ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

やすじ2004 @ Re:大河ドラマ「光る君」越前編(05/18) こんにちは!! 今日は朝から晴れてて清々…
越前SR @ Re[1]:T360友の会2017 その3(04/26) 鴫原勉さんへ おはようございます。 T3…
鴫原勉@ Re:T360友の会2017 その3(04/26) 2024年5月14 突然のメール失礼します、 今…
越前SR @ Re:フレンチトーストピクニック選考会(05/01) こんばんは、今日は寒かった、風邪引いた。
やすじ2004 @ Re:フレンチトーストピクニック選考会(05/01) こんにちは!! 今日は一日中雨でした 明…
越前SR @ Re[7]:ホンダT360ラジエターホース(01/12) 仙石幸福さんへ こんにちは、ゼヒご参加下…
仙石幸福@ Re[6]:ホンダT360ラジエターホース(01/12) 越前SRさんへ ありがとうございます。 …
越前SR @ Re[4]:ホンダT360ラジエターホース(01/12) 仙石幸福さんへ おはようございます。ホン…
仙石幸福@ Re[3]:ホンダT360ラジエターホース(01/12) Shiraさんへ 初めまして、最近t360を手に…
越前SR @ Re[1]:琵琶湖と紫式部 T360(04/08) やすじ2004さんへ おはようございます。 …

Category

カテゴリ未分類

(2439)

T360メンテナンス

(188)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(142)

T360の資料

(95)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(135)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(242)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(483)

フレンチトースト・ピクニック

(415)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(560)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(27)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(25)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(96)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(78)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(43)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(46)

発動機運転会2024

(16)
2008年04月10日
XML

ラビットS1~S25までは押しがけが基本になる。
サイドカーや一部機種にはキック式や「ひも巻き式」もあった。

5インチタイヤのラビットは遠心クラッチのみ、
クランクが回ると遠心力で
クラッチが接続して、チェーンで後輪が回転する。

しかし、押しがけだと後輪が回ってもクランクは回転しない。
そのために、クラッチの中心部分に「ワンウェイローラー」が入っている。
後輪が回転するとローラーを押し、つながる。

スプリングでローラーで押さえているが、一方向だけに反応する。
スプリングは弱いので後輪回転が強すぎてもクランクには
つながらない。

単純だが良くできている。

ただし、故障が多そうな気がする、さらに、エンジン静止状態で
スクーターを押して移動しようと思っても、クランクも回るので
デコンプレバーを引きながらの移動になってしまう。
ガレージに仕舞うのにも、非常に重くなる。

DSCF0012.JPG
1枚目の写真、遠心クラッチがクランク側
DSCF0009.JPG
クラッチの真ん中にローラーが見える。このローラーはスプリングの
方向だけに力を伝える。 これはサブクラッチと呼べる。

DSCF0007.JPG
 後輪側の円盤中央に突起物がある。押しがけで後輪が回転すると
 この突起物がローラーを引っ掛けてクランクを回し
 エンジン始動させる。
  現在は磨り減っていて肉盛り必要。

押しがけスタートの方法。
1)チョークは無いのでティグラーで生ガスを送りこむ。
2)デコンプレバーを握りながら、いきよい良く駆け出し、 
  レバーを外せばエンジンがかかる。

そんなに上手くエンジン始動できるのか?
試してみるまでは? 

最初の1っ発に失敗すると、重いスクーターを押しながら駆け回ることになる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月10日 14時06分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラビット Sー25] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: