美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2013年06月11日
XML
カテゴリ: 食事
昨年5月くらいにリニューアルオープンした、皇居駅前の話題の パレスホテル 東京。こちらには、中国飯店系(ミシュラン☆ありの冨麗華を有する)の 琥珀宮 でランチをいたしました!

まずは3種の冷菜です。クラゲの頭はお花みたいな形でこりこりしています。チャーシューは蜂蜜による照りが美しく、もう一つは焦げ目のかりっとした豚。2種類のソースをつけていただきます。

琥珀宮1
琥珀宮1 posted by (C)家族で眼鏡

今回いただいたのは8500円+税(9350円)。下のメニューです。

こちらは、大皿ではなく、はじめから取り分けて出してくださいます。

琥珀宮11
琥珀宮11 posted by (C)家族で眼鏡

残念ながら窓側ではなかったです。平日のお昼というのに、人が沢山入っていました。

琥珀宮2
琥珀宮2 posted by (C)家族で眼鏡

これ、冨麗華でもいただいた覚えがあります。エビのシューマイはぷりぷりしていて、緑の野菜とホタテ入りの点心は葉の味がたっぷりしています。そして五目の上げ餅も、甘味の強めでもちもちした皮がからっとしています。

お好みによって、辛味の強い味をつけていただくことができます。

琥珀宮3
琥珀宮3 posted by (C)家族で眼鏡

中国飯店系お得意の北京ダックです。
これは冨麗華でも食べたけれど、美味しい!!!皮と甘い味噌のとりあわせ、大好きです。

北京ダックの皮はじわっと口のなかで脂が広がるけれど、それがいい。

琥珀宮4
琥珀宮4 posted by (C)家族で眼鏡

きゅうりとネギがはさんでありますが、くさみなく、北京ダックの皮とコラボよく、口のなかをさっぱりさせてくれます。

琥珀宮5
琥珀宮5 posted by (C)家族で眼鏡

こちら、海鮮とふかひれの薬膳蒸しスープです。ふかひれが入っていまして、食感が楽しめます。クコの実なども入っていて、身体によさそうです。

竹筒にはいっているほうが好きだけれど~。でもこれも好きでした。

琥珀宮6
琥珀宮6 posted by (C)家族で眼鏡

芝エビのチリソース。トマトケチャップみたいって思う赤さですが、見た目より辛くてびっくりしました!

食感良いです。

琥珀宮7
琥珀宮7 posted by (C)家族で眼鏡

季節の炒め物は空芯菜です。まあ、ふつうにおいしい。このころお腹も一杯になってきて、食べきれるか不安に~~。

琥珀宮8
琥珀宮8 posted by (C)家族で眼鏡

桜エビのチャーハンです。ぱらぱらと、固さのあるごはんに、こまやかにまざった卵、そして桜エビの香り、調和良いチャーハンです。

琥珀宮9
琥珀宮9 posted by (C)家族で眼鏡

金華豚のスープをかけていただくと、より一層、味わい深く、するするといただくことができます。2種類の味を楽しむことのできる演出がされています。

途中、女性による生演奏などもあり、静かで優雅な空間です。

琥珀宮10
琥珀宮10 posted by (C)家族で眼鏡

デザートはさっぱりとした、クコの実などの入ったグラスデザートと、西洋風のクッキーに、杏仁の香りを付けたクッキーです。これもなかなか良し。

見てのとおり、上品に、丁寧に手間をかけて仕上げられています。いわゆる一般的な中華料理らしさ~だけでなく、+αしてあり、量は多いけれど、胃への負担が抑えられています。お料理を見返してみて、とくに気持ちのボルテージが上がったのは、北京ダックと、チャーハンに金華豚のスープを入れて食べた時でした手書きハート

パレスホテルのマロン・シャンテイィーの記事は こちら !コーンブレッドの記事は こちら !オレンジのパウンドケーキの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします (別ウィンドウじゃなくてごめんなさい )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月11日 08時06分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パレスホテル東京に入った琥珀宮で優雅にランチをいただきました!(06/11)  
わ~、素敵、素敵。
中華であるのに、フレンチのお皿みたいに綺麗ですね!!

琥珀宮という名前も今的にバッチリだし。

冷菜が光って見えます、いいな~。

海老、真っ赤で違う料理なのかと思ったら、
辛い赤なんですね。

北京ダックもあるんだ、8500円のコースですもんね、入りますね。

チャーハンに金華豚のスープ、それは素晴らしい組み合わせかも~。 (2013年06月11日 10時28分18秒)

Re:パレスホテル東京に入った琥珀宮で優雅にランチをいただきました!(06/11)  
まぁなんて優雅で素敵なランチなんでしょう~
ご家族でいらっしゃったのですか?
ロケーションも申し分ないですね。
羨ましいです~★

やはり北京ダックに目が行ってしまいます。
薬膳スープも気になるわ。
空芯菜も好きだし。

見た目よりもボリュームがあるのですね。
コース仕立てだとゆっくりでお腹もいっぱいになるのが早いのでしょうか?
(2013年06月11日 16時09分00秒)

Re[1]:パレスホテル東京に入った琥珀宮で優雅にランチをいただきました!(06/11)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>わ~、素敵、素敵。

そうなんです。素敵でした!

>中華であるのに、フレンチのお皿みたいに綺麗ですね!!

なんか、繊細なんですよね。
そう、大皿のイメージがある中華ですが、フレンチや和食を連想させますよね。

>琥珀宮という名前も今的にバッチリだし。

そう、あまちゃんつながりで、旬な店名ですね。結果的に(^^)

>冷菜が光って見えます、いいな~。

冷菜ってなんか光ってますよね。
照りが良いです。

海老、真っ赤で、オレンジじゃない。
私も甘いかと思いました。
でも辛い。
海老チリでした。
唐辛子の赤かしら?

>北京ダックもあるんだ、8500円のコースですもんね、入りますね。

これより下のコースでも入っていましたよ(^^)でも、チャーハンが違うし、フカヒレもないの。
金華豚か、ハムか。でも、ハムも豚ですものね。出汁がきいて、良かったです。
(2013年06月11日 19時15分54秒)

Re[1]:パレスホテル東京に入った琥珀宮で優雅にランチをいただきました!(06/11)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
なかなか素敵な場所でしたが、外が見られない席だったのが残念です。
でも、演奏はよく見える場所でした。
主人や子どもはいないです。
ごめんなさいー私だけって感じですね。

>やはり北京ダックに目が行ってしまいます。
>薬膳スープも気になるわ。
>空芯菜も好きだし。

やっぱり北京ダックは一味ちがいます。
美味しいですね。
薬膳スープはしつこくなく、空心菜はけっこう味がある。メニューのバランスをとっているのでしょうね。

けっこう量もありました。品数もありましたし、お腹一杯、翌日の体重は増えました。
-----
(2013年06月11日 19時25分46秒)

Re:パレスホテル東京に入った琥珀宮で優雅にランチをいただきました!(06/11)  
hagi_hisa  さん
うわ~、めちゃめちゃセレブランチじゃないですか~。
羨ましい♪(´∀`人)

hagi_hisa、北京ダック、1年に1回ぐらいの割合で
無性に食べたいぃぃぃ!!って日が来るんです(爆)
で、思い切り北京ダックだけを食べまくって、
「当分は見たくない・・・・(-_-) 」っつーののスパライラル。

空心菜の炒め物は好き、好き~♪
家で真似して作ろうとしても、お店の味にはならないんですよね。

  (2013年06月11日 20時42分32秒)

Re[1]:パレスホテル東京に入った琥珀宮で優雅にランチをいただきました!(06/11)  
家族で眼鏡  さん
hagi_hisaさん
はい。セレブ気分でした♪
でも、気取ってはいていった靴が帰り、きつくて困っちゃいました。

北京ダックって美味しいですよね。
えええ?北京ダックを沢山召し上がる?
当分見たくないほど?

それは贅沢ですね!!!

でも1年後にはまた食べたいと~~。
やっぱりお好きなのね♪

空芯菜の炒め物、美味しいですよね。
いため方にコツがあるんでしょうか?

青い葉ものは、食べたあと、気分が良いですよね。
(2013年06月11日 22時52分30秒)

Re:パレスホテル東京に入った琥珀宮で優雅にランチをいただきました!(06/11)  
もあ427  さん
優雅で豪華なランチ☆
セレブなマダムしか足を踏み入れてはいけないような優雅さだわ~♪

北京ダックってもう何年も口にしていないのです。
うーん、贅沢なお味だろうなぁ。

金華豚のハムって美味しいですよね。
美味しいのに、中華以外で金華豚って使われているのをみた事がないです。

どのお皿も上品で、デザートまで丁寧に仕上げられていますね。
(2013年06月12日 14時24分34秒)

Re[1]:パレスホテル東京に入った琥珀宮で優雅にランチをいただきました!(06/11)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>優雅で豪華なランチ☆

はい、優雅で豪華なランチでした♪
点心セットもありますし、コースも3000円台からありました。

>セレブなマダムしか足を踏み入れてはいけないような優雅さだわ~♪

いや、セレブなマダムではない人でも大丈夫でしたよ(笑)

>北京ダックってもう何年も口にしていないのです。
>うーん、贅沢なお味だろうなぁ。

あっという間に終わるのがさみしいです。
北京ダック、美味しいものですよね。ここの、良かったです。中国飯店系ならどこでも食せるかもしれません。

>金華豚のハムって美味しいですよね。

そうなんです。一味違う感じがするような気がします。でも、食べ比べで当てる自信はないけどー!

>美味しいのに、中華以外で金華豚って使われているのをみた事がないです。

そういえばー。

>どのお皿も上品で、デザートまで丁寧に仕上げられていますね。

はい。丁寧ですね。こういうあっさりデザートは中華によくあいますね。

-----
(2013年06月12日 19時34分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 抹茶にアーモンドのナッ…
歩世亜 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! 今晩は。 アーモンドが入っていると、香…
neko天使 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
MAY3557 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! おはようございます☀ 抹茶が入ったお菓子…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/08(土)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

先週末 6月1日 … New! し〜子さんさん

納骨 New! エンスト新さん

久々に「2k540 AKI-O… コーデ0117さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: