お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/10/25
XML
テーマ: 韓国!(16993)
カテゴリ: 天安市
天安の郊外に、不思議な場所がある。
「国学院」という。
前に行った時のブログは、 こちら (←クリック。写真が見えない場合は写真がありそうな場所をクリックするとフォト蔵に飛べるかも)

「国学院」のことをネイバー先生に聞いてみると

韓民族の精神を継承し発展させ、人間愛、愛国心、地球愛の精神を広めるために設立された民間教育機関だ。
国学院は仙道文化を復元し、今日の現実に合わせて再創造して広報し、韓民族の新しい誕生と地球経営の時代を切り開くことを設立目的とする。
1999年に青少年と国民に夢と希望と平和を与えるための目的でイ・スンホン博士が設立を提案し、2002年7月に正式に発足した。
同年9月から国民講座を開き、韓国固有の歴史・文化・風俗を国民に教え、2003年から全国的に高句麗を守る活動を展開した。
2008年12月には忠清南道教育庁教育監から感謝状を受賞した。
展示館と講義施設および便宜施設を備えており、420人が宿泊できる研修施設があり、芝生運動場やバスケットボール場、登山路なども備えている。
付設機関として弘益文化研究院、忠武公研究所、光復義兵研究所などがある。
現在、ソウル、京畿道仁川などに16の全国支部を持っている。


だそうです。
天安が本部らしい。

今回、そこで「K文化ヒーリングフェスティバル」が開かれ、
人気トロット歌手、ソン・ガインが来るとノギさんが聞きつけて来た。

有名なソン・ガインを見に行こうと、行ってみた。

ちなみに、このフェスティバルの広報らしきものはほとんどされてなかったと思う。



入り口にはこんな門。
駐車場のスタッフはみんな驚くくらい親切。



この日だけかと思ったら、
この日はソン・ガインが来る日で、
10月3日から15日までの長丁場のイベントだったらしい。


ヒーリング体験の場というのがあって、


体を温める器具やら、K瞑想など、いろいろ体験できる。


これは、命の土とやらに足を入れてるところ。





器具は購入可能だけど、どれもこれも高い。


さて、お目当てのソン・ガインちゃんを見に行きましょう~





檀君ハラボジ。
韓民族の始祖として奉られている古朝鮮最初の王だ。





ここにもたくさんのブース&屋台があった。



舞台の背後にも黄金の檀君ハラボジ。



ユンノリを使った占い。
3回投げて占います。






ノギさんは
「過分な欲心に気をつけなければならない」

はんらは
「苦労の末に財物が来る」

うおー!!!
財物が降ってくる?!?
期待しましょう~~~



夜7時から公演が始まったけれど、



ソン・ガインちゃんが登場したのは8時ごろ。
肌寒かった。

ノギさんは、
ソン・ガインをアップで撮ってくる~!
と、前列へ。



前列で見て来たようです。



客席の方にも降りて来てた。


「ソン・ガインが来た割りには客が少ない」
とノギさんは不思議そうだったけど、
広報もしないで人が集まったのが不思議だよー


ソン・ガインが大トリかと思ったら、
その後も公演は続いていた。

はんらたちは帰途へ。

この日、ソン・ガインファンクラブも来てて、
ソン・ガインちゃんは公演が終わってから
ファンクラブの人たちが集まってるところに入って行っていた。
韓国は、歌手や芸能人とファンの距離が近いですよね。


また、全国から「国学院」の関係者の人たちが来てたようで、
観光バスがいっぱい停まってて
バスのフロントガラスのところに
「ソウル〇〇区」
とか
「大邱」
とか、書かれていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/25 09:11:30 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

MBTI New! みーな@韓国さん

浅草三社祭(浅草神社… New! 人間辛抱さん

悪意がないんだし、… New! 朝葉晴瑠砂922さん

6月になった、七十… New! 三河の住人さん

湖めぐりドライブ(北… New! ちーこ♪3510さん

Comments

ニコ67 @ Re:唐辛子(06/01) New! 土や日当たりが大私事ですよね。 うちの庭…
はんら @ Re[1]:唐辛子(06/01) New! すみつばめさんへ 鉢植えは水をやり過ぎ…
すみつばめ @ Re:唐辛子(06/01) New! 土にも気をつけて、水や日当たりも気にし…
はんら @ Re[1]:石川県出身力士が25年ぶりに優勝(05/26) New! 人間辛抱さんへ かほく市が大の里の出身…
人間辛抱 @ Re:石川県出身力士が25年ぶりに優勝(05/26) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: