全12件 (12件中 1-12件目)
1
日経19063円→19196円SBI 620楽天 340GMO 185マネックス 860住信 1440中国 1890合計 5220 → 5335寝不足のときに空売りの買戻しをうまくできたことが幸いでした。18300円くらいのときにほとんど買い戻せたのがほんと。。パピレスがかなり下がって、100万増えているのが奇跡としか。しかしまた18500円あたりから少しずつ売りあがったしまったので含み損100万くらいはあります。19000円くらいはきってほしいところ。年末に暴落まではずっと売りポジでいくような気がします。
2017年04月28日
コメント(0)
9.11リーマンショック大震災...原発事故イギリスのブレグジッド トランプ大統領 北朝鮮問題何らかの危機が生じた(生じそうな)時、質の高い情報を収集し分析すればするほど、人の思考はどんどん悲観的な方向へ引っ張られ、最悪の結論を導き出しがちになる。真面目な人ほど予想を外す傾向が強いのもそのせいであろう。
2017年04月27日
コメント(0)
石油資源開発の利益剰余金が3400億くらい。今の時価総額が1400億くらい。株価2400円。ちょうど2000円を割ると時価総額1100億くらい。2000円で5000万分くらい買いたい。現物でそんだけ買って、あとは信用で新興を大量に買い込んで、年を越したい。その時にはパッピーも結構安くなっていたら、、いいなぁ。
2017年04月17日
コメント(0)
頭のなかでイメージできたことはたいてい実現した。これまでの自分の経験からそうであった。たとえば20年前の厳冬のカナディアン・ロッキー縦走、期間50日間、距離500キロを試みたときも、旅立ち前にたくさんの不安をかかえつつなぜか自分が山脈を歩ききってしまう姿がイメージできた。 道中でアクシデント諸々あったけれど、最終的にはほぼ当初の予定どおりに踏破することができた。 「初めてのスキーでそんな大それた計画なんて、ちょっと厳しいんじゃない。。。」あるていど事情に通じている人のコメントはおおむね的を射ている。でもヘタに事情に通じているがゆえに安全パイを選択しがちだともいえる。 同様のことはこれまでに数えきれないほど経験している。いっぽう自分にそこそこ経験があろうとも、頭の中でイメージできないことはやはり実現しなかった。 「それだけ経験あることだし、アナタならこれまでのようになんとかこなしちゃうでしょ!」あるていど事情に通じている人から太鼓判を押されたところで、結果を出すのはあくまでもすべて自分にかかってくる。 踏破しきるイメージができなかったものは、やっぱりダメだった。 2つの結論を得た。 周囲の意見なんて言葉としては正しいのかもしれないが、現状と照合するとほとんど平和ボケしたヒマ人の雑音に過ぎないことが多い。できるできないの分岐点が経験とか技術よりも、頭の中で描く想像力みたいなものに大きく左右される。だから頭の中でイメージできることは、夢としてかたちになる。 *この写真はカナダ中央平原北部のときのもの。 両方の足指に酷い凍傷を負いながらもなんとか可能性を見いだそうと、ひたすら地図を眺める。 体力トレーニングや装備の選択などよりも、ひたすら地図を眺めてイメージする時間をことのほかだいじにしている。きのうは住環境関連のところでトーク。 自分とはおよそ接点のないジャンルだ。 住環境に関する知識なんてこれっぽっちもない。だからあえて住環境云々にからめた話をせずに、これまでやってきたことを淡々と話してみた。いつものように自分にとって旅とは冒険とは云々といった結論も強いて出さなかった。きょうの話の視点から、何らかの発想を生み出すきっかけになってもらえればいいかなと思った。 余談になるけど、、、これまで自分が何かあたらしいことをはじめるときにヒントになったのは、なぜか自分がそれまで接点がないジャンルの本や話だったりした。冒険クライマー・藤巻浩さんの冒険論。その冒険論の展開よりも、もうすぐ五十歳だが第一線の高難度かつハイ・リスクなクライミングを実践しているという点だ。 加齢による体力低下を理由に易きへと、そして守りへと流れてゆく人はすくなくない。むしろそれがふつうともいえる。 刺激というのはなにも年齢的な若さの人からもらうわけではない。 気の若さというのは、ある意味で年齢的な若さ以上に重要なことなのかもしれないたとえば純粋に好きではじめたことが、いつしか足を引っぱり合っていたり、優劣をつけて一喜一憂しているというのはよくある話だ。 気がついたら根の浅い意識のなかで、すくなくないエネルギーを消費させられていたりする。 三度の飯よりも派閥が好き、なんていう人もすくなくない。ある意味でよほど強い意志を持たないと、むしろそのように本末転倒してしまうのがしぜんの流れなのだろうか。でもでもでも、、、かぎりある人生なのだから、やっぱり純粋にやりたいことのためにエネルギーを注ぎこんで生きていきたいと思う。旅先の土地の人たちとの交流についてもよく訊かれる。 日ごろから愛想などという表情とはほど遠いほうだ。たいていの人とは目も合せないのに、いったいどのようなタイミングで人と知り合っていくのか、ともよく訊かれる。 結論から言うと、自分から話しかけることはきわめてすくない。 自分のやっていることを説明するには、日本語でもかなり骨が折れる。それでも旅行者の少ないエリアでは、めずらしがられるのか頻繁に土地の人から話しかけられる。 誰かに話しかけられても、ぶっきらぼうに突き放すようにしか答えない。 当然相手も怪訝そうな表情になるが、そうしたなかでただひとつ好印象をもたれる会話のやりとりがある。 「ところでどうしてこんなマイナーな場所を旅しているんだ? そもそもどうしてこんな場所を知ってるんだ?」 「まず雄大な自然に魅かれてカナダを選んだんだよ。そのなかでもこのエリアは、手つかずの自然が残されていてたいへん気に入っている。ここで眺める夕日はサイコーだ。もう3冬も訪れているよ」その土地の魅力を褒めると、ほぼまちがいなくその土地の人はよろこんでくれる。ぶっきらぼうだった会話が、いつしか大歓迎になってしまったりする。 「寒いからウチにコーヒーでも飲みにこないか? 夕食を食べにこないか?」それからはもう芋ずる式に知り合いを紹介されてゆく。あとで知ったことだが、一般的にマイナーなエリアほどその土地を褒めるとひじょうによろこんでもらえるようだ。田中幹也(たなか かんや)1965年生まれ。1985年から90年にかけてグランドジョラス北壁、谷川岳一ノ倉沢、黒部・奥鐘山西壁などの岩壁を200ルート登攀。冬季初登10ルート。困難なクライミングをめざすも才能がないことを悟り断念。以後、水平方向の冒険に転向。1995年より20年間にわたり厳冬カナダの山脈や平原をスキー、徒歩、自転車で合計2万2,000km踏破。2013年、第18回植村直己冒険賞受賞。共著に『山と私の対話』(みすず書房)、共編著に『目で見る日本登山史』(山と渓谷社)。登攀クラブ蒼氷ОB。山や冒険における行動パターンは、ネコのように気まぐれだとか無計画だとかよくいわれる。 沢木耕太郎の『深夜特急』じゃないけれど、朝目が覚めたときにその日の行動をきめているからだろうか。 自然界ではしばしば想定外のことが起きる。しょせん人間の力など、自然界の力にはおよばない。 人間が机上でつくりあげた計画を、自然界の摂理に押し込もうとすることにむりがある。 明日のことなど、わかるところまでしかわからない。 計画に従順になるよりもなんとなく行きたくない行きたい、といった自身の内なる声に耳をかたむけている。 臨機応変ともネコのような気まぐれともいえる。のんびりしているとも待機しているとも。もしかしたら山や冒険で生き残った人と生き延びられなかった人との境は、そのあたりにあるのだろうか。厳しい状況のなかで、かならずしも強い者ばかりが生き残るとはかぎらない。 時と場合によっては、もしかしたら弱い者のほうが有利になるのかもしれない。 攻めの強さは、裏を返せば防御の弱さ。 弱さが長所になることもある。 逆に強さがウィークポイントになってしまうこともある。 * 風雪、ホワイトアウトの津軽の山のなかでそんなことを思った。人間やればできるなんて真っ赤な嘘。そんな寝言を言っている輩は、やれば誰でもできるレベル(井の中の蛙、裸の王さま)で人生を終えている。才能なき分野に取り組んでも、時間とエネルギーのムダ。いや、そんなことはないと平和ボケしたことをいうチンチクリンは、生を得ていらい受け身型の人生に流されている。自分の以下までの体験からそう悟った。 二十代前半まではクライマー。アルプス三大北壁のひとつグランドジョラス北壁を完登。谷川岳一ノ倉沢衝立岩の冬季初登や黒部・丸山東壁の冬季初登などを行う。谷川岳、黒部、甲斐駒ガ岳などの岩場の難ルートを登攀。4年間で200ルート登攀。冬季初冬は10ルート。でも成否を決めるのは、単調な努力よりも、意識の高さと斬新な発想。そう悟ったのは二十代半ばを過ぎてから。真摯に生きる人の大半は二十代で死ぬ。 二十代後半より水平方向の冒険に転向。オーストリア自転車横断、タクラマカン砂漠放浪、中国南部・山岳民族村探訪、タイ山岳地帯自転車縦断、アラスカ・カヌー下降などを行う。1995年より20年間、厳冬季カナダの辺境の平原や山脈をスキー、ソリ、自転車などで延べ2万2000km踏破。厳冬季世界初踏破多数。 2008年、厳冬カナダ中央平原で両足指に重度の凍傷を患い壊死部分3分の1を切断。2011年凍傷の余波により両ヒザ半月板損傷。2013年顔面凍傷により一時的に失明。 2014年、植村直己冒険賞受賞。受賞がきっかけで20年間におよぶ厳冬カナダのエクスペディションをバッサリ切り捨てる。自分の行為が大衆に受け入れられた時点で、もはや冒険は成り立たない。真の冒険とは、中途半端に勉強した人や、中途半端な経験しか積んでいない人から「危険だからやめろ」と言われてこそ成り立つ。 20XX年、新たなる価値観を見出し歩きはじめる。あるいは完全に行き詰まり自殺……。
2017年04月15日
コメント(0)
寝不足は敵だ。。。最近、あまり寝つきが悪いし、朝なぜか早く起きるし。。で、昼休みに空売り3000万のうち1500万くらい買戻ししてしまいました。やっちまった。。日経18350円。のときに買戻し。現在日経先物18230円。月曜までまってくれぇ。と思ったり、日経の空売りよりまだ値を保っているものを空売りするべきだと思ったり。植村直己冒険賞凄い人たち、毎年一人受賞しているらしい。
2017年04月15日
コメント(0)
日経平均がまぁまぁ下がってきました。ただ全然下げが足りないと思います。18000円くらいで買い戻そうかなぁ。アメリカがシリアに突然ミサイルをぶち込んだニュースが日本で流れて北朝鮮が大人しくなりました。急に外交部門を作るそうですw保身やろーですね。だせぇ。チキンの匂いがしました。先進国を挑発しているのか。。?試しているのか?ダブルインバースが上がらなくてとても悲しいです。1200万分くらい買っているような気が。。日経の下げに対して全然上がらない。どんだけ間をとられているのか気になって計算してみることにしました。日経平均半年日経ダブルインバース半年1月18日 ほぼ3ヶ月前日経平均18650円日経ダブルインバース2083円今日 日経平均18550円日経ダブルインバース2038円3ヶ月前よりも日経は下がっているのにもかかわらず3ヶ月前のダブルインバースの価格を超えることが出来ておりません。ひどい話です。3ヶ月経過 90日100円下がっている。0.5%。0.5%下がっているので、1%上がって、2103円くらいでないといけない。なのに45円下がっている。2103円 と 2038円 の比較65円を3ヶ月の間に搾取されている。7000株買っているので、40万円くらい損している感じ。3ヶ月で。恐ろし。日経ダブルブルを空売りしたほうがよいですね。日経ダブルブル 本日13710円1月18日 13780円 本日 13710円100円安いのに、60円しか安くないけれど、こちらを空売りしているほうが率がよいです。でも空売りだけだと、現物枠が空くのだよな。。しかし、NISA枠の感謝のパピレスが下げ止まりません。パピレス半年 この下げ分すらきちんと空売りで取れていない気が。。?JQ半年 チャートはこわーい感じです。SNS指数はまだまだ買いではありません。なんで下がってんの~~??って感じ。
2017年04月12日
コメント(0)
いまのところの今後の相場の予想。年末にかけて結構下げる。日経16000円~17000円。そこから怒涛の爆上げ。下手したら4万円。という予想。日銀次第なところはあるけれど。ベトナムが爆上げしたら世界相場終了だと思う。最後の砦。日経は19000円付近ですが、大型株は結構上がっていない銘柄が多い。逆金融相場の主役は野村かやはり。
2017年04月09日
コメント(0)
仕事をやめて投資でくっていくとして、、毎月必要になるお金が20万円だとして年間に240万円必要。5000万円を年率5%で運用することができれば達成できる。なんだかとても簡単に見える。配当も2%くらいは期待できるだろうから、あとは3%でいい。ただ現状よりも給料という安定収入がなくなることによる不安感の増大。また、投資が、現状の趣味 から 仕事にかわることによるプレッシャーの増大。などによってパフォーマンスが落ちる可能性がある。。?いやでもありうる。それがなければとても簡単な気がするが。。どうなんだろう。なんだかほんと会社にいくなんて人生の無駄としか思えない。貴重な時間の無駄遣い。人生がきちんと動けるのが55までだとして、あと18年か。。
2017年04月09日
コメント(0)
久しぶりの名古屋。大学生のとき依頼なので15年ぶりくらいだろうか。懐かしさはなかった。覚えていない。。きれいな街だった。あと皆賢そうだった。スタバでおっさんとおばさんが話している内容がもう経済のレベルの高めのお話。豊田によって住民のレベル上げられてると感じた。学校だけでなく社会に出てからも勉強する会社。人口の割合も高いだろうし。そういう意味ではさまざまなでかい安定した会社の城下町的な街は民度が高そうだ。世界の山ちゃんていう手羽先を食べた。普通以下味仙という台湾ラーメンを食べた。辛い。けどうまかった。山本屋という煮込みうどん食べた。うまかったが、高い。3800円のお会計。栄 と 名古屋駅周辺を少しぶらぶらした。もう少し時間をとってぶらぶらしたい。名古屋駅でコインロッカーに不要なものを全て預けるべきだった。旅しながらも株価のことが頭を当然だけどうめる。昨晩はアメリカもかなり上がったよう。空売りの含み益、なくなっちゃうかもな。。けどまあ、下がるとしかやはり思えぬ。総資産の35%くらいで勝負しているから全然こわくないぜ。更に上がるようなら売り増すつもり。会社やめて世界一周してその後しばらくカナダで暮らそうかな。。金持ちがたくさんいて、それでも安い株がたくさんあるのは、金がある程度増えると、金に対する餅ベーコンが下がっていくからかもしれない。探すのは面倒くさい。探すという行為を外注するのも難しい。外注するためにはルールが必要。上がる可能性が高い銘柄を探すルールを抽出するルール。。でもまぁ新しい産業、業態で、新しい会社でPERとPBRのどちらかでも安い銘柄を探して全部候補として教えてね。か。。四季報から抽出して、抽出されたものだけから、絶対的な安さと相対的な安さ絶対的な安さの追求は長期投資相対的な安さが必要なのは比較的短期な投資相対的にディップは過去にとても安かった。片山さんには相談したけど、鼻で笑われた。今考えるとあそこできちんと評価してくれている人に話すことが出来ていれば自分の人生はまったくちがったものになっていたかもしれない。片山さんが悪いわけではなく、単に相談相手って、人生を左右するなってことだけで。とても考える → 一応の結論が出る → 人に話す → いいか悪いか言ってもらえる運がよければ良いアドバイスがもらえる → 行動する。良いアドバイスっていうのはその人に響く必要もあるし、その行動をとりあえずすることで本人がその効果をわかってないくらいに先に良い未来が訪れるようなアドバイス。かなぁ。人生にとって最高に幸せなのは、自分しかそのよさに気づいていなくてそれに夢中になっているとき。か。。深い。変化が激しい業界の社長を看病しながら続けることは難しい→変化が激しいとは判断しなければならない事項回数が多い。そのためには判断のための材料を判断できるように吸収し腹落ちする時間が必要。→おのちんが亡くなった。肝硬変のよう。3月20日くらいまで出勤していたらしい。緊急入院からわずか2週間。社長に相当いびられていたのだろうな。。酒のまずにはやっていられなかったのだろう。かなりかわいそう。ほんとに。尋常ではなくかわいそう。社長はほんと周りの人を不幸にするよね。まわりの人の幸福を考えない。アルコールってかなり健康によくなさそう。もっとおおぴっらに悪いっていえばいいのに。大学生があほみたいにのみまくるのとか、のむのがかっこいいとかそういう文化を完全になくしたほうがいいと思われる。楽しみが減るではないかということもあるだろうが、もっと別の形で楽しんだ方がいい。もっと健康的で楽しい文化を作らなければ。てか俺も酒やめなきゃ。やめるのは無理かもっと減らさなきゃ。それにともない、厚生労働省のHPをみてみた。いろいろなことが書いてある。Feedbackアルコール関連問題の正確な現実を本人にフィードバックするResponsibility問題の改善に関する責任が本人にあることを理解してもらうAdvice明確な助言をあたえるMenu複数の飲酒行動改善方法を紹介するEmpathy介入者が対象者に対して共感的態度をとるSelf-efficacy飲酒行動の改善に関して、自己達成が可能であることを理解してもらい、支援するこれは仕事の仕方の改善を促す方法と同じ。アルコールとその人の問題点を入れ替えればいい。特にEmpathyという介入者が対象者に対して共感的な態度をとる。っていうのがポイントだね。ここは見落としがち。そしてSelf-efficaryの達成可能だと理解してもらい、支援する。ってのも大事だ。なんだろう。会社で働くほうがよっぽど健康で文化的な生活を送れていない気がする。生活保護の人よりも。最近の若い人達って、ほんと純粋で素直。汚れをしらなすぎる。汚れを知って、その上で綺麗に生きる。ことが必要。上は特に。なぜなら他国との競争、他人との競争で勝ち続けることが必要で綺麗に勝負できることばかりではなく特に大きな勝負ほど汚いというか勝敗がきれいごとではなくなるから。それ以外の勝負ではきれいごとが良い。仕事の期限についての検討仕事には納期があるのが当たり前らしい。5月10日までにこれができて、5月25日までに別の何かができて、7月1日までに別のこれが出来る。その段取りを組んでいくためには5月10日という納期が厳守されなければ。それはそうだ。関わる人間の数が多いとそういう予定がないと誰も先の予定を組むことが出来ない。複数の仕事を掛け持ちしている人間からするとそれは当たり前のことだ。ただしそれは締め切りに余裕があることが大前提だと思う。余裕がないと何か突発的なことが起きた場合にリカバリーがきかなくなると思う。突発的なことなんていくらでも起こる。いざ作業を開始していたら当初予定していない事柄が見つかった。そのことにより5月10日どころかその後の工程も全て見直す必要がある。とか。途中でどうしても抜けることの出来ない仕事が、キーマンのところにはいった。とか。病気になった。とか。事故があった。とか。やる気がどうしても起きなかった。とか。それらのことが起きたときに期限優先になるとクオリティが落ちる。または欠陥品状態で次の工程にまわすことになる。世の中には自分では考えられないくらい金融の知識だったり金利の知識だったりという常識がない人達がいてびつくりする。高校、大学と自分の周りの人間ってレベル高かったのねぇ。って感じる。中小企業では特にそうなのだろうか。もっと小さな会社ではもっともっとそうなのだろうか。。。。だから成り立っているのだろうなぁ。。という会社がたくさんある。
2017年04月08日
コメント(0)
北朝鮮の動きがやばいらしい。韓国大使が、韓国に戻ることに。北朝鮮に対して韓国と連携を取る必要がでてきたとのこと。ん。。。これは??どちらにしてもダウンサイドへ傾いている気がする。
2017年04月04日
コメント(0)
上なのか下なのか。原油がだいぶ戻してきたので、、ちょっと下は厳しいのかな。。5月以降かな。。エキサイトでもちまちま買っていこう。腰痛がひどい。痔っぽい。3年ほど。水虫がきつい。あたまが時々いたい。血圧を頭に感じる。死ぬのかな。。
2017年04月03日
コメント(0)
やっぱとりあえずの天井だよなぁ。。日経19500円くらいのときにがんがん空売りしたい。四季報もいつもの本屋に1冊しか残っていなかった。。株本もよく売れていらっしゃるようで。
2017年04月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1