himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2007/07/28
XML
カテゴリ: 関西紀行


21~22日の遠征地、大台ケ原・大峰

大阪へ戻ってのお食事です。。



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです




P?x 397.jpg
生ハムのピザ



未知の山域、吉野の山深く分け入ったhimekyonたちは

無事に下界に戻ってくることができました


またいつ来られるかわからないけど・・・


名残を惜しみながら



また来るね~



スロトレさんの家の最寄り駅近くのスーパー銭湯「風の湯」まで送ってもらい


うずみん☆さんと二人、2日間の汗を流してさっぱりと・・・


しかし、荷物が重くてまた汗かいちゃった


(今回の荷物、縦走しないからって油断して詰めてたら20キロ超えてました)


夜行高速バスがでる、西梅田まで地下鉄で移動

バスの出発が10時半、

うずみん☆さん、早く家に帰りたかったと思うけど、

himekyonの帰りの時間まで付き合ってくれました



P?x 396.jpg
前菜・なんだか忘れちゃいました。これはチャージ料分かな?



入ったところはイタリアン

お店の名前忘れちゃったというか全然気にしなかった

入るなり、チャージ料がかかりますって


えー


と思ったけど、とにかく荷物が重くて

早く座りたかったので、入っちゃいました



席についたら


店の人「ドリンクの説明を」

えー、お水も有料だー

目を白黒


パスタを頼もうとしたら


店の人「今日のパスタとピザの説明を」


渡り蟹のパスタを注文しようとしたら

「今日はあるかどうか聞いてきます」だって

じゃあ、そのお薦めパスタでいいです。。


結局はうまく薦められてしまった様な・・・


うずみん☆さんはほとんどアルコールを飲まないので

2人でマンゴージュース

重い荷物背負って歩いたから喉かわいてた


うま~~


ピザがきたけど

随分とかわいいね

ショーウインドーにでているのと全然違うって感じ


P?x 398.jpg
生うにと生ホタテのパスタ



食事が終わってアイスコーヒーを頼んだら、

無料のお水がついてきた

だったら最初からだせばいいのにね~




久々のイタリアン

というか

ピザとパスタだけだったんですが・・・


ちょっと量は少なめだったけどおいしかった~

値段もそんなに高くなかったような・・




このあと、夜行バスに揺られ、翌朝無事に帰宅したのでした。

・・・って

2日目の山行記を書いてない




どうしよう



写真、うまく撮れてないんですよ・・・・



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/22 04:14:31 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: