Welcome  BASALA'S  BLOG

Welcome BASALA'S BLOG

PR

Calendar

Comments

ske芭沙羅 @ Re[1]:怖い主治医と虫けらの不毛な会話(12/21) harmonica.さんへ 父との麻雀なんて、もう…
harmonica. @ Re:怖い主治医と虫けらの不毛な会話(12/21) 札間→札勘の変換違いでした(╹◡╹)
harmonica. @ Re:怖い主治医と虫けらの不毛な会話(12/21) 主治医との関係性を流儀に繋ぐのが何より…
ske芭沙羅 @ Re[1]:成城石井という食品店(11/23) elsa.さんへ ポテトサラダには気づかなか…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.28
XML
カテゴリ: I think
大阪府知事選に橋下弁護士が勝利しました。
このことに「ガッカリした」という感想を漏らした人は多いはず。
それはそれで、正直な感想でしょう。
しかし、なってしまったものは仕方ない。この上からは、大阪府民としては、彼の手腕に期待して応援・支援するしかありません。
個人的に嫌いだとか、無能だと思っているというわけではないので、応援・支援することはいとわないし、応援・支援しないと、自分の生活がどうにかなってしまうというほど逼迫している大阪府の財政を前にして、ゴチャゴチャ文句は言っていられません。

それにしても、驚いたのは民主党が推薦(公認だったっけ)した熊谷陣営の戦略です。何を血迷ったか、橋下候補の誹謗中傷チラシをばらまいたというのだから、ひっくり返るばかりです。

誹謗中傷の内容がよしんば正しいとしても、誹謗中傷を言う人を人は信用も支持もしない。

お金をかけてそんなことをする意味がどこにあったのでしょう。極めて理解し難い。しかもこの戦略は、熊谷候補自身ではなく、党(民主)の差し金だったように思います。完全な失策です。

その上、熊谷陣営は選挙結果を受けて、敗因を「知名度が…」と言います。逃げです。素晴らしい政策があり、人々を説得できる言葉があったら、大阪府民は「茶髪の風雲児」などを選ぶはずがありません。己の実力不足、人徳の足りなさを、「相手が有名人だから」という短絡的なキーワードで覆い隠そうとしているとしか思えません。

民主党はどこまで不細工なことをするのでしょう。

チャンスは何度もやってきているのに、無為無策というか、思いつきのような幼稚な手を仕掛けて自爆するというのを繰り返しています。全くもって情けない。

自民党がダメなのは、皆がわかっているのです。
しかし、民主党はそれよりもダメです。
党首が悪い。執行部が無能です。あんな党首に物が言えないなんて。
小沢さんは自民党に戻ればいい。
自民党の中から自民党を潰して、新党をつくればいい。
民主党の中の元自民党議員もついてくるでしょう。
寄り合い所帯の民主党でゴチャゴチャするよりよっぽどはっきりしている。

それにしても共産党は資金力がありますね。
どんな選挙にも必ず候補者を立て、選挙戦を戦い通します。
首長選挙に勝っているのを見たことがないのに、必ずです。
すごい党員数なんでしょうね。「赤旗」の売上のほかに、上納金もあるのではないでしょうか。
弁護士、教師など、頭でっかんで浮き世離れした人たちが空虚な議論をしてはるのでしょう。

そんなこんなの感想を持った、大阪府知事選でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.28 23:29:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: