ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.11
XML
テーマ: 闘病記(1507)
お熱が続いている次男。ぐったりしています😫



熱38~40℃ を行ったり来たり……。



熱が上がって⤴️解熱剤で下げて⤵️また熱が上がって⤴️

のエンドレスループです(^_^;)

(残念ながら下がりきりませんが……。)



昨日からごはんもまったく食べれず💦



鬼門のday10を過ぎ、抗がん剤の影響による痛みなどの粘

膜症状は楽になるかな?と思いますが……。



今度は生着に向け、高熱、発疹との闘いです……。

どちらにせよ楽ではない💦つらいですよね😣



抗生剤の影響で水のような下痢が頻回に出るため、フラ

フラしながらトイレに行き、15分ほど座り続けます😣



頑張ってるから……。順調に血球が上がってほしいな🙏



↓ぐてー

全身に発疹が広がってきました。熱が上昇してくると、

発疹も赤く浮き出てくるので、かゆそうです😣





本日の採血データ(次男)

白血球    200(正常値3000~8000) 

ヘモグロビン 8.2(正常値13~16)

血小板    4万(正常値15万~34万)

CRP(炎症値) 6.29(正常値0~0.14)


※白血球200と少しずつ上昇。

高熱でつらい時期……。

血球が上がるのが待ち遠しいです。



※高熱が続いているため抗生剤を変更するとのこと。



※ヘモグロビン7以下、血小板1~2万で輸血開始



※好中球が500以上3日間続くと生着、無菌解除(白血球の

中の好中球が500以上で解除。白血球が1000くらいにな

いと計れないそうです)





サイトメガロウイルスが検出され、再度転院の延期が決

まった長男……。



延長に延長を重ねて……。いつ帰れるのかしら😭



でも中途半端な状態で帰って、重症化してしまうのは、

もっと怖いのです。



しっかり治して!体調を万全にして!

地元に帰ろうね!



延期に延期を重ね……。夫のご両親には重ね重ねご迷惑お

掛けしております🙇



熱は37℃台で経過していた長男ですが、抗生剤の投与の

ための点滴を留置してから、全力で泣いていたそう

で……。



点滴を留置すると泣き出す長男……。



痛くて泣いていのか……。



痛いよな……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.11 12:35:42
コメント(0) | コメントを書く
[闘病記(長男大学病院入院編) 2022年3月~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: