ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.16
XML
テーマ: 闘病記(1506)
~9歳長男🐻~



昨日は通学日🏫

長男🐻は今のところ熱もないため

学校🏫へ行けました😊




「図工」の時間は「あるくカエル🐸」を作ったそう

です😳



学校でもバギー上では泣くことが多かったようで、

抱っこしていただいて穏やかに過ごしたようです😃

いつもありがとうございます🙏



最近はお昼前の胃残が多く(300近く)、

栄養をスキップすることもありましたが、

昨日は胃残も少なく、しっかり栄養も注入できた

そうです😊



良かった😌



↓サシャとキャンドルをいただきました😃



前日に高等部の販売会があり、学校にいなかった長男🐻

の代わりに先生とお友達が選んでくれたそうです😊

いつ見ても力作ですね😳



帰りの車の中はすごく泣きます😓

姿勢がイヤなのか、どこか当たって痛いのか……。

しっかり帰宅中の約25分間泣いて帰宅💦



↓おうちに帰ったあとも攻撃的な表情(笑)お疲れ様😌





~6歳次男🐒~



昨日は1日おうちで療養した次男🐒



熱はずっと日中38℃台で、夜からやっと36℃台に

落ち着いてきました😃



1日中咳き込んでいた次男🐒でしたが、

だいぶ落ち着きした😳



せき止めの混合薬を飲んでいてもあまり効果を

発揮しませんでしたが、追加で「プランルカスト」

というアレルギーのお薬を飲んでからすごく咳が

落ち着きましたね😳お薬効果すごい😳



↓食べられるものの偏りはありますが、

スープやゼリーはしっかり食べられます。




ゼリーもスープも頂き物です🙏ありがとうございます😢



熱はあるけど元気だった次男🐒




次男🐒「ママ!これ変形できる?やってみて!」



ママ「できません😳」



急な次男🐒の新幹線⇔ロボットの変形の仕方講座が

始まります(笑)



今朝は36.5℃スタートです👍









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.17 19:32:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: