音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年05月03日
XML
テーマ: musica latina(82)




 スペインのシンガーソングライター、ビクトル・マヌエル(Víctor Manuel)の名曲・名唱を不定期でお届けしてきましたが、文字通り“不定期”なため、かなり間が空いての更新ですが、ご容赦ください。

 さて、今回の曲は「ソイ・ウン・コラソン・テンディード・アル・ソル(Soy un corazón tendido al sol)」というナンバー。直訳すると、“自分は太陽に向かってオープンな心”といったような意味合い。要は、いくらかすがすがしい感じのするタイトルなわけです。

 そんな雰囲気がそのままの1990年代のライヴの名唱をどうぞ。





 元々は1979年の曲で、既にシンガーソングライターとしての地位は確立されていたものの、この曲が表題曲となったアルバム『ソイ・ウン・コラソン・テンディード・アル・ソル』によって、さらなる名声を得ることになりました。以下の映像によれば、彼にとって“トンネルを抜けた先の虹”のようなナンバーだったそうです。2014年秋の多彩なゲストを迎えての50周年ライヴの様子です。白髪が増え、明らかに見た目は老けましたが、その魅力は衰えていない、という印象を受ける映像です。





 このビクトル・マヌエルのシリーズ、忘れたころに更新というパターンになりつつありますが、きっと次回もあると思います(?)ので、どうか気長にお付き合いください。



[収録アルバム]

Víctor Manuel / Soy un corazón tendido al sol(1979年)





下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月03日 20時32分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: