himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2007/05/29
XML
カテゴリ: 季節の花




人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです



???????????? 320.jpg


クモイコザクラ(雲居小桜)
サクラソウ科サクラソウ属
秩父山地、八ケ岳、南アルプス
亜高山帯~高山帯の湿った岸壁に咲く




湿っているか、わずかに水が流れ落ちる岸壁で、滝のような流れの岩にはつかないと

その年の岸壁から落ちる水の流れによって、微妙に咲くところが違うとか


5月の連休がちょうどピークだから、もう咲いてないかも

でも、もしかして・・があるかもしれないよと

ロッジ「ポレポレ」の奥様が案内してくれて

色あせていたけれど、なんとか咲き残っていましたよ

はじめての出会いでした。

ありがとう




???????????? 267.jpg



サクラソウ(桜草)
サクラソウ科サクラソウ属
川岸や山麓の湿り気のあるところに咲く




???????????? 276.jpg



八ケ岳南麓・甲斐大泉

別荘地として開発される前は一面にサクラソウが咲いていたという

ロッジ「ポレポレ」さんは15年前にこの地に住み始めたという

もうそのときはすでに別荘地、秋の花、吾亦紅は一面だったとか




???????????? 275.jpg


この地は、毎朝の新聞は、戸別配達がなく、新聞を置いてあるとことろへ

毎朝、各戸で取りに行くという

あるとき、奥様が、新聞を取りに車を走らせながら、

土手の下のピンク色が気になって車を止めたら

サクラソウが一面に咲いていて感激したのよって・・・

そんな思い出を話してくれました。



???????????? 271.jpg



自然が好きで、山が好き(テニスも好き)

休みの時は、いつもオーナーと山歩き、

でもこの地に来るまでは、ただ登るだけだったという

かわいいお花と出会うようになって

お花を見るのが好きになったという奥様



???????????? 271.jpg


秋田蕗かな??

大きな蕗の下にピンクのサクラソウが寄り添うように咲いていましたよ。。



???????????? 269.jpg


自然のままのサクラソウ

可憐ですね~


???????????? 299.jpg



クリンソウ(九輪草)
サクラソウ科サクラソウ属
山地の湿り気のあるところに咲く




???????????? 298.jpg



去年も同じ場所に案内していただいたクリンソウ

確か2日違いだったけど、今年はちょっとお花が少ないし、咲くのも遅いようです

こんなところに咲いているのって地元の人しか知らないんじゃないですか?

それがね、今はネットで情報を探すことができるでしょう

だからね、見に来る人が多くなって・・

そのうちなくなってしまうかも・・・




???????????? 295.jpg


himekyonも、やっぱりネットを利用して、情報を探すことが多いです。

とっても便利で重宝しています。

しかし、ネットを見ている人は、善意の人ばかりではないんですよね。


やっぱり・・・

自然のものは自然のままに

そっと、そっと、見守っていたいですね。。。



???????????? 292.jpg


一昨年の12月、甲斐大泉から天女山へ向けて、車道を歩いていたら、「こんなところで、体力使うのもったいないよ、登山口まで乗っていきなさい」って、声を掛けてくれたのが、
「ポレポレ」のオーナー、それが縁で、3月にスノーシュー、5月に天狗岳の帰りに寄って、お花の咲くところへ案内してもらい、今回もまたまた、取っておきの花園へ案内していただいて。6月にはお花の山へお誘いいただきました。縁って不思議ですね。




人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/29 11:56:27 PM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: