Freepage List
今回の上京にあわせて在京のテツ友が集まってくれました。うれしいことです。夜のテツ総決起集会(笑)までにしばらく時間がありますので、京王井の頭線で撮影していくことにしました。京王の電車も被写体として初めてレンズを向けます。
首都圏の鉄道は JR もまだまだですが、私鉄に関しては、ほとんど理解できていません。そのためには、とにかく撮影に行かなくては。現地へ行けば自然と覚えることができる、というのがわたくしの持論です。
初めて見た京王井の頭線の車輌は、前面の特徴的なデザインに加え、七色のレインボーカラーに塗り分けられた車体。実車を目にした感想は、わたくし、きらいではありません。さらに、車体全体が七色に塗り分けられた編成もあるそうな。とりあえずは、有名撮影地の吉祥寺駅で並びシーンを撮影しましょう。
今日 8 月 20 日は、新幹線こだま号に禁煙車が登場した日 (1976 年 ) 、交通信号の日、蚊の日、NHK創立記念日だそうです。
ネモフィラ畑と三岐鉄道北勢線ナロー電車 2025/05/02
桜の三岐鉄道北勢線ナロー 2025/04/29
新旧交代間近の三岐鉄道車輌 2025/04/12
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search