音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2010年10月02日
XML
テーマ: 洋楽(3311)




 ウェイン・ネルソン(Wayne Nelson)を中心に“生きながらえた”リトル・リバー・バンド(Little River Band)による2000年の復活作。このネルソンという人物はオリジナルメンバーではない。1970年代後半にオーストラリア出身バンドとして世界進出を果たし、その絶頂期の終盤、1980年に加入したメンバーである。以前にリトル・リバー・バンドの最高作として紹介した 『光ある時を』 に所収のヒット曲「ナイト・アウル」のリード・ヴォーカルも担当していた人物だ。その彼が、現在ではバンドをリードする中心メンバーとなっている(実際には他のオリジナル・メンバーとバンド名使用をめぐる複雑ないきさつがあって、相手側の立場からはネルソンがバンド名の使用権を奪い取ったと批判されている側面もある)。

 『ホエア・ウィ・スターテッド・フロム(Where We Started From)』(われわれがスタートした場所から)というタイトルが示すように、本盤は、原点回帰を目指したアルバムである。とはいえ、別にサウンドそのものが70年代に完全に回帰するわけはない。上の通り、もはやオリジナル・メンバーはいない。それゆえ、近年のリトル・リバー・バンドは“懐メロ・バンド”とか、“再生産ばっか”と非難されることがある。要するに、過去の栄光( 「リミニッシング(追憶の甘い日々)」 に代表されるような70年代後半~80年代前半のヒット曲の栄光)にしがみついて、メンバーは変われども同じ曲をやり続けているという非難である。しかし、本盤をちゃんと聴けば、このバンドはそうした批判とは違う方向性にちゃんと向かおうとしていたことがわかる。

 本作に収録されている曲の中には、リメイクもあれば新曲もある。1.の表題曲「ホエア・ウィー・スターテッド・フロム」や7.「フー・メイド・ザ・ムーン」は、素直に優れた曲だと思う。リトル・リバー・バンドに伝統のコーラスワークも美しく決まっているし、ソングライティングのよさもかつてのこのバンドの華やかな頃と遜色ない。

 バンドの行きたい方向を理解するのには、リメイク曲にも注目してみるとよい。5.「ナイト・アウル」はその典型と言っていいかもしれない。オリジナルは上述の通り『光ある時を』に収められているが、このオリジナル・ヴァージョンは夜の闇を思わせるスリリングな曲調・演奏だった。それに対し、本盤での「ナイト・アウル」は、同じように夜を連想させる雰囲気に満ちていながらも、もっとゆったりした夜を連想させるという、全く違う曲調に仕上がっている。どちらが好きかといった個人的好みの問題ではなく(個人的好みを言えば、実はこのニュー・ヴァージョンもかなり気に入っているのだが)、バンドとして新しい音を提示していこうという意志表明がはっきりと出ている。そこは正当に評価されてしかるべきだと思う。

 上で挙げた3曲以外に特にいいと思うのは、2.「ディス・プレイス」と6.「アイ・シンク・アイ・レフト・マイ・ハート・ウィズ・ユー」。どちらもとりわけサビ部分にシンプルなメロディの美しさとそれに加えてどこかしら哀愁が漂っているところに魅かれる。

 LRB(リトル・リバー・バンド)を初めて聴く人に、代表作としてこの新生バンドのアルバムを勧めようとは思わない。けれども、かつての輝かしきLRVを知る人でその後に関心があれば、ぜひ本盤を聴いてみることを勧めたい。70年代後半から80年代初頭の“全盛期”で時が止まってしまったわけではなく、バンドは時代とともに前進していっているのだということがわかる。




[収録曲]

1. Where We Started From
2. This Place
3. Magazine Girl
4. Just You And I
5. Night Owls
6. I Think I Left My Heart With You
7. Who Made The Moon
8. Look In Your Eyes
9. American Way
10. Lead Me To Water
11. Cool Change

2000年リリース。




  下記ランキング(3サイト)に参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓           ↓


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner01.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月01日 04時49分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: