お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/12/02
XML
テーマ: 韓国!(16984)
カテゴリ: 韓国の大学
韓国の「私立大学」は、
夏休みや冬休みには、
海外研修や語学研修、その他のいろんなプログラムがある。

コーちゃんは国立大学に通ったが、
国立大学にはそういうものはあまり無かった。

よしくんは私立大学に通っているが、
1年生の時はコロナ禍でそういうものもなかった。
今年は、従来通りいろいろあるようだ。

冬休みにも、イタリア観光+語学研修とか、
英語研修は3週間くらいで、
行き先が、オーストラリア、フィリピン、ベトナムなど。
ベトナムは英語とベトナム語も学ぶというもの。
(いっぺんに2ヶ国語。無理だよね~)
ドイツ観光10日間というのもある。

イタリア行きは、航空費別途で200万ウォン(約23万円)だったかな?
ドイツが、航空費+滞在費+その他もろもろ込みで360万ウォン(約41万3千円)。
一番安いのがフィリピン英語研修で、経費は70万ウォン(約8万2千円)。
ベトナムは、80万ウォン(約9万2千円)。
オーストラリアが、220万ウォン(約25万2千円)。

夏休みはカナダ語学研修もあったようだけど、
その後、飛行機代がかなり上がってしまって、
冬休みはアメリカやカナダに行くのは無くなったらしい。

夏休みはなんやかんやと行かずじまいだったので、
「よしくん、冬休みはどこか行っておいでよ」
と言ったら、よしくんが選んだのは、ドイツ行き。

オーストラリア語学研修は
サーフィンもやったりするらしく人気爆発。
何と言っても極寒の韓国を脱出できるのは魅力的。
競争率が高くて成績の悪い学生は落とされたりしたらしい。

フィリピンも希望者は多くて、
1次、2次、3次と行くらしい。

ドイツは、チェコ、オーストリアの3ヶ国に行くそうだ。
行き先を見ると、
ベルリン、フランクフルト、ライプツィヒ、ドレスデン、プラハ、チェスキー・クルムロフ、ウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット、など。
と書かれている。

いいな~
はんらも行きたい~

でも今はロシア上空を飛べないので、
以前よりずっとフライト時間が長くなってるとか?
そんな長い時間、飛行機には乗れないかも。

昔と違って、今はドイツは治安がいいとは聞く。
でも冬は、韓国に負けず劣らず寒いとも聞く。

10日間。
パンツは10枚要るのか?
服はどうする?
向こうで洗濯できるのか?
着たきり雀?

はんらも長期で海外に行ったことがないからサッパリわからないわ~@@
(長期で海外に住んでるけどね。爆)


出発は来月半ば。
大韓航空機で行くんだそう。

ルフトハンザドイツ航空はロストバゲージが多いと聞くから
大韓航空機で良かった!
と、よしくんは言ってる。

いいな~
はんらも行きたい(←何度でも言う)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/02 07:53:14 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

するべきか、見送る… New! 朝葉晴瑠砂922さん

あじさい New! 幹雄319さん

梅雨の晴れ間 New! 三河の住人さん

かわさき飛躍祭(神奈… New! 人間辛抱さん

Comments

ハートブルー03 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! こんにちは。 よしくん留学終了おめでと…
uccello@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! ノギさん!! 車がそんなダメージ受けるほ…
豊田00000@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) はんらさんよかったですね。今、妻が熊本…
ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: