森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2024.01.02
XML
カテゴリ: 物の性を尽くす
2023年3月1日に1年で66795円を貯める方法をご紹介しました。
これは1から365のくじを作り、当たった数字の金額を貯金していくというものでした。

実際にはエクセルで管理してしています。表計算は便利です。
左から日付、当たったくじ、入金額、預り金、貯蓄額です。
たとえばこんな具合です。

12月1日 くじ300円 入金額1000円 預り金700円 貯蓄額60000円
12月2日 くじ160円 入金額 0円   預り金540円 貯蓄額60160円
12月3日 くじ210円 入金額 0円   預り金330円 貯蓄額60370円

これを繰り返した結果、12月31日で66795円貯まりました。
自由に使えるある程度まとまったお金があるのはうれしいものです。
たまには思い切って贅沢でもしてみようかとワクワクします。
今年はくじを引かずにこの表を活用して続けることにしました。
手間がかからず、自動的にお金が貯まり、楽しみが増えます。

昨年は欲しかった7インチのポータブルナビを買いました。
チンドン屋の興行で老人ホームや公民館や町内会へ行くことが多いのですが、道に迷いいつも難儀していたのです。

このポータブルナビは取り外しができます。これが便利なのです。
翌日にイベントがあるという場合は、家で訪問先を特定して地点登録するのです。
そしてルートのシュミレーションを起動させて道順を確認します。
普通にナビを起動させると高速道路を通るように案内が始まります。
これは設定で一般道路を第一選択肢として指定すればよいことが分かりました。
でも、自分の考えていた一般道とは違う道を案内することが頻繁に起こります。
これはルート編集で経由地を何か所かあらかじめ設定しておけば、ストレスがなくなることが分かりました。
このナビは初めての場所に行くときは手離せなくなりました。
近くの景勝地や施設などの観光案内も豊富に用意されていました。
今度はこれを活用して出かけてみようと思っています。

去年貯めたお金が多少余りましたので、孫を連れて新しくできたサッカースタジアムやプロ野球観戦に出かけることを考えています。
皆さんもよかったら今年の実践課題として取り組んでみませんか。

岩国の錦帯橋が見えます。周りは吉香公園です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.08 11:11:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:愛着障害について(03/12) X youhei00002 フォローしてください
森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: