kororin912さんへ

楽譜の読み方がわからない人が多いのですよ。( ̄▽ ̄;)!!ガーン年齢が高いので、どれだけ弾けるようになるか気になりますが、先生の教え方がうまいので、奇跡が起きるかもです。(笑)

私は毎日1時間はピアノを弾いていますが、足踏みしているので前進したいです。

(2018年10月01日 22時57分12秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2018年10月01日
XML
カテゴリ: 音楽

生徒募集のチラシ作りをお手伝いしていた。

思っていたより多くの人が集まって良かった。(^▽^)/
ごねあも始めることにしたよ。

音楽は子供のころから好きなので授業で習ったことは
全部覚えている。

芸能人のクイズ番組で音楽に関する
簡単な問題に答えられない人を見ると
(* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホか!と思うわ。大笑い


グループレッスンで、最初は楽譜の読み方から
始まったので、今日の内容は全部知っていた。


でも、ほとんど独学で弾いているので
ある程度から上に行けない。
もう少し上手になりたいし、孫にちゃんと教えられるかもと
思ってレッスンを受けることにした。

顔なじみの人がほとんどなので、レッスンの時間も楽しい。


一人の男性がチラシを見て入会された。

女性ばかりの中に男性一人なので
どうかなと心配したが、とても気さく。
会話の中に自虐ネタもあったりで愉快な人だ。

とても良い雰囲気の時間で、まずまずの滑り出し。
ごねあは主催者のように。(´▽`) ホッとしている。




CASIO ( カシオ ) CTK-240【送料無料】



人が集まるときは何か作らなくちゃ!と思ってしまう私。



目を閉じていても作れそうなサーターアンダギーを作った。大笑い

でも楽器があるので、おやつを出すような場所がない。
キーボード教室におやつはいらないかな。

帰りにいつも車に乗せてくれる人と同乗者にあげた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月01日 21時46分24秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キーボードを始めました(10/01)  
nik-o  さん
オ~~、チャレンジですね~~。

人が集まるところには何か作って持って行きたくなる・・・いい人ですね~~。 (2018年10月01日 22時27分31秒)

Re[1]:キーボードを始めました(10/01)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

少し上手になればいいなと思っています。

何か作って食べさせたいのは病気ですね。(笑)
(2018年10月01日 22時47分37秒)

Re:キーボードを始めました(10/01)  
kororin912  さん
キーボードを始められたのですね、楽しみ!! まずは基本からで、その後曲に入っていくのかな? 

私も今日、あたらしい団体に加入しましたよ。ますます予定が詰まってきました。 (2018年10月01日 22時49分30秒)

Re[1]:キーボードを始めました(10/01)  
ごねあ  さん

Re:キーボードを始めました(10/01)  
kororin912  さん
私が通っているコミュニティセンターに、「キーボードアンサンブル」という講座があったので、一度見学に行きました。すると、オカリナで一緒の人が二人いて、「キラキラ星とかやけん、yuminさんには簡単すぎるっちゃないかなぁ。」と言いました。
ためしに参加してみたら、みなさん、五線譜を見るだけで緊張されている様子。両手で弾くことがすでに大きな壁となっていましたよ。まずは右手だけ、そのあと左手だけ、今度はゆっくりゆっくり両手で・・・ という感じ。

それで、その講座は見学しただけで、終わりにしました。



(2018年10月01日 23時39分24秒)

Re:キーボードを始めました(10/01)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

楽譜を読めるとは凄いですね。

楽器を弾けることは楽しいですね。 (2018年10月02日 05時21分54秒)

Re[1]:キーボードを始めました(10/01)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ


好きだからでしょうね。好きこそものの上手なれ。下手の横好きかも。(笑)
(2018年10月02日 08時54分47秒)

Re[1]:キーボードを始めました(10/01)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

そうなんです。そういう感じです。指を思うように動かせない人もいます。
ヘ音の楽譜を読める人は私ともう一人だけ。

キーボードはいろんな音が出るので、合奏をされる予定です。
その時には難しい部分を引き受けましょう。

(2018年10月02日 09時05分01秒)

Re:キーボードを始めました(10/01)  
しばらくパソコンを見る体力(目力)がなかったので、キーボード入れを作るブログから読んでしまいました。それで、入れ物が必要だったのですね~。
頑張って下さい!楽しそう~ (2018年10月04日 11時36分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: