[1]:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! nik-oさんへ 昔はネットショッピングも無…
人間辛抱 @ Re:女子バレー生観戦(12/29) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
nik-o @ Re:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! はんらさんは田舎で育ったと言っていたけ…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 三河の住人さんへ 生ゴミ処理機の購入に…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: