2011年03月12日
XML
カテゴリ: 震災
昨夜の地震、皆さまご無事でしたでしょうか?

観測史上最大ということで、甚大な被害。
今も避難されている方が大勢いらっしゃいます。

午後2時45分ごろの最初の大きな揺れのとき、
私は本屋さんにいました。

普通の地震?と思っていたら、揺れがどんどん大きくなり、
「書棚から離れてください!」という店員さんの誘導のもと、店外へ。

すると…。

なんと、信号機が止まっているではないですか!

自分の店に戻ると、時計が落ちて壊れたくらいで、
たいしたことはなかったのですが、停電のうえに断水。

暖房もできず、お湯も用意できないとなると、
施術はできません。

けれど、お客さまと連絡をとろうにも携帯につながりません。

駅に行くと、電車は不通。

これでは、お客さまは来られまいと、ドアのところに
置き手紙をして、家に戻ることにしました。

停電に断水では、食事が心配です。

コンビニに行くと、照明もレジスターも動いていませんが、
手計算で精算をして、ものは買えるようです。

とりあえず、水を2リットルと、食パンを2つ購入。

家に戻ると、物は倒れていないのですが、
とにかく停電ですから、暖房もつけられませんし、
照明はろうそく一つのみ。

日が暮れる前に、父と二人で夕食にします。

朝のうちに作っておいたハヤシライスを、
ガスは大丈夫だったので、温めます。

とりあえず、温かいものを食べられるとホッとしますね。
東京ガスさん、ありがとうございます。

お茶やお湯も、朝に沸かしたものが魔法瓶にあるので
飲むことができました。

…が。問題はこれからです。

明かりもつかない。テレビもパソコンもできない。
気温は冷えるばかり。

やることといったら…。

寝ることですね^^;。

日が落ちるとともに、とりあえず、寝床に。

実はこの日、母が町田のほうに行っていたのです。

心配だったのですが、母は携帯を持っていないし、
テレビもネットも使えないので、
地震情報も交通情報も分かりません。

たま~に市の防災放送が流れてくるくらいです。

静かなので、近くの病院に来る、救急車の音がよく聞こえます。
それが、通常の3倍くらいでひっきりなしなのです。

電気で命をつないでいる方もいらっしゃいますものね。

電気と水。「ライフライン」とはよく言ったものです。

母が帰ってくるかも。
そうしたら、ろうそくの明かりで迎えないと…。

そんなことを思いつつ、まんじりともせず
布団の中で温まっていたのですが、
夜の9時に停電復旧。

それとともに、断水も直っていました。

助かりました~~~~!

やっとテレビで、「観測史上初」という
大規模であったこと、東北で甚大な被害があったことが
分かりました。

それとともに、母の使う電車がいまだ不通なので、
帰ることができないのも推察できました。

その母は夜中の3時に帰宅したのですが、
夜の9時半まで電車にいて、
それから市民ホールに避難して乾パンと水をいただき、
12時半に開通した電車に乗り、
夜中も運行していたバスで戻ることができたとのことでした。

バスを夜中も走らせてもらえたのはありがたかったですね。

私の住むほうは内陸なのですが、
鎌倉市は海岸に接していますので、
そのあたりの方は5000名ほど避難されたそうです。

停電・断水となると「どうなることか」と思うのですが、
買占めとか強奪とか集団パニックにならないのは、
「日本の技術力は高いから、1日もすれば復旧するだろう」
という信頼感があるためなのではないかな、と
思ったりもしました。

とはいえ、東北のほうは、現在も救助活動も続き、
復旧にも長い時間がかかりそうです。

お店にご予約のお客さまには、
「こんな時期に、のうのうとマッサージに行っていいものか…」
とご連絡をくださった方もいらっしゃいます。

大変な方がいらっしゃるのに、
自分ばかりが良い目を見ては申し訳ない…と
思われるのですね。

でも、こんな時期だからこそ、
自分が元気になることが、
シッカリ働いてお金を稼ぎ、東北に寄付をしたり、
なにか支援できるエネルギーを蓄えることに
つながるのではないかとも思います。

まだまだ余震も続きます。
皆さま、どうぞお気をつけてくださいませ。

罹災された方々、心よりお見舞い申し上げます。

そして、お亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。

今日は、お祈りの気持ちをもって過ごしたいと思います。

本当に大きな地震でした!
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月12日 11時15分37秒
[震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

AYA 

AYA 

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: