森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2014.03.04
XML
カテゴリ: 森田番外編
先日定年退職し、その後3年間公務員として働いてきたという友人と飲む機会があった。
今後、仕事はしないでのんびりと暮らすらしい。その友人はよく酒をのむ。

そこで私が大阪に単身赴任をしていた時のストレス解消の話をしたところ以外にうけた。
私は休日になるとよくJRで京都方面の「山崎」に行った。サントリー山崎工場に行くのである。
ここでは工場見学の後、サントリーピアモルトウィスキー「山崎」が飲み放題である。
普段、ウィスキーはあまり飲まないが、このウィスキーのうまさは格別である。つまみもある。

いい気持にやったところで、次にJRで近くの「長岡京」に行くのだ。
するとそこにはサントリービール京都工場がある。
専用バスが巡回しており、「長岡京」の駅前まで迎えに来てくれる。
そこでは工場見学の後、あの最高金賞のプレミアムビールが飲み放題だ。
この出来立てのプレミアムの味は最高である。

つぎに近くに京阪電車の「淀」という駅がある。ここは京都競馬場がある。
寝っ転がって競走馬をみる。ほっとする。ただし、土日のみである。

競馬を見た後は、京阪電車で大阪市内へと帰り、天満天神商店街へと繰り出す。
落語の好きな人は天満天神繁盛亭に行くとよい。
ここは日本一長い商店街として有名だ。
パチンコ屋だけでもその商店街の中に10店舗ぐらいある。
私は「春駒」という寿司屋へ行くのだ。ここはネタが大きい、新鮮、安いので有名だ。
いつも客が数名外で順番待ちをしている。

食事の後は絵画を扱っている店に行き、心行くまで絵の鑑賞をしたり、
ペットショップに行って子犬や猫を見て回るのだ。これはお金もかからず、
ストレス発散できる楽しみであった。

その友人は早速奥さんと出かけることにしたようであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.04 06:53:51
コメント(0) | コメントを書く
[森田番外編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:愛着障害について(03/12) X youhei00002 フォローしてください
森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: