ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.16
XML
テーマ: 闘病記(1517)
~9歳長男🐻~



昨日は放課後等デイサービス「fuwaRi」さんへ行った

長男🐻



製作では、クレヨン🖍️を握って自由に描いたそうです😊

何を書いたのかな?



リハビリも落ち着いていたそうで、

単関節ずつ可動域訓練やストレッチをしてくれた

とのこと😄



↓帰宅後は泣いてることが多かったですが……。





手の力は抜けて拘縮予防手袋をポロリ😳



以前は握りが強すぎて、手掌に傷が出来たり、

爪周囲の肉が盛り上がって少し変形?ぽくなることも

ありました。



最近は握らせなくても大丈夫そうだな👀という時間も

増えてきたので、そこは良き変化かなと思います😄



あとはもう少し全身の突っ張りも落ち着いてくれると

いいなと思います😣



泣いてる理由として、筋緊張が高くて、

うまく力が抜けなくて痛いことも1つだと思うので、

リラックスできる時間が増えてほしいなと思います🙏




~6歳次男🐒~



次男🐒「学童でマイクラ友達ができた!

あとお兄ちゃんに折り紙作るの手伝ってもらった!」

と嬉々と話しくれます😊



とっても楽しいようです😄




その後……。



次男🐒「夜ごはんカレー?

学童のお昼もカレーだったよ🍛」



ママ「・・・🙏」



このようなことがよくあるんですよね( ´_ゝ`)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.16 12:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: