音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年11月04日
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: 動画紹介




 前回(その2)のカーティス・フラーとズート・シムズによる「枯葉」でピアノを演奏しているのは、
トミー・フラナガン(Tommy Flanagan)でした。それで思い出したわけですが、彼がリーダーとなって吹き込まれた今回の「枯葉」も忘れられません。

 トミー・フラナガンは、1970年代後半、スーパー・ジャズ・トリオ(Super Jazz Trio)なるトリオを結成しますが、そのトリオでのスタンダード曲集(『ザ・スタンダード』)に収録されている「枯葉」です。





 ベースはレジー・ワークマン(Reggie Workman)、ドラムはジョー・チェンバース(Joe Chambers)から成るトリオです。イントロにひと工夫、さらに曲の進行もひと工夫で、全体としてはありがちなきれいな流れになるのを敢えて崩したかのような演奏が特徴です(この辺は好き嫌いや評価が分かれるかもしれません)。そうした演奏の中で、トミー・フラナガンの繊細で美しいピアノ・ソロが映えています。



[収録アルバム]

The Super Jazz Trio / The Standard(1980年録音)






【楽天ブックスならいつでも送料無料】ザ・スタンダード [ スーパー・ジャズ・トリオ ]






下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月04日 06時20分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: