森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2014.02.23
XML
カテゴリ: 森田番外編
今日は山口県防府市の防府天満宮の梅まつりに行ってきました。

梅はほぼ満開でした。白と赤の梅の木がありました。

天気も良く多くの出店にも大勢の見物客がいました。

梅まつり特設ステージではたくさんの郷土芸能の出し物がありました。

ドジョウ掬い、南京玉すだれ、傘踊り、ササラ踊り、傘回し、手品などです。

そして我々のスーパーチンドンひまわりも大忙しでした。

そのほか、私は皿回しを練習しました。なかなか難しいですがコツがあるようです。

早く皿回しができるように練習したいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.23 21:42:27
コメント(0) | コメントを書く
[森田番外編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: