ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.05
XML
テーマ: 闘病記(1517)
~9歳長男🐻~



昨日は久しぶりに

放課後等デイサービス「どんぐりころころ」さんへ

行った長男🐻




お友達が「おはよう」と声を掛けてくれたり、

ぬいぐるみを持ってきてお話をしてくれたりと

交流を楽しんだり、



音楽を聞いてスタッフの方と体を動かしたり、

楽器を鳴らしたりして楽しんだとのこと😊



全体的に落ち着いている時間が多く、

表情も良かったそうです👍良かったです😌



14時頃からは筋緊張が高めだったそうですが、

抱っこやマッサージをしながら対応してくれた

とのこと🙏



ありがとうございました😄



↓夕方からはびっくりするくらい怒ってました(^_^;)

体の突っ張りが強くなります💦




昼寝もしてなかったので、


疲れたのか夜はぐっすり眠ってました😪





~6歳次男🐒~



昨日も学童へ行った次男🐒



公園へ行っておにごっこやリレーをしたり、

室内でブロックやバスケをしたりして楽しかったと

嬉々と話していました😄



同じ保育園だった1歳上のお姉ちゃんもいて、

お勉強を教えてもらったと話していました😄



保育園時代からこちらがびっくりするほど

面倒見のいいお姉ちゃんで、

学童でもお世話になっているようです(笑)



ありがたいですね🙏



次男🐒も夜は疲れてぐっすり眠っていました😪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.10 06:49:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: