2009年06月14日
XML
カテゴリ: 想い
水のキレイなところでないと、生息できないというホタル。

近頃、めっきりお目にかかれなくなったのですが、
鎌倉では、いくつかの場所でホタルが見られるようになって、
昨夜は、マンションの自治会の主催で、
ホタル見物ツアーが行われました。

6台の車に分乗して、20数名がぞろぞろと…って、
3/4は子供たちなのですが(笑)。

車で30分ほどの、谷を擁したお寺に着いて、
歩いてゆくと…。

ほわ~っと、小さなペンライトのような光が
宙を舞います。

ホタルだぁ~~~~~~^^。

2秒ほど光って、2秒ほど暗くなって…と、
ゆるやかな点滅を繰り返しながら光る蛍。

不思議なことに、その点滅のタイミングが、
他のホタルと同調しているみたいで、
3匹ほど近くを飛んでいると、
三つ光がともった…と思うと暗くなって、
しばらくすると、またともって…となるようです。

うっそうとした山。静かな水音。
宙をさまよう光…。

いや~~~、風流ですね~~~~^^。

遠くだと、白い光なのですが、
近くで見ると、黄緑なのが分かります。

空飛ぶ光の粒。

ホタルとは不思議な虫ですね…。

ホタルは、実は、一度見たことがあります。
見たどころか、触ったこともあります。

それは、小学校低学年のとき、九州にある父方の田舎に
行ったときでした。

山あいの町で、自然がたくさんあるところだったのですが、
8月の末では、もうホタルの時期は終わっています。

けれど、お祖父ちゃんと姉と三人で夜に散歩をしていたとき、
一匹だけ、ふわりと飛んでいたんですね。

それをおじいちゃんが、手のひらでとじ込めるようにして、
とってくれたのです。

そして、お布団を敷いた、蚊帳の中に入れてくれました。

(ちなみに、蚊帳というのも、九州の田舎で初体験でした!)

蚊帳の中で、小さくともる光…。

ホタルは、亡くなったお祖父ちゃんの思い出でもあるんですね。

何十年かぶりのホタル、良かったです!^^

↓「ホタル、見てみたい~」と思われた方は、押してみてくださ~い!
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月14日 19時29分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

AYA 

AYA 

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: