美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2015年01月16日
XML
田園調布 レピドール (Lepi D'or)のボルボローネスを久々に食べたい~と日頃思っておりました。

ボルボローネス1
ボルボローネス1 posted by (C)家族で眼鏡

ということで、久々のボルボローネスを食べました!

ボルボローネス4
ボルボローネス4 posted by (C)家族で眼鏡

3種類、12袋入って1100円でした。

ボルボローネス2
ボルボローネス2 posted by (C)家族で眼鏡

かわいらしい箱に入り、説明書きが入っていました。

ボルボローネス5
ボルボローネス5 posted by (C)家族で眼鏡

3種類は抹茶、ごま、シナモンです。記憶のなかのお味は、シナモンの印象が強いです。

ボルボローネス6
ボルボローネス6 posted by (C)家族で眼鏡

ボルボローネスという名前、子ども心にぼろぼろ崩れるからなんだと思っていた。

ボルボローネス12
ボルボローネス12 posted by (C)家族で眼鏡

原材料は、小麦粉、砂糖、植物油脂、ラード、アーモンド、抹茶、胡麻、シナモン、クロレラ、バニラ香料。

カロり―高いよね。

ボルボローネス8
ボルボローネス8 posted by (C)家族で眼鏡

抹茶の味はそんなに感じないし、意外と美味しくないと思ったのですが、翌日、粉っぽくなって、抹茶の香りがひろがりました。

ボルボローネス9
ボルボローネス9 posted by (C)家族で眼鏡

ごまのほうが比率からして食べて香りがするように思いました!

ボルボローネス7
ボルボローネス7 posted by (C)家族で眼鏡

シナモンはバニラの香りが甘く、思い出のお味という感じです。

ボルボローネス11
ボルボローネス11 posted by (C)家族で眼鏡

落雁のように甘くてそして崩れていき、落雁やふつうのクッキーよりやわらかく、コクがあり、胡麻や抹茶やシナモンといった甘さ以外のお味をともに口どけを楽しむお菓子です。でも、ツレには不評。子どもにもそんなにウケがよくない。でも、実家や周囲は好きという傾向があり、これは好き嫌いが分かれるお菓子なのだなと思います。

ボルボローネス3
ボルボローネス3 posted by (C)家族で眼鏡

レピドール、サマークッキーの記事はこちら!バームクーヘンさんのボルボローネスの記事は こちら !!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月16日 07時55分44秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田園調布 レピドール(Lepi D'or)のボルボローネスはほろほろ、くずれる感覚のお味!(01/16)  
エンスト新  さん
おはようございます
寝かしておくと味がしみてくるとは
カレーやおでんに似た感覚の洋菓子ですね。 (2015年01月16日 08時06分19秒)

Re[1]:田園調布 レピドール(Lepi D'or)のボルボローネスはほろほろ、くずれる感覚のお味!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
おはようございます♪
確かに~~。おでんやカレーのようですね。
水分が飛んで、味をよく感じる様になったのかもしれないです! (2015年01月16日 08時19分58秒)

Re:田園調布 レピドール(Lepi D'or)のボルボローネスはほろほろ、くずれる感覚のお味!(01/16)  
ポロポロ崩れるからって・・。笑
確かにそういうイメージですよね。
子どもならそう思って当然かも。

意外に美味しくないと思われたのが翌日なじんで美味しくなったとは!
賞味期限はまだまだあるのに食べごろが難しいんでしょうか。
どうせ頂くなら美味しい時に食べたいですよね。
お皿にいっぱい並んでるの、可愛いです♪ (2015年01月16日 08時34分04秒)

Re[3]:田園調布 レピドール(Lepi D'or)のボルボローネスはほろほろ、くずれる感覚のお味!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>ポロポロ崩れるからって・・。笑
>確かにそういうイメージですよね。

ボルボローネスって、そういう響きがありますよね(^^)
まぁ、こういうお店でそういうネーミングをするなんて、大人になったら絶対ないですけどー。

>子どもならそう思って当然かも。

ですよね(^_−)−☆

>意外に美味しくないと思われたのが翌日なじんで美味しくなったとは!

食べ慣れたお味が、開けたてではないせいかなぁ。
それとも、舌が鈍っていただけなのか。

>賞味期限はまだまだあるのに食べごろが難しいんでしょうか。

どうなんでしょう?でも、開けたてはもう食せない。
ただ、翌日以降は一緒かもしれません。

>どうせ頂くなら美味しい時に食べたいですよね。

はい!そうですね。
でも、このお菓子は個人差がある模様。

>お皿にいっぱい並んでるの、可愛いです♪

ありがとうございます。一袋2個入りなのでした!
-----
(2015年01月16日 09時04分45秒)

Re:田園調布 レピドール(Lepi D'or)のボルボローネスはほろほろ、くずれる感覚のお味!(01/16)  
リンクを有難うございます。ぺこり。

私もこれは好き嫌いの分かれるお菓子だと思います。
ガツン!とが好きな方には不評なのかも?

私はほろほろ~とする食感に癒されます。
秋冬向けのお菓子かな?とも思います。
(2015年01月16日 15時52分36秒)

Re:田園調布 レピドール(Lepi D'or)のボルボローネスはほろほろ、くずれる感覚のお味!(01/16)  
hagi_hisa  さん
ホロホロする印象が強いよねぇ。
ポルボロンもスノーボールも。
(↑ ってこの2ッって別物? 同じ物? 分からんが。)
まわりの粉糖をこぼさず食べなきゃって気を使うからちょっと苦手( ̄ω ̄;)
大口でひとくちで食べればいいんでしょうけど。。

  (2015年01月16日 18時47分59秒)

Re[1]:田園調布 レピドール(Lepi D'or)のボルボローネスはほろほろ、くずれる感覚のお味!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>リンクを有難うございます。ぺこり。

いえいえ~。記事を拝見したとき、私もまた食べたいなぁ~と思いました。

>私もこれは好き嫌いの分かれるお菓子だと思います。

やっぱりそうでしょうね。

>ガツン!とが好きな方には不評なのかも?

主人は食感が嫌いなみたいだし、甘さ的にも子どもには今一つなのかも。
ただ、まずいわけではない。。。

>私はほろほろ~とする食感に癒されます。
>秋冬向けのお菓子かな?とも思います。

うふふ。そうそう。私も癒されます。
確かに夏より秋冬かもしれませんね!

あ、いちご味とか桜とかが出たら、春向け?

-----
(2015年01月17日 12時10分07秒)

Re[1]:田園調布 レピドール(Lepi D'or)のボルボローネスはほろほろ、くずれる感覚のお味!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
hagi_hisaさん
>ホロホロする印象が強いよねぇ。

ですよね。
こちらは、マドリッドのマヨルカ洋菓子店の御嬢さんが、ボルボローネスの原形、ボルボロンの作り方を教えてもらい、さらに日本人の好みに改良して売り出したものならしいですね!

>まわりの粉糖をこぼさず食べなきゃって気を使うからちょっと苦手( ̄ω ̄;)

あ、どうしても指についてしまうというのはあります。

>大口でひとくちで食べればいいんでしょうけど。。

そうですね。ボルボローネスは小さいから大丈夫だけれど、ボルボロンとか、スノーボールはけっこう大きさもあるから、一口でいけないから、苦労しますよね!

> 
-----
(2015年01月17日 12時15分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

2024/06/28(金)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

豊後伝説☆彡焼やせう… New! Belgische_Pralinesさん

6月19日(水)~2… New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: