森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2014.04.11
XML
カテゴリ: 森田番外編
どうしてこんなにもめているのだろうか。
私は2つの問題があると思う。

一つは小保方晴子さんの論文の件である。
画像取り替え、切り貼りの件である。
これは小保方さんの問題でもあるが、小保方さんはまだ30歳である。
これは理化学研究所の指導、管理の問題も見逃してはならないと思う。
いづれにしても、論文の体をなしていないのであるから、一旦は取り下げるべきであると思う。

もう一つは、STAP細胞の作製が事実なのかどうかということである。
小保方さんはもう200回以上も成功しているという。
それを実証してみることが大切であると思う。
これは小保方さん本人がノウハウを証明してみることだと思う。
これが真実だとすると、ノーベル賞ものの快挙であるだけに、早く証明してほしいものである。
もし事実でないとすると、早く告白してもらいたいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.11 19:46:20
コメント(0) | コメントを書く
[森田番外編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: