himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/09/05
XML
カテゴリ: 北アルプス








スイカズラ科リンネソウ属
常緑矮性低木
植物分類法を考案したスウェーデンの植物学者リンネの名を取った花

8から10ミリの小さなお花です。これでも草ではなく、木なのです。


6年前に白馬で初めて出会ったお花です。
今回咲き残っていてくれたらいいなと思いながら、
小蓮華岳への登り道、
ハイマツの下に2輪ほど見つけたときは感激しました。
しかし、バテバテでザックからカメラを出す気力もなく・・・
翌日、雪倉岳からの下山道で一輪だけ咲いていてくれました。













ミヤマコゴメグサ(深山小米草)
ゴマノハグサ科コゴメグサ属

変種がたくさんあるため、特定できないのがこのお花ですが
北アルプスには主にこの種が成育しているため
ミヤマコゴメグサとしました。













一面に咲くコゴメグサには圧倒されました。














ミヤマコゴメグサ















トウヤクリンドウ(当薬竜胆)別名/エゾトウヤクリンドウ、クモイリンドウ
リンドウ科リンドウ属

リンドウといえば紫色・・・でもこの花はクリーム色です
当薬は漢方薬・・木曽御嶽山の「百草」にもブレンドされています















クリーム色に緑色の斑点が入る清楚なリンドウ、
一面に咲くお花畑を撮りそこないました













オヤマリンドウ(御山竜胆)
茎の先に花をつけ、花は平開しないリンドウです

コンパクトカメラの時のようについ近づきすぎて・・
ボケボケです・・・












タテヤマリンドウ(立山竜胆)
リンドウ科リンドウ属

こちらは湿地に咲くかわいい竜胆です


今回はほかに、ミヤマリンドウ、ツルリンドウを見ましたが
前回撮っているのでパスしちゃいました













イワツメクサ(岩爪草)別名/オオバツメクサ
ナデシコ科ハコベ属













ホソバツメクサ(細葉爪草)別名/コバノツメクサ
ナデシコ科タカネツメクサ属















タカネツメクサ(高嶺爪草)
ナデシコ科タカネツメクサ属













クモマミミナグサ(雲間耳菜草)別名/クモイミミナグサ
ナデシコ科ミミナグサ属
葉がねずみの耳に似ているからと付けられた名


花びらは10枚に見えますが、1枚の花びらに切れ込みが入っているので5枚です。













クモマミミナグサ

雪倉岳で撮影したミミナグサ、朝日岳にも咲いていたが撮影はパス
しかし、別種のミヤマミミナグサだったかも・・・
やっぱりザックを降ろして近づいてみれば違いがわかったかも・・・残念















ミヤマホツヅジ(深山穂躑躅)
ツツジ科ミヤマホツツジ属

花は華やかさはありませんが、登山道脇に咲くツツジです
3枚の花冠が反り返り、花柱がくるっと上に反り返っています。














ホツツジ(穂躑躅)
ツツジ科ホツツジ属

花は淡い紅白色でミヤマホツツジと同じく3個の花冠は反り返りますが、
花柱は長く少し反り返るだけです。















コメススキ(米薄)別名/エゾヌカススキ
イネ科コメススキ属

朝日にあたるコメススキがきれいだったので・・・




番外・・・・花ではありません






ハイマツのオブジェ

風が強い尾根筋の斜面では、横にはって広がります。
枯れた枝は素敵なオブジェです




人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです





お花編はもう少し続きます。
また見てくださいね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/03 04:22:06 PM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: