2007年05月25日
XML
カテゴリ: 笑い
笑いの講座で、川柳を勧められました。

俳句は、自然を詠むもの。
川柳は、人間を詠むもの。

サラリーマン川柳とかも毎年話題になっていますよね。

ちなみに、歴代のサラ川のなかで、
私が一番よく覚えているのは、

「連れこむな 私は急に 泊まれない」

です(爆)。
いやもう、いつも泊まれません(笑)。

川柳は、

1 穿ち(うがち)…物事を深くえぐり、人情の機微を巧く言い表す
2 滑稽…自然に湧き出る笑い
3 軽味(かるみ)…あたりまえのように見えるが、とぼけた味

こんな要素から作っていくようです。

「いつまでも あると思うな 親と金」
これは1ですね。

「『オバサン』と 呼ばれて返事 してしまい」
ああっ、気は若くても、つい!(笑)
これは2でしょうかね。

「どれくらい 好きかと聞けば 手を広げ」
う~ん、その大きさは、ちょっと?いっぱい?(笑)
これはどれでしょうね。

川柳をひねってみるのも、楽しそうです。
作ってみませんか?^^

↓「やってみようかな♪」と思われた方は、押してみてくださ~い!
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月25日 09時28分15秒
[笑い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

AYA 

AYA 

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: